アルトラパン(スズキ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
アルトラパン(スズキ)の買取・査定相場推移グラフ
- 3年落ちの買取参考価格
- 5年落ちの買取参考価格
- 7年落ちの買取参考価格
- ※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。
- ※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考であり、その正確性について保証するものではありません。
- ※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。
アルトラパン(スズキ)のグレード別車買取・査定相場
-
グレード
買取相場
新車価格
年式
排気量
型式
-
97.6万円~111.5万円
172.4万円(税込)
令和5(2023)年12月~
660cc
5BA-HE33S
-
95.1万円~109.2万円
167.5万円(税込)
令和5(2023)年12月~
660cc
5BA-HE33S
-
91.7万円~104.7万円
162.3万円(税込)
令和5(2023)年12月~
660cc
5BA-HE33S
-
83万円~101.1万円
152.1万円(税込)
令和2(2020)年10月~
660cc
5BA-HE33S
-
84.9万円~99.7万円
148.7万円(税込)
令和5(2023)年12月~
660cc
5BA-HE33S
-
84.7万円~99.3万円
157.3万円(税込)
令和5(2023)年12月~
660cc
5BA-HE33S
-
87.6万円~98.6万円
154.2万円(税込)
令和5(2023)年12月~
660cc
5BA-HE33S
-
82.7万円~96.3万円
143.7万円(税込)
令和5(2023)年12月~
660cc
5BA-HE33S
-
81.5万円~89.8万円
144.1万円(税込)
令和5(2023)年12月~
660cc
5BA-HE33S
-
67.8万円~88.6万円
141.9万円(税込)
令和2(2020)年10月~
660cc
5BA-HE33S
-
67.3万円~85.7万円
143.6万円(税込)
令和1(2019)年10月~
660cc
DBA-HE33S
-
73.1万円~84.2万円
132.9万円(税込)
令和5(2023)年12月~
660cc
5BA-HE33S
-
57.7万円~83.2万円
143.4万円(税込)
平成29(2017)年12月~
660cc
DBA-HE33S
-
52.9万円~79.3万円
151.2万円(税込)
平成28(2016)年12月~
660cc
DBA-HE33S
-
57.6万円~78.8万円
133.1万円(税込)
令和1(2019)年10月~
660cc
DBA-HE33S
年式別 買取相場情報
-
年式
最新買取価格相場
1ヶ月前の買取価格相場
前月からの差額
-
2025年
86.8万円~109.7万円
-
-
-
2024年(1年落ち)
73.3万円~104万円
92.9万円
-2.7万円
-
2023年(2年落ち)
65.9万円~102.5万円
87.3万円
-2.4万円
-
2022年(3年落ち)
63.6万円~98.2万円
82.3万円
0.9万円
-
2021年(4年落ち)
62.5万円~87.3万円
75万円
-1.6万円
-
2020年(5年落ち)
51万円~83.9万円
69.8万円
-1.8万円
-
2019年(6年落ち)
45.3万円~97.4万円
68.4万円
-1.5万円
-
2018年(7年落ち)
37.6万円~69.6万円
54.7万円
-1.7万円
-
2017年(8年落ち)
35.4万円~67.5万円
49.6万円
0.3万円
-
2016年(9年落ち)
28.9万円~65.2万円
44.8万円
-0.5万円
-
2015年(10年落ち)
22.8万円~59.1万円
42.8万円
-2.0万円
-
2014年(11年落ち)
12.2万円~40.7万円
23.9万円
0.2万円
-
2013年(12年落ち)
11万円~35.2万円
22.2万円
0.2万円
-
2012年(13年落ち)
6.9万円~28.9万円
15.4万円
±0万円
-
2011年(14年落ち)
7.8万円~22.4万円
14.9万円
±0万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
最新買取価格相場
1ヶ月前の買取価格相場
前月からの差額
-
10,000km以下
77.5万円~103.1万円
91.3万円
-1.0万円
-
10,001~20,000km
53.3万円~87.1万円
73.7万円
-3.5万円
-
20,001~30,000km
46.9万円~83.1万円
65.4万円
-0.4万円
-
30,001~40,000km
32.5万円~65.9万円
53.6万円
-4.4万円
-
40,001~50,000km
28.9万円~62.1万円
47.4万円
-1.9万円
-
50,001~60,000km
24.3万円~57.6万円
41.5万円
-0.5万円
-
60,001~70,000km
18.1万円~46.1万円
32.1万円
±0万円
-
70,001~80,000km
13.5万円~38.1万円
32.1万円
-6.3万円
-
80,001~90,000km
12.4万円~32.1万円
26.2万円
-4.0万円
-
90,001~100,000km
11.1万円~30.4万円
18.6万円
2.1万円
-
100,001~110,000km
7万円~20万円
20.1万円
-6.6万円
-
110,001~120,000km
7.6万円~22.6万円
18.1万円
-3.0万円
-
120,001~130,000km
7.7万円~22.4万円
16万円
-0.9万円
-
130,001~140,000km
6.2万円~24.4万円
14.9万円
0.4万円
-
140,001~150,000km
5.5万円~22.5万円
14.4万円
-0.4万円
-
150,001km以上
5.7万円~26.6万円
16.5万円
-0.4万円
複数の見積もりを比較して最高額で売却しよう!

STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
アルトラパン(スズキ)の実際の査定額
-
アルトラパン グレード不明
- 査定額
- 95万円
- 売却額:
- 95万円
-
アルトラパン 660 G
- 査定額
- 3万円
- 売却額:
- 3万円
-
アルトラパン 660 L
- 査定額
- 79万円~89万円
- 売却額:
- 89万円
-
アルトラパン 660 X
- 査定額
- 80万円~82万円
- 売却額:
- 82万円
-
アルトラパン 660 L リミテッド
- 査定額
- 3万円~6万円
- 売却額:
- 6万円
-
アルトラパン 660 G
- 査定額
- 3万円
- 売却額:
- 3万円
-
アルトラパン 660 ショコラ X
- 査定額
- 0万円~30万円
- 売却額:
- 30万円
-
アルトラパン 660 10thアニバーサリー リミテッド
- 査定額
- 20万円~30万円
- 売却額:
- 30万円
-
アルトラパン 660 Fリミテッド
- 査定額
- 3万円
- 売却額:
- 3万円
-
アルトラパン 660 Fリミテッド 4WD
- 査定額
- 25万円~30万円
- 売却額:
- 30万円
アルトラパンを高く買い取ってもらうポイント
ポイント1:グレード
アルトラパンは、ベーシックな「G」から充実装備の「LC X」、キャンバストップを装備した特別仕様車まで、様々なグレードがあります。一般的に、上位グレードほど装備が充実しているため、 買取価格も高くなる傾向にあります。
例えば、初代アルトラパンなら「X2」や「ターボ」です。特に、一部改良で設定された「SS」は、コラムシフト4速ATのほかに5速MTが選べて、専用の丸型ヘッドランプやメッシュタイプのフロントグリルなどスポーツグレードにふさわしい装備で人気が根強く、高価買取が期待できます。2代目アルトラパンなら「T Lパッケージ」や「ショコラX」、3代目アルトラパンなら「LC X」や「X」が上位グレードにあたり、高価買取が期待できます。
これらのグレードは、レザー調シートや本革巻ステアリング、先進安全装備など、人気のあるオプションが標準装備されていることが多いです。
購入時にどのグレードを選ぶか迷ったら、リセールバリューも考慮に入れてみましょう。上位グレードを選んでおけば、売却時に高く買い取ってもらえる可能性が高くなります。
ただし、グレードによる価格差は、年式や走行距離、車の状態などによっても変わります。アルトラパンを売却する際には、複数の買取業者に査定を依頼し、自分の車のグレードがどれくらいの価値があるのかを把握することが大切です。
ポイント2:年式
車は年々新しいモデルが登場し、技術も進化します。そのため、アルトラパンの買取価格は年式に大きく左右されます。一般的に、1年経過するごとに買取相場は数万円から数十万円下がる傾向にあります。
例えば、同じグレード、同じ走行距離の3代目アルトラパンでも、デビュー時のモデルと一部改良が入った2019年6月以降のモデルでは、後者の方が高く買い取ってもらえる可能性が高いでしょう。
これは、新しいモデルほど燃費性能や安全性能が優れているだけでなく、最新の技術や装備が搭載されているため、中古車市場での需要も高くなるからです。
アルトラパンを所有している方は、 売却のタイミングが重要です。「そろそろ買い替えようかな…」と思ったら、すぐにでも行動に移しましょう。迷っている間に年式が古くなり、買取価格が下がってしまいます。
とはいえ、年式が古くても、走行距離が少なかったり、状態が良かったり、希少価値が高ければ、高価買取が期待できる場合もあります。例えば、10年以上落ちのアルトラパンであっても、スポーティな走りを楽しめるターボグレードや希少性の高い「SS」は人気が根強く、高値がつくこともあります。
ポイント3:走行距離
一般的に、走行距離は少ないほど高価買取が期待できます。1年間で1万kmの走行が目安とされており、これを大きく下回るような低走行車は、特に高値で取引される傾向にあります。
しかし、走行距離が多いからといって、諦める必要はありません。走行距離が10万kmを超える車は「過走行車」と呼ばれますが、アルトラパンは姉妹車のアルトとメカニズムが共通で信頼性の高い車なので、きちんとメンテナンスされていれば、まだまだ現役で活躍できます。
定期的にメンテナンスを受けて消耗品の交換をしっかり行っていれば、走行距離が多くても高値で売れる可能性は十分にあります。
例えば、10万kmを超えている車でも、整備記録がきちんと残っていれば、走行距離による減額を最小限に抑えられる場合があります。
