86(トヨタ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2012年~2021年
79.3万円~188.1万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
140.2万円~220.3万円
-
20,001km~40,000km
121.2万円~191.4万円
-
40,001km~60,000km
103.8万円~165.9万円
-
60,001km~80,000km
92万円~143万円
-
80,001km~100,000km
79.1万円~124万円
-
100,001km~140,000km
70.8万円~110.7万円
-
140,001km以上
54.1万円~111.4万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
2.0 GT
2016年08月~2017年09月
130万円~174.6万円
-
2.0 GT
2015年04月~2016年07月
111.4万円~175.4万円
-
2.0 G
2012年04月~2014年03月
73.7万円~111.6万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
86(トヨタ)の実際の査定額
862.0 GT リミテッド
2021年式
3.5万km未満
ホワイト系
修復歴なし
東京都
2022年7月売却
- 査定額
- 150万円
- 売却額:
- 150万円
862.0 GT リミテッド ブラックパッケージ
2021年式
3.5万km未満
ホワイト系
修復歴なし
大阪府
2022年7月売却
- 査定額
- 130万円~150万円
- 売却額:
- 150万円
862.0 GT
2012年式
3.5万km未満
オレンジ系
修復歴なし
東京都
2022年7月売却
- 査定額
- 140万円
- 売却額:
- 140万円
862.0 GR スポーツ
2018年式
3.5万km未満
ホワイト系
修復歴なし
東京都
2022年7月売却
- 査定額
- 113万円~130万円
- 売却額:
- 130万円
862.0 GT リミテッド
2018年式
3.5万km未満
ホワイト系
修復歴なし
北海道
2022年7月売却
- 査定額
- 50万円~60万円
- 売却額:
- 60万円
86(トヨタ)の買取・売却・査定の参考情報
86の高額買取・高額査定ポイント
トヨタがかつての名車をオマージュしてスポーツカーを開発。スバルとの協業で生まれたのが86です。実のところトヨタは「スポーツカーを作ることそのものは簡単」とわかっていたのですが、一過性ではなく、長く飽きずに乗ってもらうことの難しさを知っていました。スポーツカーを作っても売れるのは最初だけでジリ貧になるジレンマ。そこで86を作ると同時に、スポーツカーに乗りたくなるカルチャーも創るべく様々な手法を試みました。販売店での専用コーナーやチューニングの相談にものる専任スタッフ、日本の峠をステージに走りたくなる情報を共有、そしてノベルティの開発、ワンメイクレースの展開。さらには、サードパーティのパーツメーカーがアフターパーツを作りやすいよう、86の図面を共有するという前例のない施策にも踏み込んでいます。そのような手立てが功を奏して、86は息の長い人気車種としてロングセラーになりました。ここでは初代86の変遷と、その中古車価格から買い取り査定における価格を考察します。
86の登場は2012年4月。操る楽しさと、乗りこなせた充足感のある「直感ハンドリングFR」をコンセプトに開発されたもので、2Lの水平対向4気筒エンジンをフロントミッドシップに搭載しています。その結果、超低重心(重心高460mm)となり、スポーツカーとしての素性の良さを確保しています。86に搭載された水平対向はD-4Sエンジンと呼ばれ、最高出力200psを発生。ボディを空力性能に優れたフォルムとしたうえで軽量化(車両重量1190kg)を追求しており、フットワークの良い車として仕上がっています。また、JC08モードにおける燃費も13.4km/Lと良好です。グレード展開は、標準グレード「G」に加えて、プロジェクター式ディスチャージヘッドランプ、17インチ専用アルミホイール、本革巻きステアリングホイール、シフトレバーノブ、パーキングブレーキレバーおよびスポーツアルミペダルなどを標準装備する上級グレード「GT」、この「GT」の装備に加え、本革×アルカンターラのシート表皮(運転席・助手席シートヒーター付)、リアスポイラーなどを装備する「GT リミテッド」、レース競技などのベース車として最適なカスタマイズグレード「RC」をラインアップしていました。トランスミッションは、6MTもしくは6ATが選べます。また、冒頭に申し上げたとおり、86は内外装ドレスアップパーツやチューニングパーツを豊富に用意されていたのも特徴です。
