セレナ(日産)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2022年~
191.1万円~259.8万円
-
2016年~2022年
74.5万円~237.3万円
-
2010年~2016年
7.6万円~74.5万円
-
2005年~2010年
3.5万円~14.1万円
-
1999年~2005年
-
-
1994年~1999年
-
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
160.7万円~248.4万円
-
20,001km~40,000km
116.5万円~194万円
-
40,001km~60,000km
81.5万円~163万円
-
60,001km~80,000km
44.2万円~120.2万円
-
80,001km~100,000km
15.8万円~58.5万円
-
100,001km~140,000km
9.2万円~39.5万円
-
140,001km以上
4.8万円~24.1万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
2.0 ハイウェイスター
2007年12月~2008年11月
4.4万円~11.6万円
-
1.2 e-POWER ハイウェイスター V
2018年09月~2019年07月
157.6万円~196.1万円
-
2.0 ハイウェイスター Vセレクション 4WD
2011年09月~2012年07月
23万円~56.2万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
セレナ(日産)の実際の査定額
セレナ2.0 X
2018年式
3.5万km未満
ホワイト系
修復歴なし
神奈川県
2023年1月売却
- 査定額
- 200万円~220万円
- 売却額:
- 220万円
セレナ2.0 20S
2010年式
6.5万km未満
ブラック系
修復歴あり
東京都
2023年1月売却
- 査定額
- 0万円~20万円
- 売却額:
- 20万円
セレナ2.0 ハイウェイスター
2009年式
15.0万km以上
ブラック系
修復歴なし
愛知県
2022年12月売却
- 査定額
- 0万円~7万円
- 売却額:
- 7万円
セレナ2.0 ハイウェイスター
2009年式
15.0万km以上
ブラック系
修復歴なし
青森県
2022年12月売却
- 査定額
- 5万円~6万円
- 売却額:
- 6万円
セレナグレード不明
2015年式
6.0万km未満
ブラウン系
修復歴なし
東京都
2022年12月売却
- 査定額
- 120万円~129万円
- 売却額:
- 129万円
セレナ(日産)の買取・売却・査定の参考情報
セレナの特徴・バリエーション
セレナは、5ナンバーサイズのミニバンです。歴代セレナの変遷を振り返りつつ、買取相場を考察します。1991年に登場したバネットセレナが、1994年5月のマイナーチェンジで大幅なデザイン変更を受けます。これを機にバネットセレナからネーミングを改めたのがセレナの始まりです。フロントにノーズがあり、昨今のミニバンのようにそこへエンジンを搭載しているかのようなフォルムではありますが、実際には前席シート下にエンジンを搭載。いわゆるキャブオーバータイプとなっています。ただし、タイヤハウスも前席シート下に配置される1BOXとは異なり、タイヤはドライバーの足元よりもボディ前端側にあります。このため、運転感覚は一般的な乗用車に近く、また前面衝突安全性が高いといったメリットもあります。フロント2ドア+後部助手席側のスライドドア+テールゲートというスタイルで、乗車定員は2-3-3の8名でした。エンジンはガソリンが1.6Lと2Lの直4、2Lの直4ディーゼルターボを設定。駆動方式はFRと4WD、トランスミッションは5MTと4ATが選べました。
1996年6月に登場した2代目セレナは、それまでのキャブオーバースタイルからエンジンをノーズに配置するセミキャブオーバースタイルへと転身。パッケージの面では、このときから現在のセレナと同じになりました。両側スライドドアを備えており、フロアを低く抑えることで乗降性と居住性ともに向上。セカンドシート脱着対座機構、セカンド/サードシートロングスライド機構により多彩なシートアレンジも可能になっています。パワートレインは、2Lの直4ガソリンにハイパーCVT、2.5Lの直4ディーゼルターボに4ATが組み合わされています。駆動方式はFFの他に4WDもあり、路面や車速に応じて前後トルクを配分するオートコントロール4WDを採用していました。また、専用エアロバンパーなどを装着したハイウェイスターも設定されています。
2005年5月にフルモデルチェンジを受けて、3代目セレナが登場しました。3代目のエクステリアは、ボディ同色のグリルをもつRX/RSとメッキグリルの20G/20Sという2タイプを設定。主な特徴としては多彩なシートアレンジ、リアエンターテインメントシステム、インカーホンなど3つあります。多彩なシートアレンジを可能にするためにマルチセンターシートを採用。フロントシートとセカンドシート間が最大1.2mもスライドし、ウォークスルーを実現しながらも折り畳んでテーブルとして使うことができるようになっていました。また、リアエンターテインメントシステムとして後席9インチワイド液晶モニター、DVDビデオプレイヤーなどを装備。そして、フロントとサードシート席に専用のマイクとスピーカーを備えることで、スムーズに会話できるインカーホン(車内会話補助装置)まで採用しています。パワートレインは2Lの直4とエクストロニックCVTの組み合わせで、全グレードにFFと4WDがラインナップされています。