また、走行距離が多い車でも、内外装の状態が良好であれば、プラス査定になることもあります。例えば、走行距離が5万kmのアルトラパンと10万kmのアルトラパンでは、状態が同じであれば、5万kmのアルトラパンの方が25万円ほど高く買い取ってもらえる可能性があります。ただし、これはあくまで一例であり、実際の買取価格は、年式やグレード、車の状態などによって大きく異なります。
走行距離は、車の価値を判断する上で重要な要素の一つですが、それだけではありません。日頃から車のメンテナンスをしっかり行い、状態を良好に保つことで、高価買取を目指しましょう。
アルトラパンに限らず軽自動車全般にいえるのは、維持費が安いために地方の生活の足として人気が高く、走行距離が多い車でも、買取業者から高値で買い取ってもらえる可能性があります。
ポイント4:ボディカラー
一般的に、アルトラパンでは、ピュアホワイトパール、フォーンベージュメタリック、ノクターンブルーパールなどの人気が高く、これらの色はリセールバリューも高く、例えば、不人気なカラーと比べると、10万円以上高く買い取ってもらえるケースもあります。
理由は、これらの色がどんなシーンにも合わせやすく、年齢や性別を問わず人気があり、中古車市場で需要が高いからです。また、シルバー系は、汚れや細かい傷が目立ちにくいという点から、車種を問わず根強い人気があります。
女性ユーザーに人気の高いアルトラパンでは、ファッショナブルなツートーンカラーやアイボリー系などのパステルカラーも人気を集めています。ボディカラーを選ぶ際には、自分の好みはもちろん、車を使うシーンや将来的な売却価格も考慮しましょう。
また、ボディカラーは、車の状態によっても印象が変わります。常に洗車をして、きれいな状態を保ち、傷や汚れが目立つ場合は早めに補修するなど、日頃から車のメンテナンスを心掛けることが大切です。
ポイント5:内装・外装の状態
アルトラパンを少しでも高く売却したいのであれば、内装と外装の状態に気を配ることが重要となります。
第一印象は非常に大切です。査定士は、まず車の外観をくまなくチェックします。ボディに目立つ傷や凹み、汚れがないか、ヘッドライトやテールランプが曇っていないかなど、細部にわたって確認されます。
内装も同様に重要視されます。シートの汚れや破れ、ダッシュボードの傷、タバコの焦げ跡などがないか、清潔感のある状態を保っているかなどが評価の対象となります。
特に注意が必要なのは臭いです。タバコやペットの臭いは、一度染み付いてしまうとなかなか取れないため、査定額に大きく影響する可能性があります。
内装・外装をきれいに保つことは、高価買取に繋がるだけでなく、車を気持ちよく乗り続けるためにも大切です。
日頃から、こまめな洗車やワックスがけ、定期的な車内清掃を心掛けましょう。シートカバーやフロアマットを使用するのも効果的です。また、車内で喫煙するのは避け、ペットを乗せる際はシートにカバーをかけるなどの配慮も必要です。
少しの手間をかけることで、アルトラパンの価値を維持し、高価買取を目指しましょう。
ポイント6:エネチャージ機能
アルトラパンのアイドリングストップ車に機能に備わるエネチャージは、減速時に発電した電気をリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エアコンやオーディオ、照明などの電装品に供給し、優れた燃費性能と環境性能を実現する機能で、アルトラパンの価値を大きく左右する要素の一つです。
エネチャージ機能に問題があると、買取価格が大幅に下がる可能性があります。そのため、売却前にエネチャージの動作確認をしておくことが重要です。
具体的には、アイドリングストップの時間が短くなっていないか、エネチャージ専用のリチウムイオンバッテリーが劣化していないかなどをチェックしましょう。もし、少しでも異常を感じたら、早めにディーラーや整備工場で点検を受けることをおすすめします。
アルトラパンの売り時を見極めるコツ
アルトラパンを高額で売却するには、市場の需要や価格変動を見極めることが重要です。ここでは、アルトラパンを最適なタイミングで売却する方法をご紹介します。
高額査定が期待できる時期
アルトラパンを売却するのに最適なタイミングの一つは、新生活シーズンの1~3月です。この時期は、新年度の開始に向けて車を購入する人が増え、中古車市場が活発化します。特にアルトラパンのように維持費の安い車は、新しい生活を始める人々からの需要が高まるため、買取価格の上昇が期待できます。
