ソアラ(トヨタ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2001年~2005年
28.4万円~81.8万円
-
1991年~2001年
-
-
1986年~1991年
-
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
-
-
20,001km~40,000km
65.5万円~143.9万円
-
40,001km~60,000km
50.9万円~141万円
-
60,001km~80,000km
41.7万円~106万円
-
80,001km~100,000km
28.3万円~102.6万円
-
100,001km~140,000km
23.1万円~99.2万円
-
140,001km以上
23.4万円~100.4万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
4.3 430SCV
2001年04月~2004年04月
28.4万円~72.2万円
-
4.3 430SCV
2004年05月~2005年07月
42.1万円~78.1万円
-
4.3 430SCV ノーブルカラーエディション
2002年10月~2004年04月
34.3万円~81.8万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
ソアラ(トヨタ)の実際の査定額
ソアラグレード不明
2005年式
15.0万km未満
パール系
修復歴なし
新潟県
2019年3月売却
- 査定額
- 15万円~25万円
- 売却額:
- 25万円
ソアラ4.3 430SCV ノーブルカラーエディション
2004年式
3.5万km未満
グリーン系
修復歴なし
滋賀県
2018年10月売却
- 査定額
- 110万円~130万円
- 売却額:
- 130万円
ソアラ(トヨタ)の買取・売却・査定の参考情報
ソアラの特徴・バリエーション
ソアラはトヨタの最上級2ドアクーペです。1981年に登場した初代から数えて、2001年に登場した4代目まであります。現在はレクサスSCが後継モデルとして存在します。ここでは歴代ソアラの変遷をたどりつつ、買取相場を考察します。1981年2月に登場した初代ソアラは、トヨタ初の高級パーソナルカーです。ロングノーズに小さなキャビン、そしてノーズからとトランクまでストレートに伸びたサイドラインが特徴でした。先進装備の採用にも積極的で、メーターに針のないエレクトロニックディスプレイメーターや、マイコン制御のオートエアコンを搭載。自動車のエレクトロニクス時代到来を先取りしていました。エンジンはすべて直列6気筒で、2.8Lと2Lガソリンがあり、後に2Lガソリンターボも追加されています。1982年3月には本革バケットシート、テクニクス製オーディオ、専用2トーンのボディカラーなどを装備した最上級グレードの2800GTリミテッドが登場。1985年1月に2.8Lは3Lエンジンに代替されています。
1986年1月登場の2代目は、初代のキープコンセプトとしながら、各部をリファインしていました。キャビンのウインドウは、すべての3次曲面ガラスを用いており、ボディパネルとのつなぎ目に段差のないフラッシュサーフェイスとしていました。エンジンは3Lの直6ガソリンターボの他、2Lのツインターボをラインナップ。サスペンションは四輪ダブルウィッシュボーンで、電子制御エアサスペンションも採用していました。インテリアでも、世界初となるスペースビジョンメーターを実用化。焦点を合わせやすい、虚像表示方式としたものです。また、トヨタエレクトロマルチビジョンでは、専用のカセットテープに記録された取扱説明書や高速道路案内を、画像と音声で情報提供できるようになっていました。1989年4月には電動でルーフとリアウインドウを格納できる、2人乗りの「エアロキャビン」を500台限定発売しています。
1991年5月に登場した3代目は、ボディサイズを先代に対して拡大。全長4860mm、全幅1790mm、全高1340~1350mmとなっています。このボディ拡大は1989年から北米で展開を始めた「レクサス」ブランドに、SC400としてラインナップされるためでもありました。エクステリアデザインは、北米のデザイン拠点であるCALTYが担当。先代までのボクシーなフォルムから一新、角のない丸みをおびたスタイルとなっています。サスペンションは四輪ダブルウィッシュボーンを新たに設計し直して搭載。上位モデルには、ハイドロニューマチック(油空圧)式アクティブコントロールサスペンションを装備したのに加え、後輪を自動操舵するアクティブ4WSやダンパーの減衰力を適宜変えることで路面の突き上げをやわらげるピエゾTEMSも採用していました。また、四輪ABSやトラクションコントロールなどもオプションながら用意しています。エンジンはLS400(セルシオ)に搭載される4LのV8と、2.5Lの直6ツインターボをラインナップ。1994年1月に3Lの直6エンジンを追加していますが、4LのV8は1997年8月の変更で廃止されています。
2001年4月に登場した4代目は、それまでのノッチバック2ドアクーペから、電動開閉式のハードトップを備えるコンバーチブルに転身しました。スタイリングは欧州のデザインスタジオが担当したもので、ボディサイズは全長が歴代ソアラで最も短い4515mm、全幅は最も広い1825mmというフォルムになっています。インテリアには天然木や本革をふんだんに使い、エアコンとオーディオはオープントップ時でも快適に機能するよう自動制御機能が付いています。エンジンはセルシオにも搭載される4.3LのV8と、5ATと組み合せていました。ホイールはトヨタ車初の18インチで、スペアタイヤを不要とするランフラットタイヤをオプションに設定しています。2005年8月、レクサスブランドが国内展開をスタートさせたのを機に、ソアラはレクサスSC430へとバトンタッチしました。
ソアラの高額買取・高額査定ポイント
では、ソアラについては2代目から4代目まで、その買取相場を見ましょう。一般に、年式や走行距離、装備などによって査定価格は異なるものの売却時の目安になります。2代目ソアラについて、デビューした1986年1月からモデル末期の1991年4月までの平均買取相場は高い価格帯になっています。1991年5月から2001年3月までの3代目ソアラについても、平均買取相場は堅調です。一方、2001年4月から2005年7月までの4代目ソアラは需要の強さをうかがわせるものの、平均買取相場は先代を下回ります(2001~2005年式の平均買取相場28.4万円~81.8万円/2023年6月現在)。
同じ年式や同程度の走行距離であっても人気色と不人気色では、一般的に買取査定に差がつくことがあるといわれます。ボディカラーによる人気の違いを見るとソアラの場合、ホワイト系、ブラック系、シルバー系が人気となっています。注目の装備や仕様という点については、2代目や3代目についてはノーマルコンディションを維持しているか、ワンオーナーや禁煙車、また点検整備記録簿が揃っているかなど、コンディションの良し悪しがポイントになりそうです。
走行距離においては、低走行距離のソアラはバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,001km~40,000kmの平均買取相場は104.8万円/2023年6月現在となっています。
歴代ソアラには根強い人気のあることがわかります。とりわけ2代目ソアラにはプレミアム化の傾向もみられます。買取査定でも好条件を引き出せる可能性があるので、ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところ。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
ソアラの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 280ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 9km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
駆動方式 | FR | |
排気量 | 4292cc | |
乗車定員 | 4名 | |
環境対策エンジン | H12年基準 ☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | - |
ソアラ(トヨタ)を売却した人のクチコミ
クーペ|人気車種ランキング
2023年05月29日~2023年06月04日の査定依頼数を元に集計。
対応が非常に丁寧で、誠実に対応してくれた。他店みたいになかなか査定額を提示しないようなことはなく、きちんと価格提示してくれた。非常に気持ちよく取引していただけたので、また機会があればお願いしたいと思った。