アリオン(トヨタ)の車買取・車査定

アリオンの買取・査定。平均買取相場と最高額で売却するコツ

アリオン

平均買取相場額

21.5万円152.5万円

※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。

※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。

※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

高額査定を狙うには、より多くの買取業者の査定を比較することが重要です。
今すぐカーセンサーで一括査定依頼して、あなたのプリウスを最高額で売却しましょう!

査定をする人

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

アリオン(トヨタ)の買取相場情報

あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。

年式別 買取相場情報

  • 年式

    平均買取相場

  • 2007年~2021年

    21.5万円~152.5万円

  • 2001年~2007年

    -

走行距離別 買取相場情報

  • 走行距離

    平均買取相場

  • 20,000km未満

    68.1万円~132.1万円

  • 20,001km~40,000km

    40.2万円~108.1万円

  • 40,001km~60,000km

    27.7万円~80.3万円

  • 60,001km~80,000km

    21.8万円~58.5万円

  • 80,001km~100,000km

    20.9万円~58.6万円

  • 100,001km~140,000km

    21.8万円~54.2万円

  • 140,001km以上

    20.5万円~49万円

人気グレード別 買取相場情報

  • グレード名 / 発売期間

    平均買取相場

  • アリオン

    1.5 A15 Gパッケージ

    2016年06月~2019年09月

    101万円~136.6万円

  • アリオン

    1.5 A15 Gパッケージ

    2010年04月~2012年11月

    32.5万円~49.9万円

  • アリオン

    1.5 A15 Gプラスパッケージ

    2016年06月~2019年09月

    110.6万円~152.5万円

複数の見積もりを比較して
最高額売却しよう!

カーセンサー簡単ネット車査定なら

全国約1,000店以上の買取事業者が参画!

最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

アリオン(トヨタ)の実際の査定額

アリオングレード不明

2008年式

3.0万km未満

シルバー系

修復歴あり

東京都

2022年6月売却

査定額
6万円
売却額:
6万円

アリオングレード不明

2020年式

3.0万km未満

ホワイト系

修復歴あり

東京都

2022年6月売却

査定額
70万円81万円
売却額:
80万円

アリオン1.8 A18 Gパッケージ

2016年式

2.5万km未満

ブルー系

修復歴なし

北海道

2022年5月売却

査定額
0万円250万円
売却額:
250万円

アリオン2.0 A20 レザーパッケージ

2016年式

1.5万km未満

ホワイト系

修復歴なし

大阪府

2022年3月売却

査定額
10万円17万円
売却額:
17万円

アリオングレード不明

2018年式

0.5万km未満

ブルー系

修復歴なし

東京都

2022年1月売却

査定額
70万円80万円
売却額:
80万円

アリオン1.5 A15

2007年式

11.0万km未満

シルバー系

修復歴なし

埼玉県

2021年12月売却

査定額
45万円
売却額:
5万円

アリオン1.5 A15

2002年式

9.5万km未満

ブルー系

修復歴なし

岐阜県

2021年10月売却

査定額
715万円
売却額:
15万円

アリオン1.5 A15

2009年式

5.5万km未満

ホワイト系

修復歴なし

鹿児島県

2021年9月売却

査定額
1531万円
売却額:
30万円

アリオン2.0 A20 Gプラスパッケージ

2004年式

5.0万km未満

ホワイト系

修復歴なし

奈良県

2021年9月売却

査定額
35万円
売却額:
5万円

アリオン2.0 A20 Gプラスパッケージ

2015年式

9万km未満

ホワイト系

修復歴なし

東京都

2021年6月売却

査定額
85150万円
売却額:
150万円

アリオン(トヨタ)の買取・売却・査定の参考情報

アリオンの高額買取・高額査定ポイント

トヨタのアリオンはカリーナの後継モデルであり、5ナンバーサイズのコンパクトセダンです。スポーティ路線のキャラクターとなっており、より落ち着いた装いのプレミオとは兄弟車にあたります。アリオンのアピールポイントは2700mmという長いホイールベースからもたらされる優れた居住性にあります。では、初代アリオンに加え、現行モデルとなる2代目アリオンのそれぞれについて、中古車小売価格から買い取り査定を推測します。