また、ボーナス商戦のある6月~7月や12月も売り時とされています。ボーナスを手にした人々が車を購入する傾向が強く、アルトラパンのような軽自動車は特に人気を集めやすいです。
買取価格が下がるリスクのあるタイミング
走行距離が大台に乗るタイミングは買取価格が下がるリスクがあります。一般的に、5万kmや10万kmといった節目を超えると、査定額が5万円~10万円ほど減額されることが多いです。アルトラパンは信頼性の高い車ですが、走行距離が増えるほど価値が下がるのは避けられません。
また、年式が古くなるほど市場価値が低下します。特に初度登録から5年以上経過すると、買取価格が大きく下がるケースがあるため、新しい車に乗っているなら早めの売却を検討することが賢明です。
市場需要に基づいたタイミング
市場のトレンドを把握することも重要です。燃料価格を含めて物価が高騰している時期は、燃費性能に優れ維持費の安い軽自動車の需要が高まります。アルトラパンはこのような時勢では特に注目され、中古車市場での価値が上がる傾向にあります。これらのタイミングを見逃さないようにしましょう。
フルモデルチェンジ前後での価格変動
アルトラパンのフルモデルチェンジのタイミングにも注意が必要です。新型が発表されると、旧型の供給が増加し、一時的に買取価格が下がる傾向があります。一方、新型が市場に浸透した後、旧型の供給が落ち着くと価格が安定するケースもあります。
例えば、2代目アルトラパンから3代目アルトラパンへの切り替え時期には、一時的に2代目モデルの買取価格が下がりました。このようなタイミングを避けることで、高額査定を狙いやすくなります。
車検と売却タイミングについて
車検のタイミングも重要です。車検費用を抑えるためには、車検が切れる前に売却するのがおすすめです。特に車検残存期間が3~6カ月程度あると、次のオーナーにとっての価値が高まり、査定額がプラスになる可能性があります。
アルトラパンのモデル別買取参考情報
-
【初代(1代目)】2002年~2008年式(平成14年~平成20年式)
HE21S- モデルの概要
- 2002年に登場した初代アルトラパン(HE21S)はアルトの派生モデルとして設定され、丸みのある個性的な箱型フォルムを採用しています。ワゴンRなどのトールデザインのハイトワゴンと比べると全高が抑えられているためにコンパクトに見えますが、ウインドウとピラーを立てて開放感を高めることで大人4人が快適に過ごせる室内空間を実現していて、「自分の部屋にいるようなくつろぎと心地よさ」を追求しています。
ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1550mm。アルトをベースに流行に敏感な若者を意識した個性的なルックスに仕立てられていて、暖かさと合理性を表現した丸い緩やかな長方形で統一することで、老若男女に好まれるレトロモダンな癒し系の雰囲気を醸し出しています。
外装のイメージに合わせた質感の高いインテリアも魅力で、丸型の空調吹き出し口を銀色で縁取り、盤面発光式の丸型ホワイトメーターやアナログ式時計を採用するなど、細部のデザインや質感表現にこだわっています。
シート表皮はリビングのソファーをイメージした、肌触りのいいキルティング風でくつろぎの空間を演出。全高を1505mmに抑えながらも室内高は1255mmあり、頭上回りの空間にゆとりを持たせています。さらに、リアシートをできるだけ後方にオフセットさせることで足元スペースを広く取っています。
- 走行性能
- 初代アルトラパンは、ボディ全体の剛性を高めてしなやかな乗り味を実現するとともに、遮音、吸音材を適所に配置することで静粛性の高い室内空間に仕立てています。最小回転半径は軽乗用トップレベルの4.2mで小回りが利き、見切りのいいボンネットフードと合わせて車庫入れや縦列駐車、転回、狭い道でのすれ違いが楽に行えます。
サスペンションは、フロントに横力制御ばね、リアに後方配置式ショックアブソーバーを採用し、快適な乗り心地と居住スペースの確保を両立させています。オールアルミ製のK6A型DOHC12バルブVVTエンジンは、10・15モード19.0km/Lの低燃費を実現しています。
- 安全性
- 初代アルトラパンは、発売当時としては高い安全性能を備えています。
衝突安全ボディ:国内安全基準に加え、64km/hオフセット前面衝突にも対応した、軽量衝撃吸収ボディTECT(テクト)を採用しています。
ABS(アンチロックブレーキシステム):急ブレーキ時にタイヤロックを防ぎ、ステアリング操作を可能にする4輪ABSをメーカーオプションで設定しています。
エアバッグ&シートベルト:運転席と助手席のエアバッグ、前席シートベルトフォースリミッター、前席シートベルトプリテンショナーを全車標準装備しています。
