ミラジーノ(ダイハツ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2004年~2008年
3万円~8.3万円
-
1999年~2004年
6.8万円~22.7万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
6.5万円~16万円
-
20,001km~40,000km
5.7万円~15.6万円
-
40,001km~60,000km
5.4万円~14.9万円
-
60,001km~80,000km
3.3万円~11万円
-
80,001km~100,000km
3万円~8.6万円
-
100,001km~140,000km
3万円~6.6万円
-
140,001km以上
3万円~7.4万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
660 X
2004年11月~2005年11月
3万円~5.1万円
-
660 ミニライト
2005年12月~2008年12月
3万円~7.7万円
-
660 ミニライト
2004年11月~2005年11月
3万円~6.6万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
ミラジーノ(ダイハツ)の実際の査定額
ミラジーノ660 プレミアムL
2008年式
10.0万km未満
グリーン系
修復歴あり
愛知県
2022年12月売却
- 査定額
- 7万円~10万円
- 売却額:
- 7万円
ミラジーノ660 ミニライトスペシャル
2002年式
3.0万km未満
グリーン系
修復歴なし
千葉県
2022年6月売却
- 査定額
- 5万円
- 売却額:
- 5万円
ミラジーノグレード不明
2006年式
1.5万km未満
ブルー系
修復歴あり
秋田県
2021年7月売却
- 査定額
- 5万円
- 売却額:
- 5万円
ミラジーノグレード不明
2001年式
7.5万km未満
グリーン系
修復歴不明
北海道
2021年7月売却
- 査定額
- 3万円~8万円
- 売却額:
- 8万円
ミラジーノグレード不明
2005年式
13.0万km未満
グリーン系
修復歴なし
福岡県
2021年6月売却
- 査定額
- 0万円
- 売却額:
- 0万円
ミラジーノ(ダイハツ)の買取・売却・査定の参考情報
ミラジーノの特徴・バリエーション
ミラジーノには1999年3月から2004年10月まで生産された初代と、2004年11月から2008年12月まで生産された2代目があります。初代ミラジーノはミラをベースに、クラシック志向のドライバーに向けて開発されました。専用設計となっているボンネットフード&フロントフェンダー、そして丸型マルチリフレクターハロゲンヘッドランプなど、どこか懐かしい外観が特徴です。内装でもウッドステアリング(SRSエアバッグ内蔵)や専用ホワイトメーターを採用するなど、クラシックテイストを盛り込んでいます。その一方で、クリーンエアフィルター付きスクロールエアコンやUVカットガラス、キーレスエントリーなど現代的な快適装備を充実させており、見た目だけではない実用性も備えたものとなっています。高性能ツインカムターボエンジンを搭載したスポーティバージョン「ミラジーノターボ」などもラインナップに加えており、エンジンはこの直3ガソリンターボと直3ガソリンがあり、組み合わされるトランスミッションは5MTと3AT/4ATです。4WDモデルも設定されています。
2000年10月にマイナーチェンジがありました。新デザインのメッキグリルやリアイセンスガーニッシュ、リアコンビランプを採用した他、新シート表皮や新デザインのメータークラスターを採用しています。ターボエンジン搭載車(2WD)には、電子制御式4速ATを採用して、よりスムーズなシフトフィーリングを実現しました。2002年8月には一部改良を受けて、内外装をリフレッシュしています。新しいフロントグリルおよびリアイセンスガーニッシュを採用したのに加え、内装でも新しいフラットタイプのインパネや2眼ホワイトメーター(電気式)を採用しています。
2004年にフルモデルチェンジした2代目は、ベースであるミラのボディを巧みに手直しした初代とは異なり、専用ボディとなっています。大型のフロントメッキグリルや丸型ヘッドランプなどを採用しつつ、フロントピラーの角度を立て、リアピラーをより傾斜させています。そして、フラッシュサーフェースなどにより、懐かしくもモダンなイメージに仕立て上げられました。エンジンは直3ガソリンで、トランスミッションは4AT。駆動系はFFと4WDが用意されています。最上位グレードとなる「ミニライト」はメッシュグリルやエアロパーツ、MINILITEアルミホイールなどを装備しています。2005年12月に新グレードのプレミアムXを追加。本革&スエード調ファブリックシートや、ウッド調インパネクラスター、MOMOウッドステアリングホイールなどを採用しています。
ミラジーノの高額買取・高額査定ポイント
では、初代そして2代目ミラジーノの買取相場を見ましょう。一般に年式や走行距離、装備などによって査定価格は異なるものの、目安として参考にしたいところです。初代ミラジーノはその登場から20年以上が経過しているにもかかわらず、根強い需要があり。平均買取相場も年式を考慮すれば堅調と言えます(1999~2004年式の平均買取相場6.8万円~22.7万円/2023年9月現在)。2代目ミラジーノの平均買取相場は初代と同水準で(2004~2008年式の平均買取相場3万円~8.3万円/2023年9月現在)、こちらも底堅い需要を反映したものとなっています。
また、ボディカラーによる人気を見ると、ミラジーノの場合、個性的なルックスを反映して、ボディカラーについても個性的なものが好まれる傾向にあるようです。イメージカラーでもあるレッド系の他、英国車の趣にも通じるグリーン系など人気は分散しており、特定のボディカラーが買取査定に与える影響は少ない可能性があります。人気の仕様や装備としては、MINILITEの14インチアルミホイールが挙げられます。初代であれば特別仕様車「ミラジーノミニライトスペシャル」。そして、2代目であれば「ミニライト」グレードに装備されています。こういった人気の装備が買取査定に好材料となる可能性はあります。
走行距離においては、低走行距離のミラジーノにおいてもバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,000km未満のミラジーノの平均買取相場は11.2万円/2023年9月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は10.6万円/2023年9月現在となっています。
以上のような平均買取相場から買取金額を予測すると、ミラジーノの人気は初代そして2代目ともにまずまず堅調。いずれの世代であっても一括査定サービスなどを利用して、諦めずに数社の見積もりを比較しながら最も良い条件を引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
ミラジーノの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 58ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 19~21km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 659cc | |
乗車定員 | 4名 | |
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆ H17年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | H22年度燃費基準達成車 H22年度燃費基準+5%達成車 |
ミラジーノ(ダイハツ)を売却した人のクチコミ
投稿者:すずめのお宿(愛知県)
3点
査定額:2
連絡:3
査定対応:2
車引渡し:3
投稿者:もんちゃん(千葉県)
4点
査定額:3
連絡:3
査定対応:5
車引渡し:5
投稿者:名無し(福岡県)
4点
査定額:4
連絡:2
査定対応:4
車引渡し:3
ハッチバック|人気車種ランキング
2023年09月18日~2023年09月24日の査定依頼数を元に集計。
電気自動車に買い替えするにあたり、10年以上乗っているミラジーノを売却することにしました。インターネットの一括査定サービスで3社に見積を依頼しました。ところが、納車が3か月遅れることになり、再度見積もりを依頼することになりました。 1度目の査定で相場がわかったため、2度目の査定では最初に自宅査定に来ていただいた業者に売却することにしました。
買取店からの返答
お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社は東証一部上場企業のため、安心してご利用いただければと存じます。 買取や販売だけではなく、車検や整備、点検などもご用意しております。 またお車のことで何かございましたら、是非ネクステージをご利用いただけますと幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。