2010年11月に、4代目セレナへとバトンタッチします。大人気だった先代の美点は受け継ぎつつも、当時のクラス最大となる有効室内長および最大荷室長を実現していました。先代モデルにも採用されたマルチセンターシートはスリム化されるなど、持ち味である室内空間の広さや使い勝手の良さも追求されています。また、直噴エンジンにエクストロニックCVTを組み合わせたパワートレインや、エントリーグレードを除く全モデルにECOモーター付きアイドリングストップ機構を採用。このアイドリングストップ機構を備えた車では、低燃費15.4km/L(10・15モード)を達成しています。エクステリアおよびインテリアをトータルコーディネートした、カスタムカーである「ライダー」もラインナップに加わりました。
2016年8月に登場した5代目セレナ(現行モデル)のトピックスは、自動運転技術の「プロパイロット」を備えたことです。渋滞走行や長時間の巡航走行などで、アクセル、ブレーキ、ステアリングを自動的に制御し、ドライバーの負担を軽減するものです。また、先代モデルより室内長を180mm拡大しており、全席のニースペースが広がっています。さらには、Aピラーのスリム化などにより開放感も高まった他、ハンズフリースライドドアの採用やデュアルバックドアなども装備して使い勝手がさらに良くなりました。パワートレインは最高出力150ps/最大トルク200N・mを発生する2L直4にCVTの組み合わせとなっています。駆動系は2WDの他、4WDも選べます。
セレナの高額買取・高額査定ポイント
では、セレナの年式、走行距離などを加味した買取相場を見てみましょう。初代セレナの平均買取相場は年式相応です。2代目セレナは初代と同様に低い水準にとどまっています。3代目ではやや持ち直すものの大きな変化はありません(2005~2010年式の平均買取相場3.5万円~14.1万円/2023年10月現在)。4代目になると平均買取相場はアップしています(2010~2016年式の平均買取相場7.6万円~74.5万円/2023年10月現在)。5代目は現行モデルだけあり、価格帯は高い水準となっています(2016~2022年式の平均買取相場74.5万円~237.3万円/2023年10月現在)。走行距離において、低走行距離のセレナはバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,000km未満のセレナの平均買取相場は204.6万円/2023年10月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は155.2万円/2023年10月現在となっています。
同じ年式や同程度の走行距離であっても人気色と不人気色では、一般的に買取査定に差がつくことがあるといわれます。セレナの場合、ブラック系とホワイト系の人気が拮抗しています。意外なところではパープル系が厚く支持されている傾向も見られます。注目の装備や仕様という意味では、ドレスアップ仕様の「ハイウェイスター」やカスタム仕様の「ライダー」など専用装備が備わっているモデルであれば、買取査定においてプラス評価される可能性があります。
以上、ここまでセレナの平均買取相場を見てきました。 一般に買い取りの査定価格は、年式や走行距離、装備などによって異なるものですが、相場をつかむことで売却時の目安にすることができます。
セレナはミニバンのロングセラーモデルです。一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
セレナの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 98~150ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1433~1997cc | |
乗車定員 | 7~8名 | |
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆ H30年基準 ☆☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | R12年度燃費基準60%達成車 R12年度燃費基準55%達成車 R12年度燃費基準95%達成車 R12年度燃費基準90%達成車 R12年度燃費基準85%達成車 |
セレナ(日産)を売却した人のクチコミ
投稿者:yuu(愛知県)
4点
査定額:4
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:4
投稿者:type3sx(青森県)
4点
査定額:3
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:5
ミニバン|人気車種ランキング
2023年09月25日~2023年10月01日の査定依頼数を元に集計。
複数査定してもらったなかで一番高く買い取ってもらえた。対応もよくて気持ちよく売却できた。 また車を手放すときはこちらの業者にお願いしようとおもう。特になし特になし特になし特になし