ムーヴ(ダイハツ)の小売相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車小売相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車小売相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
中古車物件の平均小売価格と掲載台数の推移
-
平均価格
49.1万円
-
平均走行距離
59319km
-
前月比
-0.3万円
-
平均年式
2012年
走行距離別 中古車小売相場情報
-
走行距離
平均中古車小売相場
-
20,000km未満
110.5万円
-
20,001~40,000km
69.4万円
-
40,001~60,000km
55.2万円
-
60,001~80,000km
40万円
-
80,001~100,000km
30.3万円
-
100,001~140,000km
22.7万円
-
140,001km以上
18.7万円
モデル別 中古車小売相場情報
-
現行
2014年12月~生産中
平均小売相場101.5万円
-
5代目
2010年12月~2014年11月
平均小売相場48.3万円
-
4代目
2006年10月~2010年11月
平均小売相場22.5万円
-
3代目
2002年10月~2006年9月
平均小売相場14.9万円
-
2代目
1998年10月~2002年9月
平均小売相場14.2万円
-
初代
1995年8月~1998年9月
平均小売相場18.5万円
複数の見積もりを比較して最高額で売却しよう!

STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
ムーヴ(ダイハツ)の買取・売却・査定の参考情報
ムーヴの高額買取・高額査定ポイント
スズキのワゴンR、そして三菱のミニカトッポと当時の軽自動車を席巻しつつあったトールワゴン系のジャンルに、ダイハツが満を持して投入したのがムーヴでした。1995年に初代が登場して以来、2代目、3代目、4代目、5代目、そして現行モデルとなる6代目へと継続しています。実用性の高さゆえに根強い人気があり、中古車市場にも豊富に流通しています。ここではムーヴの買い取り査定における傾向を見ます。まずは各世代の変遷を振り返りましょう。
初代ムーヴがデビューしたのは1995年8月のこと。4ドアに加えてリアドアを横開きとしたハッチバックスタイルでした。背の高いフォルムに加え、内装ではスライド&リクライニング機構付きのリアシートを採用することで居住性をアップ。エンジンは燃料供給装置の異なる2種類の直3DOHCに、直4DOHC+ターボを加えた3種類があります。トランスミッションは5MTの他、直3には3AT、直4には4ATが組み合わされていました。駆動方式はFFの他、MT車にはパートタイム4WD、AT車にはフルタイム4WDがあります。1997年5月には人気のグレード「エアロダウンカスタム」が追加されています。
初代のヒットを受けて1998年10月に生まれたのが2代目ムーヴです。新軽規格が施行されたタイミングであり、ボディを大きくしつつ、横開きのリアハッチスタイルを踏襲。先代に引き続き、丸型4灯のヘッドライト&フォグランプやエアロパーツを装着するエアロカスタムダウンも設定しています。エアロカスタムダウンは外観の違いだけではなく内装も専用のものとなっています。また、標準モデルが前後席のウォークスルーが可能なセパレートタイプの前席シートを採用(AT車)する一方で、「カスタム」系はベンチシートとなっています。エンジンは直3ガソリンがSOHCとDOHCの2タイプと直3DOHC+ターボ、それに直4DOHC+ターボの4種類があります。トランスミッションは5MT、3AT/4ATで、FFと4WDが用意されています。
2002年10月にフルモデルチェンジして3代目へとバトンタッチしました。この機会にプラットフォームからインテリアまですべてを一新。ラインナップは従来どおりのベールモデルとカスタムモデルの2種類。ベースモデルは柔らかいフォルムとしながら背の高いボディを受け継いでいます。初代以来踏襲されている縦型リアコンビランプも採用されました。カスタムモデルは異形4灯式のヘッドランプやフォグランプなどを内蔵した大型エアロバンパーなどを採用しています。搭載されるエンジンは可変バルブタイミング機構を搭載したツインカムターボなど3種類となり、いずれのエンジン搭載車にもFFと4WDモデルが設定されています。
2006年10月のフルモデルチェンジで4代目になります。かつての四角い「箱」を思わせフォルムに対して、4代目はフロントマスクからリアエンドまでワンモーションで続くスタイリングへと変わっています。新プラットフォームの採用に加え、ロングホイールベースやコンパクトなエンジンルームで、十分な室内空間も備えています。また、弓形にまとめられたインストルメントパネルのデザインも特徴となっています。スポーティグレードのムーヴカスタムには4灯プロジェクター式ヘッドランプや大型フロントグリル、そしてエアロパーツなどが与えられています。エンジンは直3のDOHCとDOHC+ターボの2種類。トランスミッションは従来の5MTと4ATに加えて、CVTが選べます。