2014年6月に一部改良。ショックアブソーバーのフリクション特性など、サスペンションのチューニングを見直しています。また、シャークフィンタイプのルーフアンテナの標準装備化や、カーボン調加飾が施されたインパネが一部グレードに採用されました。2015年4月にも一部改良がありました。電動パワーステアリングの特性を変更。ボディ剛性も強化しています。専用フロントバンパー、ヘッドランプや新デザインのメーターなど、内外装を変更した「86スタイルCb」が追加されました。2016年1月に、TOYOTA GAZOO Racingが開発したコンプリートカーである「86 GRMN」を発売。ニュルブルクリンク24時間レース参戦で得た知見をもとに走りに関わるメカニズムのすべてを改良しています。乗車定員は2名です。
2016年8月にマイナーチェンジが実施されました。フロントビューからリアビューまで空力性能向上を目的にエクステリアをリファイン。エンジンの吸排気系を改良して低回転域からのリニアなトルクの立ち上がりを実現した他、ショックアブソーバーのバルブ構造を見直して操縦安定性を向上させています。トヨタ最小径のステアリングホイールに加え、マルチインフォメーションディスプレイ(4.2インチTFTカラー)も採用しています。グレード体系は「GT リミテッド」、「GT」、「G」の3つとなりました。2017年10月には、Eステアリングの支持剛性を強化。サスペンションのチューニングなどにより、ハンドリング性能も高められています。また、サイドミラーやリアスポイラー、アルミホイールをブラック塗装で統一し、ブレンボ製のブレーキを標準装備した「GTリミテッドブラックパッケージ」を追加しました。以上のように、86の改良の変遷は常に走行性能向上を追い求めたものとなっています。
次に、年式や走行距離、そして中古車市場における人気を通して、86の買い取り相場を類推します。ご存じのとおり、2012年に登録された86も、2021年に登録された86も現行モデルです。モデルスパンが長く、カーセンサーに掲載されている86の価格帯としては広くなっていますが、価格そのものは高い水準にあります(中古車平均小売価格189.2万円/2023年3月現在)。2016年のマイナーチェンジ前のモデルであっても中古車小売価格は堅調です。
低走行距離になるとバリューが高い傾向にあり、相対的に買い取り査定の強みにつながる可能性があります。20,000km未満の86の中古車平均小売価格は286.7万円/2023年3月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は231.6万円/2023年3月現在となっています。
また、同じ年式や同程度の走行距離の中古車であっても人気色と不人気色では、一般的にボディカラーによって買い取り査定に差がつくことがあるといわれます。86の場合、イメージカラーのレッド系が人気で、これにブラック系やシルバー系が続きます。仕様や装備面では、豊富にラインナップされていたディーラーオプションに注目したいところ。走りの性能を高めるためのチューニングパーツやエアロパーツなどが備わっていると、買い取り査定のプラス要素になる可能性があるのも86ならではです。
以上、一般的に買い取り相場は、中古車小売価格の7割程度が目安とされています。あくまで平均ではあるものの、上記の中古車平均小売価格から買い取り査定の相場感をつかむことができます。買い取り価格は年式や走行距離、装備や程度によって異なるものの、目安として参考にしたいところです。
86は中古車人気も高いため、買い取り査定でも好条件を引き出せる可能性がある車種と言えます。それだけに、一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべてメーカーカタログ値です
86の基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 200~219ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 11.8~13.4km/L | |
駆動方式 | FR | |
排気量 | 1998cc | |
乗車定員 | 2~4名 | |
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | - |
86(トヨタ)を売却した人のクチコミ
クーペ|人気車種ランキング
2023年03月20日~2023年03月26日の査定依頼数を元に集計。
とてもさわやかなかたで、とてもしんせつにたいおうしてくださいました。 お店と、対応してくださった方も、もとてもせいけつかんがあり、あしをはこびやすいといういんしょうでした。