初代アリオンが登場したのは2001年12月になります。すでに世の中はミニバンの全盛期でしたので、セダンはどちらかというと、やや存在価値を明確にアピールしにくいポジションになっていました。そんな中、フォーマルなセダンに好意的なドライバーに向け、新しい価値を携えて生まれたのがアリオンです。その価値の源泉は、前述の2700mmにおよぶロングホイールベースです。これによって、広い居住空間とラゲージスペースを両立しています。リアシートにリクライニング&フォールディング機構を採用することで、後席は大人が伸び伸びとリラックスできる空間となっている他、必要に応じてラゲージルームを拡張することもできます。エンジンは1.5Lと1.8L、そして2.0Lの直4ガソリンがあり、1.8Lエンジン搭載車では4WDとの組み合わせも選べるようになっています。また、そのスポーティなキャラクターに沿って、エアロパーツやローダウンスプリングなどのチューニング&ドレスアップパーツがオプションとして豊富に設定されていたので、そういった装備の中古車も存在します。

2004年12月に初代アリオンはマイナーチェンジを受けています。バンパーやヘッドライト、グリルなどのエクステリアデザインが新しくなり、インテリアも明るいトーンになっています。また、機能面においてもメーター内に各種情報を表示するマルチインフォメーションディスプレイを装備した他、ゲート式シフトレバーを一部グレードに採用しています。

2007年6月に2代目となるアリオンが登場しています。初代と同様に5ナンバーサイズをキープしながら、スポーティなテイストのセダンという立ち位置を継承。ホイールベースこそ2700mmのままですが、室内の広さは前後方向に80mm、横方向に55mm拡大されており、よりリラックスできる居住空間を実現しています。また、セダンとしては珍しく、前後シートを倒してフルフラットになるシートアレンジが可能です。加えて、バックモニターやスマートエントリー&スタートシステムなど、安全かつ快適な装備も備わり、より便利になっています。

2代目アリオンは2度の大幅なマイナーチェンジを受けています。1度目が2010年4月で、内外装をリフレッシュさせています。フロントまわりのデザインに手が加えられ、インテリアの質感も向上しています。パワーユニットについては、1.8Lガソリンエンジンに新しいバルブ機構となる「バルブマチック」を採用しています。そして、2度目の大きなマイナーチェンジが2016年6月です。エクステリアとインテリアの両面で見直されたのに加え、安全装備も充実。衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ、レーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビームをパッケージ化した衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティセンスC」が一部グレードで標準装備になっています。なお、このタイミングでエアロパーツやローダウンスプリングのオプション設定が廃止されており、結果として従来から受け継がれてきたスポーティ路線がやや弱められた格好になっています。

では、アリオンの中古車市場における相場からアリオンの買い取り相場を類推します。一般に中古車小売価格の約7割が買い取り相場といわれています。もちろん年式や走行距離、装備などによって査定価格は異なるものの、目安として参考になると思います。

先代アリオンはデビュー当初のモデルが2001年式となります。すでに登録から20年以上が経過しているため、中古車小売価格は低水準です(中古車平均小売価格38.6万円/2023年3月現在)。マイナーチェンジが施された2004年12月以降のモデルでも、この傾向は変わりません。このマイナーチェンジの前後にかかわらず、カーセンサーネットに登録されている台数も多くありません。

2代目アリオンになると、中古車小売価格の状況は違ってきます(中古車平均小売価格103.6万円/2023年3月現在)。デビュー当初となる、2007年6月~2009年9月生産モデルではやや改善がみられ、1度目のマイナーチェンジを受けた2010年4月~2016年5月生産モデルではさらにアップする傾向にあります。そして、2度目のマイナーチェンジを受けた2016年6月~の生産モデルになると、中古車人気も堅調と言えるレベルになります。

