ポルテ(トヨタ)の小売相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車小売相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車小売相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
中古車物件の平均小売価格と掲載台数の推移
-
平均価格
48.3万円
-
平均走行距離
56803km
-
前月比
-0.1万円
-
平均年式
2011年
走行距離別 中古車小売相場情報
-
走行距離
平均中古車小売相場
-
20,000km未満
93.6万円
-
20,001~40,000km
70.4万円
-
40,001~60,000km
54.6万円
-
60,001~80,000km
41万円
-
80,001~100,000km
32.3万円
-
100,001~140,000km
23.5万円
-
140,001km以上
18.7万円
モデル別 中古車小売相場情報
-
2代目
2012年7月~2020年12月
平均小売相場69.3万円
-
初代
2004年7月~2012年6月
平均小売相場23.7万円
複数の見積もりを比較して最高額で売却しよう!

STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
ポルテ(トヨタ)の買取・売却・査定の参考情報
ポルテの高額買取・高額査定ポイント
トヨタのポルテは「プチバン」とも呼ばれる、使い勝手の良い3ドアのコンパクトカーです。2004年7月に登場した初代ポルテに加え、2012年7月に登場した現行モデルとなる2代目ポルテのそれぞれについて、中古車小売価格から買い取り査定を推測します。
3ドアのコンパクトカーと書けば平凡なイメージですが、初代ポルテは非凡な特徴をもっています。助手席側のドアがスライド式になっており、その開口幅は1020mmもあり、贅沢にもワイヤレスで開閉できる電動式です。しかも、車高が1700mmもある一方、地面から床までの低さはノンステップバスに匹敵する、わずか300mmとなっています。乗り降りはもちろんのこと、荷物の積み降ろしも容易です。また、助手席には前後750mmもスライドする機構を備えています。搭載されるエンジンは1.3Lと1.5Lの直4ガソリンの2機種。デビュー直後はFFのみでしたが、2005年12月に4WDモデルが追加されています。また、2007年6月にはヘッドライトやリアランプなど外観を変更。内装もステアリングとメーターのデザインが変更された他、撥水加工のシート表皮なども採用されています。
2代目ポルテは、ヒット作となった初代の良いところを継承しています。大きな開口部の助手席スライドドアや広い室内、使い勝手の良いシートアレンジも健在。また、フロアがよりフラットになったことで(2WD車)、ますます乗り降りしやすくなっています。さらには、スタイリングが初代以上に親しみやすいものへと変身。例えば、フロントビューはエンジンフードからバンパーへと造形が一体感を増しており、スクエアオーバルと呼ばれる形状のヘッドランプやグリル、バンパーなども美しく調和しています。インテリアにしても、広々とした足元空間はそのまま、インパネが横方向への広がりをアピールするデザインになっています。また、各種操作系をセンタークラスターにまとめるなど、使いやすさの点でも洗練されています。エンジンは1.3Lガソリンと、大幅に改良した1.5Lガソリンがあり、トランスミッションは全車Super CVT-iとの組み合わせとなっています。2015年7月には、1.5Lエンジン搭載車(2WD)にアイドリングストップ機構が採用された他、ラジエターグリルの色やシートの表皮など、内外装も見直されています。
そして、2016年6月に、プリクラッシュセーフティやレーンディパーチャーアラートなどがセットになった予防安全パッケージの「トヨタセーフティセンスC」を全車に標準装備。先行車発進告知機能や、緊急ブレーキシグナルなども装備しています。さらに2019年7月には、プリクラッシュセーフティの検知対象に昼間の歩行者も追加。改良ごとに安全性能が向上しています。
では、ポルテの中古車相場から、その買い取り相場を類推します。一般に中古車小売価格の約7割が買い取り相場といわれています。もちろん年式や走行距離、装備などによって査定価格は異なるものの、目安として参考になると考えられます。
まず、初代ポルテ全年式の中古車をみると、カーセンサーネットへ豊富に登録されているものの、中古車小売価格はリーズナブルです(中古車平均小売価格23.7万円/2021年4月現在)。デビュー当初の2004年7月~2005年11月生産モデルが最も低く、ヘッドライトやリアランプなど外観を変更した2007年6月以降になると、中古車小売価格にやや変化が見られます。以降は2010年8月~2012年6月生産のモデル末期も含め大きな変化はありません。
2代目ポルテは、中古車小売価格の状況は初代と異なります(中古車平均小売価格69.3万円/2021年4月現在)。フルモデルチェンジした2012年7月~2014年3月生産モデルも相応のバリューが認められます。予防安全パッケージの「トヨタセーフティセンスC」など安全装備が充実した2016年6月~2017年11月生産モデルでは、さらに価格がアップする傾向にあります。そして、より安全装備が強化された2019年7月~2019年9月生産モデルになると、ますます人気は堅調です。2019年10月~2020年12月生産モデルもその傾向は続いています。
また、ボディカラーの人気を見ると、カラフルなボディカラーが設定されているポルテの場合、トップにはブラックやシルバー系など渋めのカラーが並ぶものの、ブラウン系やレッド系など、幅広いボディカラーに人気が分散している傾向があります。意外にも、他車種では広く人気のホワイトパール系の人気はまずまず。ボディカラーについていえば、買い取り査定に影響が少ない可能性があります。人気のオプション装備としては、駐車場などでアクセルとブレーキのペダルを踏み間違えたときに衝突被害を軽減する、安全機能インテリジェントクリアランスソナーなどがあり、こういったオプション装備によってプラス査定となる可能性もあります。
走行距離においては、低走行距離の中古車はポルテにおいてもバリューが高い傾向にあり、相対的に買い取り査定の強みにつながります。20,000km未満のポルテの中古車平均小売価格は93.6万円/2021年4月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は70.4万円/2021年4月現在となっています。
プチバンという新しいジャンルを生み出したポルテは、2代目の中古車人気が顕著です。その平均小売価格から買い取り金額を予測すると、買い取り査定でも好条件を引き出せる可能性があります。ぜひとも一括査定サービスなどを活用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*3 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
ポルテの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 95〜109ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 16.0〜22.2km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1329〜1496cc | |
乗車定員 | 3〜5名 | |
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | R02年度燃費基準達成車 |
ハッチバック|人気車種ランキング
2021年04月05日〜2021年04月11日の査定依頼数を元に集計。