- グレード構成
- 初代アルトラパンには、以下の3つのグレードが設定されていました。
G:ベーシックグレード
X:Gにオーディオなどの快適装備を追加
X2:上級グレード
X2グレードには、ルーフやアルミホイールにホワイト塗装を施した、おしゃれな外装デザインが採用されています。
- 人気が高いグレード
- 初代アルトラパンでは、「X」グレードが人気を集めました。運転席のポケット付きアームレストや高音質の6スピーカーシステムを採用したオーディオなど、充実した装備が特徴です。また、2003年の一部改良で追加されたターボエンジンで5速MTの設定があるスポーツグレード「SS」や特装車の「キャンバストップ」は人気が高く、希少価値があるため、高価買取が期待できます。
-
【2代目】2008年~2015年式(平成20年~平成21年式)
HE21S- 2010年(15年落ち):5.5万円~29.7万円
- 2011年(14年落ち):7.8万円~34.1万円
- 2012年(13年落ち):6.9万円~33万円
- 2013年(12年落ち):5万円~48.3万円
- 2014年(11年落ち):12.2万円~52.2万円
- 2015年(10年落ち):16.6万円~51.8万円
- モデルの概要
- 2008年に登場した2代目アルトラパン(HE21S)は、初代のヒットを受けて、丸みのある個性的な箱型フォルムを継承しながら、省燃費性能や快適性、心地よい走りを磨き上げてさらなる進化を遂げました。ワゴンRなどのハイトワゴンが台頭するなかで独自のポジションを築き、ダイハツがミラココアやムーヴコンテといったライバル車を投入するなど、軽自動車市場に新たなムーブメントを起こした初代モデルの特徴であるノスタルジックなフォルムを受け継ぎながら、燃費性能が大幅に向上しています。街なかを快適に走れる自然吸気エンジンを採用した2WD・CVT車は10・15モード燃費24.5km/L、2WD・4AT車は22.5km/Lを達成。力強い走りのターボエンジンを採用した2WD・CVT車は23.0km/Lで、経済性も高めています。
- グレード構成と人気グレード
- 2代目アルトラパンには、「G」「X」「T」の3つのグレードが設定されました。
G:標準グレード
X:中間グレード
T:ブラック内装が選べて運転席/助手席の照明付きバニティミラーなどを装備した上級グレード
T Lパッケージにはオートライトシステム付きディスチャージヘッドランプ、前後ドアにオレンジ色に発光するイルミネーションスピーカーを採用しています。
-
【3代目】2015年~(平成21年~)
HE33S- 2015年(10年落ち):27.5万円~69.1万円
- 2016年(9年落ち):28.9万円~74.1万円
- 2017年(8年落ち):35.4万円~79万円
- 2018年(7年落ち):37.6万円~84.2万円
- 2019年(6年落ち):45.3万円~97.4万円
- 2020年(5年落ち):51万円~93.4万円
- 2021年(4年落ち):60.1万円~100.1万円
- 2022年(3年落ち):63.1万円~111.3万円
- 2023年(2年落ち):65.9万円~112.3万円
- 2024年(1年落ち):73.3万円~111.9万円
- 2025年(0年落ち):86.8万円~109.7万円
- モデルの概要
- 2015年に登場した3代目アルトラパン(HE33S)は、ターゲットユーザーの女性が車に求めるものの調査・分析を行い、企画から開発、デザイン、装備、アクセサリーの設定にいたるまで女性視点をふんだんに盛り込みました。
外観は歴代モデルが継承してきた箱型のエクステリアにより丸みを加えた、「丸くて四角い」フォルムに進化。インテリアは、ソファーやテーブルといったモチーフを取り入れて、自分の部屋のようにくつろげる空間を演出しています。
インテリアデザインのコンセプトは「わたしの部屋」。テーブルやソファー、置時計、フォトフレームなど「部屋」にあるアイテムをモチーフにしていて、ぬくもりのある明るいベージュの内装トリムと合わせて、くつろげる空間を演出しています。
3代目アルトラパンは、大幅に向上した燃費性能とともに、運転サポート機能の充実や快適装備を数多く搭載したことも大きな特徴です。
JC08モード35.6km/Lの低燃費:新プラットフォームと高効率化を追求した改良型エンジンの採用に加えて、ボディや足まわりに至るまで車両全体を軽量化することで車重を2代目の800㎏から680㎏(2WD CVT車)に減量。エネチャージやアイドリングストップシステムの採用などにより35.6km/Lの低燃費を実現しています。