2010年12月にフルモデルチェンジし、5代目へとバトンタッチ。スペース効率の良いモノフォルムのボディはそのまま、内外装のデザインに工夫を凝らすことで、より広さを感じられるようにしています。また、エンジン内部のメカニカルロスの低減が図られた他、一部グレードには新たにアイドリングストップシステムを採用。これによって一部グレードの燃費は27.0km/L(10・15モード)を実現しています。従来同様、標準モデルに加えカスタムも設定されています。
ムーヴ最終モデルとなる6代目は2014年12月に登場しました。大幅な軽量化を図った高剛性ボディを採用し、足回りが改良されたことでフラットで快適な乗り心地となっています。エンジンは660cc直3DOHCとDOHC+ターボで、全車にアイドリングストップを導入しています。JC08モード燃費ではノンターボが31.0km/L、ターボでも27.4km/Lを達成。また、ステアリングのスイッチでアクセルレスポンスを切り替えられる「Dアシスト」や、TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイなども採用しています。
ここで、中古車市場における人気を通して、ムーヴの買い取り市場における評価を想定しましょう。一般的に買い取り相場は、中古車小売価格の7割程度が目安とされています。あくまで平均ではあるものの、上記の中古車平均小売価格からムーヴに対する買い取りの相場感をつかむことができます。買い取り価格は年式や走行距離、装備や程度によって異なるものの、目安として参考にしたいところです。
初代ムーヴについては最終年式であっても登録から20年以上が経過しており、カーセンサーネットの掲載台数もわずか。中古車平均小売価格は年式に相応のものとなっています(中古車平均小売価格18.5万円/2021年4月現在)。2代目ムーヴについては初代よりも掲載台数はあります(中古車平均小売価格14.2万円/2021年4月現在)。続いて3代目については掲載台数がグンと増える一方、中古車小売価格は2代目と同水準に止まります(中古車平均小売価格14.9万円/2021年4月現在)。生産終了から15年近く経過しているモデルであるため順当と言えるかもしれません。4代目も中古車小売価格の水準に大きな変化はありません(中古車平均小売価格22.5万円/2021年4月現在)。5代目になると中古車小売価格に変化があります(中古車平均小売価格48.3万円/2021年4月現在)。そして、現行モデルでもある6代目になると中古車小売価格に先代までとは違いが見られるようになります(中古車平均小売価格101.5万円/2021年4月現在)。
同じ年式の中古車であっても人気色と不人気色では、ボディカラーによって査定に差がつくこともあります。ムーヴの場合、世代を問わずブラック系が人気を博しています。これにホワイト系やシルバー系が続きます。一方、ブラウン系やパープル系、ピンク系、ゴールド系にも一定の人気が見られます。
人気の仕様としてはカスタム系グレードがあります。現行モデルであれば大開口のエアロバンパーや厚みのあるフード、丸型4灯式ヘッドランプ、そしてリアスポイラーなどを装着しており、標準グレードに比べて見た目にも迫力があります。こういった仕様であれば査定額アップの要素となる可能性はあります。
走行距離においては、低走行距離の中古車はやはりバリューが高い傾向にあり、相対的に買い取り査定の強みにつながります。20,000km未満のムーヴの中古車平均小売価格は110.5万円/2021年4月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は69.4万円/2021年4月現在となっています。
世代にもよりますが、ムーヴは居住空間の広さ、使い勝手の良さで人気があります。それだけに、一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
ムーヴの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 52〜64ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 25.6〜31.0km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 658cc | |
乗車定員 | 4名 | |
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | R02年度燃費基準達成車 R02年度燃費基準+10%達成車 R02年度燃費基準+20%達成車 |
ハッチバック|人気車種ランキング
2021年04月05日〜2021年04月11日の査定依頼数を元に集計。