また、ボディカラーの人気を見ると、アリオンの場合、メタリック系のブラック、シルバー、レッド、グレーといった順になっています。スポーティ路線のアリオンであってもボディカラーは渋めのものが中心となっており、特定のボディカラーに人気が集中しているといった傾向は見られません。ボディカラー以外では、駆動系が4WDであったり、オプションの本革シート表皮など、根強いニーズのある仕様や装備があると査定アップとなる可能性があります。

走行距離においては、低走行距離の中古車はアリオンにおいてもバリューが高い傾向にあり、相対的に買い取り査定の強みにつながります。20,000km未満のアリオンの中古車平均小売価格は157.4万円/2023年3月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は120.4万円/2023年3月現在となっています。

5ナンバーのコンパクトセダンという希少な存在として、アリオンの中古車人気は今後も変わらない傾向にあると推測できます。その平均小売価格から買い取り金額を予測すると、2代目となる現行アリオンは買い取り査定でも好条件を引き出せる可能性があります。ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!

*1カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です

アリオンの基本スペック

全長
4.57m~4.59m

ホイールベース
2.7m

全高
1.48m~1.49m

全幅
1.7m

最高出力 109~158ps
燃費(10.15モード) 14~20km/L
燃費(JC08モード) 14.8~19.2km/L
駆動方式 FF/4WD
排気量 1496~1986cc
乗車定員 5名
環境対策エンジン H17年基準 ☆☆☆☆
燃費基準達成 -

アリオン(トヨタ)を売却した人のクチコミ

投稿者:けーけーと(東京都)

買取店名:ビッグモーター

売却した車:トヨタアリオン

売却時期:2022年6月

総合評価

5

査定額:5

連絡:5

査定対応:5

車引渡し:5

売れないと思っていた車を査定していただき、売れた時は嬉しかった 対応も迅速で、子どもが同行していたため助かった 新しい車の購入資金にあてることができ良かった また利用したい

投稿者:ハイボールから赤坂見附(東京都)

買取店名:オートバックス

売却した車:トヨタアリオン

売却時期:2022年6月

総合評価

4

査定額:3

連絡:5

査定対応:4

車引渡し:4

可もなく不可もなく、今までに経験がなかったことなので「こういうものなのかな」と想像していた通りのサービスと流れであって、新たな感動を与えてくれることはなかったです

投稿者:(北海道)

買取店名:トヨタカローラ札幌(株) T-UP札幌

売却した車:トヨタアリオン

売却時期:2022年5月

総合評価

4

査定額:4

連絡:4

査定対応:4

車引渡し:4

買い替えを検討していたので、そちらに合わせて売却も進めた。ちょうど職場の近くにトヨタの店があったのでそこに立ち寄ることにした。売却は初めてでしたが、親切丁寧に対応していただいた。

投稿者:たいやき(大阪府)

買取店名:ユーポス 茨木店

売却した車:トヨタアリオン

売却時期:2022年3月

総合評価

4

査定額:4

連絡:4

査定対応:4

車引渡し:3

近所の買取専門店を3店舗周りました。それぞれいいところがありましたが、査定額が1番よく、店員さんの対応も良く、満足しています。次回また売却するときはお願いしたいなと思います。

投稿者:きいこりん(東京都)

買取店名:オートバックス

売却した車:トヨタアリオン

売却時期:2022年1月

総合評価

4

査定額:4

連絡:3

査定対応:4

車引渡し:3

可もなく不可もなく、車を売るのは人生ではじめてだったのですが、きっとこんな感じなんだろうなあと想像していた通りのサービスと流れであって、何か特別な感動を与えてくれることはなかったです

アリオン の 車買取・車査定 店舗 情報を提供していますカーセンサーは、株式会社リクルートが運営するクルマ情報総合サイトです。カーセンサーでは、アリオン以外の車買取・車査定 店舗の情報も満載です。

クチコミ利用にあたっての注意事項

カーセンサー簡単ネット車査定クチコミは、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報を掲載しております。

掲載されている全ての情報は、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートに基づくものであり、当社は、その真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について保証をいたしかねます。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

各評価ポイントは、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートの評価ポイントを掲載しております。