先進安全技術:自動でブレーキを作動させて衝突被害を軽減するレーダーブレーキサポートをはじめ、誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナルなどの先進安全技術、滑りやすい路面でスリップや横滑りを抑えるESPを全車に標準装備しています。
女性にやさしい装備:肌や髪にやさしい弱酸性のナノイーを、エアコン吹き出し口から放出するフルオートエアコンをXグレードに採用しています。
これらの先進技術や快適装備は、多くの女性ユーザーから高い評価を得ています。
- グレード構成と人気グレード
- 3代目アルトラパンには、「G」「L」「S」「X」の4つの基本グレードに加え、L、Xグレードをベースにしたレトロモダンな「LC」も設定されました。
G: ベーシックグレード。AGS(オートギアシフト)を搭載
L: 標準グレード
S: 中間グレード
X:上級グレード
LC:エクステリアにメッキのフロントグリルガーニッシュやヘッドランプガーニッシュ、バックドアガーニッシュなどが採用され、レトロ感を強調したデザインになっています。
中古車市場では、「LC X」や「X」など、装備が充実したグレードが人気です。
- *1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
- *2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
- *3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
- *4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
- (文・湯目由明 構成・BRIDGE MAN)
アルトラパンの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 52ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 27.4~35.6km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 658cc | |
乗車定員 | 4名 | |
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | R12年度燃費基準90%達成車 R12年度燃費基準85%達成車 |
アルトラパン(スズキ)を売却した人のクチコミ
-
投稿者:タモリ
都道府県:福岡県
総合評価4点
査定額:3
連絡:4
査定対応:4
車引渡し:4
-
投稿者:N
都道府県:群馬県
総合評価5点
査定額:5
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:5
-
投稿者:1111
都道府県:愛知県
総合評価3点
査定額:3
連絡:3
査定対応:3
車引渡し:3
軽自動車だったのでそろそろ大きい車に変えようかなと思っており、たまたま出かけ先にあったお店に入り車を見させてもらいました。 店内は清潔感があり居心地が良かったです。 車の買取査定をすぐしてくれるとの事だったのでお願いした所、思った以上に高値だった為こちらで買い替えをする事にしました。 接客はよかったと思います。
買取店からの返信
お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社ではアルトラパンのような軽自動車の専門店を展開している関係もあり、大変得意な車種となっております。軽自動車の他にもミニバンやSUV、輸入車などの各種専門店を展開しているため、また機会がございましたら是非お力添えできれば幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
-
投稿者:まみむ
都道府県:愛知県
総合評価4点
査定額:2
連絡:4
査定対応:4
車引渡し:4
アルトラパン(スズキ)の他グレード詳細
英数
- 660 10thアニバーサリー リミテッド
- 660 10thアニバーサリー リミテッド 4WD
- 660 Fリミテッド
- 660 Fリミテッド 4WD
- 660 G
- 660 G 4WD
- 660 G エディション
- 660 G エディション 4WD
- 660 G オートギヤシフト
- 660 G オートギヤシフト 4WD
- 660 Gセレクション
- 660 Gセレクション 4WD
