インスパイア(ホンダ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2007年~2012年
12万円~28.3万円
-
2003年~2007年
-
-
1998年~2003年
-
-
1995年~1998年
-
-
1992年~1995年
-
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
-
-
20,001km~40,000km
12.4万円~27.2万円
-
40,001km~60,000km
13.6万円~25.2万円
-
60,001km~80,000km
12.6万円~22.9万円
-
80,001km~100,000km
10.5万円~24.3万円
-
100,001km~140,000km
10.2万円~23.3万円
-
140,001km以上
-
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
3.5 35TL
2007年12月~2009年07月
12万円~22.3万円
-
3.5
2010年08月~2012年09月
15.9万円~28.3万円
-
3.5 35iL
2007年12月~2009年07月
13.3万円~23.7万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
インスパイア(ホンダ)の実際の査定額
インスパイアグレード不明
2010年式
4.0万km未満
シルバー系
修復歴なし
東京都
2019年10月売却
- 査定額
- 50万円~100万円
- 売却額:
- 50万円
インスパイア(ホンダ)の買取・売却・査定の参考情報
インスパイアの特徴・バリエーション
アコードよりも上級に位置付けられる4ドアセダンが、インスパイアです。デビュー(1989年)当初はアコードインスパイアと名乗っていましたが、1992年からインスパイアに改名し、5代目まで継承されました。現在は絶版となっていますので中古車でしか手にはいらないモデルです。ここでは歴代インスパイアの変遷を振り返り、各世代の買取相場に迫ります。初代がデビューしたのは1992年1月。3ナンバー専用ワイドボディに、2.5L直5 SOHCエンジンを縦置きにレイアウトするアッパーミドルセダンでした。エンジンとトランスミッションの重心を前輪よりも中央寄りに配置するFFミッドシップレイアウトを採用して、重量配分をフロント60:リア40としつつ低重心化も実現しています。これによって低ボンネット化を可能とし、高い走行安定性とスマートなスタイリングを実現。サスペンションは四輪ダブルウィッシュボーン。トランスミッションは7ポジション付きの電子制御4ATとなっています。当初のグレード展開は「エクスクルーシブ」「25Xi」「25Gi-SS」「25Gi」「20Gi」があります。「20Gi」のみ2Lエンジンを搭載します。
2代目のデビューは1995年2月です。先代はアコードの派生モデルでしたが、このフルモデルチェンジからは独立したモデルとなっています。ボディは4ドアハードトップで、サイズが全長4840mmに伸長されて室内スペースも拡大しています。FFミッドシップレイアウトや2L、2.5L直5エンジン、四輪ダブルウィッシュボーンサスペンションなどのメカニズムは先代から継続しています。トランスミッションは7ポジション付きの電子制御4速オートマチック。装備面では新開発フルオートエアコンディショナー、高熱線吸収グリーンガラス、車速感応型ロータリーバルブ式パワーステアリング、ヘッドライト一体式コーナリングライト、ヘッドライト一体式フォグライトを採用するなど機能も充実しています。グレード展開は「25XG」「25S」「25G」「20G」があります。ABSやTCS、前席エアバッグはオプション設定でした。
3代目にバトンチェンジしたのは1998年10月です。キャビンフォワード化によって室内スペースを拡大。ボディは4ドアセダンとなっています。また、エンジンのバリエーションに3.2LのV6 SOHC VTECを追加。トランスミッションはダイレクト制御4速オートマチックとSマチックを全車に搭載しています。このSマチックはマニュアル感覚のシフトチェンジを楽しめるもので、クイックな変速とダイレクトなシフトフィールを図ったものです。機能面ではDVDナビゲーションシステムやBOSEサウンドシステム、そしてリア席ベンチレーション付きフルオートエアコンディショナーなど豪華な設定となっていました。安全面ではフロント両席SRSエアバッグシステム、ディスチャージヘッドライト、ABSを装備しています。グレード展開は「32V」「25Vナビ」「25V」がありました。