- 660 GセレクションII
- 660 GセレクションIII
- 660 GセレクションIII 4WD
- 660 L
- 660 L 2トーンルーフ
- 660 L 2トーンルーフ 4WD
- 660 L 4WD
- 660 L リミテッド
- 660 L リミテッドII
- 660 S
- 660 S 4WD
- 660 SS
- 660 SS 4WD
- 660 Sセレクション
- 660 Sセレクション 4WD
- 660 T
- 660 T 4WD
- 660 T Lパッケージ
- 660 T Lパッケージ 4WD
- 660 TL
- 660 TL 4WD
- 660 X
- 660 X 2トーンルーフ
- 660 X 4WD
- 660 X リミテッド
- 660 X リミテッド 4WD
- 660 X2
- 660 X2 4WD
- 660 XL
- 660 XL 4WD
- 660 XL スマートフォン連携ナビゲーション仕様車
- 660 XL スマートフォン連携ナビゲーション仕様車 4WD
- 660 Xセレクション
- 660 Xセレクション 4WD
- 660 アンセルバージョン
- 660 キャンバストップ
- 660 ショコラ G
- 660 ショコラ G 4WD
- 660 ショコラ G スマートフォン連携ナビゲーション仕様車
- 660 ショコラ G スマートフォン連携ナビゲーション仕様車 4WD
- 660 ショコラ X
- 660 ショコラ X 4WD
- 660 ショコラ X スマートフォン連携ナビゲーション仕様車
- 660 ショコラ X スマートフォン連携ナビゲーション仕様車 4WD
- 660 ターボ
- 660 ターボ 4WD
- 660 ターボ バージョンV
- 660 ターボ バージョンV 4WD
- 660 ベネトンバージョン 4WD
- 660 モード
- 660 モード 4WD
- 660 モードII
- 660 リミテッド
- 660 リミテッド 4WD
- LC 660 L
- LC 660 L 4WD
- LC 660 X
- LC 660 X 4WD
アルトラパン(スズキ)と同一メーカー・ブランド車の車買取・査定相場
アルトラパン(スズキ)と同一ボディタイプ車の車買取・査定相場
車査定申込み数ランキングから探す
平均買取相場利用にあたっての注意事項
掲載している申込数ランキングは2025年6月1日~2025年6月30日の査定依頼数を元に集計しています。
平均買取相場は「カーセンサ―ネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。
本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。
実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。
メーカーから中古車買取・査定相場を調べる
カーセンサー簡単ネット車査定とは
車を売るならカーセンサーへ!選べる2つの売却方法!下取りより買取額が高価になる方法が見つかるかも!他にもメーカー、車種、ボディタイプ別の中古車の買取情報はもちろん、買取の流れや査定のポイントなど、初めて車を売る方も安心の情報が満載です!五十音や都道府県から、お近くの買取店舗の情報を紹介することもできます。
【一括査定】数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で買い取ってもらおう!
【オークション型査定】連絡・査定は1社だけ!オークションにお任せ出品して、1番高い査定価格で買い取ってもらおう!
複数の見積もりを比較して最高額で売却しよう!

STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
こちらの希望額に沿う形で見積を取ってくれたり、査定の時間も素早くて良かった。契約後、質問があったため、連絡させてもらった。即レスではなかったものの、当日中にしっかり連絡されていたので気持ちの良い対応であった。
買取店からの返信
お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社ではアルトラパンのような軽自動車の専門店を展開している関係もあり、大変得意な車種となっております。軽自動車の他にもミニバンやSUV、輸入車などの各種専門店を展開しているため、また機会がございましたら是非お力添えできれば幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。