4代目インスパイアは2003年6月に登場しています。全長4805mmからくる、余裕ある居住空間をもつ快適なサルーンです。エンジンは3LのV6 SOHC i-VTECで、状況に応じて片バンクを休止させる可変シリンダーシステムを採用。燃費や環境性能の向上が図られています。トランスミッションはMT感覚の操作を可能とする5AT。駆動方式はFFとなっています。HiDSと名づけた高速道路運転支援システムや、追突軽減ブレーキ、スマートカードキーシステム、学習機能付き電子制御ブレーキアシストなども設定されています。グレード展開は「アバンツァーレ」「30TL」「30TE」となっています。
最終モデルとなる5代目インスパイアの登場は2007年12月です。上級セダンとしてスポーティな走りと上質さを追求し、新開発となる3.5LのV6 SOHC i-VTECを投入。走行状況に合わせて6気筒、4気筒、3気筒での稼働に切り替える可変シリンダーシステムを採用しています。無鉛レギュラーガソリン仕様でありながら206kW(280ps)、342N・m(34.9kg・m)を達成。同時に実用燃費も向上させています。また、運転席用&助手席用i-SRSエアバッグシステムや前席用i-サイドエアバッグシステム、そしてサイドカーテンエアバッグシステムを全車に標準装備。さらに追突の危険性があるとドライバーに警告したうえで、衝突時の被害を軽減する追突軽減ブレーキとE-プリテンショナーを一部グレードに装備しています。トランスミッションは5ATで新エンジンに合わせたギア比設定とし、最適な変速制御を行うシフトホールド制御も採用しています。グレード展開は「35TL」と「35iL」です。
インスパイアの高額買取・高額査定ポイント
それでは各世代の平均買取相場を見ます。初代インスパイアはデビュー当初のモデルとなると1992年登録にまでさかのぼります。古いものでは30年近くが経過していることを考慮すると、初代インスパイアは高い水準となっています。これは歴代インスパイアの中でも最も高い水準で、最終モデルの5代目さえも上回ることがあります。1995年2月から1998年9月の2代目インスパイアになると希少で、査定を実施したデータがないこともあります。1998年10月から2003年5月の3代目インスパイアも僅少で、その平均買取相場は低いゾーンとなっています。そして、2003年6月~2007年11月までの4代目インスパイアにしても3代目と状況は変わりません。最終モデルとなる2007年12月から2012年9月の5代目インスパイアでは平均買取相場がやや持ち直しています(2007~2012年式の平均買取相場12万円~28.3万円/2023年10月現在)。ボディカラー別の人気を見ると、高級セダンらしくブラック系、ホワイト系、シルバー系など落ち着いた塗色に人気があります。こういった人気色では買取査定が有利になる可能性は捨てきれません。装備面では、5代目インスパイアにオプション設定されていた、チルトアップ機構付き電動スモークドガラスサンルーフ(UVカット機能/ワンタッチ式・挟み込み防止機構付き)などがあります。これは、上級グレードあってもメーカーオプションでした。こういった装備によって買取査定がプラスになる可能性はあります。
走行距離においては、低走行距離のインスパイアはバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,001km~40,000kmの平均買取相場は19.8万円/2023年10月現在となっています。
初代を除くと、インスパイアの平均買取相場は2代目から5代目まで、いずれも年式に見合った価格帯となっています。ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
インスパイアの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 280ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 10km/L | |
燃費(JC08モード) | 9.6km/L | |
駆動方式 | FF | |
排気量 | 3471cc | |
乗車定員 | 5名 | |
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | - |
特に車を使う予定も少なくなり売却を検討している時に何社か比較して選びました。ネットからの問い合わせだったけれど、とても丁寧に対応してもらった気がする。 他の店に比べて査定額も良かったし、中には倍以上の査定額になったところもあった。