フリード(ホンダ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
フリード(ホンダ)の買取・査定相場推移グラフ
- 3年落ちの買取参考価格
- 5年落ちの買取参考価格
- 7年落ちの買取参考価格
- ※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。
- ※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考であり、その正確性について保証するものではありません。
- ※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。
フリード(ホンダ)のグレード別車買取・査定相場
-
グレード
買取相場
新車価格
年式
排気量
型式
-
196.5万円~216.2万円
302.3万円(税込)
令和7(2025)年02月~
1500cc
6AA-GT5
-
176.7万円~203.3万円
312.3万円(税込)
令和5(2023)年04月~
1500cc
6AA-GB8
-
175.6万円~193.9万円
303.4万円(税込)
令和5(2023)年06月~
1500cc
6AA-GB7
-
166.8万円~191万円
285.4万円(税込)
令和5(2023)年04月~
1500cc
6AA-GB8
-
174.7万円~189.5万円
292.0万円(税込)
令和5(2023)年04月~
1500cc
6AA-GB8
-
170.3万円~187.9万円
295.8万円(税込)
令和5(2023)年04月~
1500cc
6AA-GB7
-
169.4万円~187.2万円
250.8万円(税込)
令和7(2025)年02月~
1500cc
5BA-GT1
-
138.3万円~186.2万円
301.9万円(税込)
令和1(2019)年10月~
1500cc
6AA-GB8
-
157.3万円~179.6万円
277.7万円(税込)
令和5(2023)年04月~
1500cc
6AA-GB7
-
160.4万円~178.1万円
270.4万円(税込)
令和5(2023)年06月~
1500cc
5BA-GB5
-
156.4万円~176.4万円
271.1万円(税込)
令和5(2023)年04月~
1500cc
6AA-GB7
-
140.6万円~173.9万円
261.7万円(税込)
令和1(2019)年10月~
1500cc
6BA-GB6
-
95.5万円~172万円
258.4万円(税込)
令和1(2019)年10月~
1500cc
6AA-GB7
-
155.2万円~166.2万円
251.8万円(税込)
令和5(2023)年04月~
1500cc
5BA-GB6
-
119.1万円~159.6万円
279.9万円(税込)
令和1(2019)年10月~
1500cc
6AA-GB8
年式別 買取相場情報
-
年式
最新買取価格相場
1ヶ月前の買取価格相場
前月からの差額
-
2025年
155.6万円~343.3万円
168.1万円
33.7万円
-
2024年(1年落ち)
144.5万円~218.7万円
186.9万円
-12.5万円
-
2023年(2年落ち)
140万円~176.9万円
156.6万円
-3.6万円
-
2022年(3年落ち)
118.8万円~176.6万円
147.9万円
0.8万円
-
2021年(4年落ち)
83.3万円~211.3万円
142.9万円
-2.6万円
-
2020年(5年落ち)
110.2万円~157.2万円
135.4万円
-4.0万円
-
2019年(6年落ち)
81.7万円~143.8万円
115.5万円
-4.4万円
-
2018年(7年落ち)
75万円~154.7万円
109.9万円
-2.8万円
-
2017年(8年落ち)
63.8万円~127.2万円
97.7万円
-4.5万円
-
2016年(9年落ち)
27.1万円~113.5万円
79万円
-9.7万円
-
2015年(10年落ち)
22.3万円~51.5万円
52.8万円
-18.3万円
-
2014年(11年落ち)
17.5万円~32.4万円
42.1万円
-17.5万円
-
2013年(12年落ち)
16.1万円~28.9万円
35.3万円
-12.8万円
-
2012年(13年落ち)
12.9万円~28.2万円
23.1万円
-3.1万円
-
2011年(14年落ち)
8.2万円~18.3万円
23.5万円
-10.2万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
最新買取価格相場
1ヶ月前の買取価格相場
前月からの差額
-
10,000km以下
151.4万円~213.9万円
178.4万円
4.2万円
-
10,001~20,000km
119.2万円~167万円
148万円
-4.9万円
-
20,001~30,000km
103.2万円~158.9万円
133.2万円
-2.2万円
-
30,001~40,000km
86万円~153.3万円
115.7万円
3.9万円
-
40,001~50,000km
73.1万円~140万円
106.3万円
0.3万円
-
50,001~60,000km
58.5万円~115.2万円
95.1万円
-8.2万円
-
60,001~70,000km
49.2万円~111.2万円
77.5万円
2.7万円
-
70,001~80,000km
29.2万円~83万円
61.4万円
-5.3万円
-
80,001~90,000km
19.4万円~62.7万円
62.1万円
-21.1万円
-
90,001~100,000km
20.6万円~80.1万円
44.2万円
6.1万円
-
100,001~110,000km
17.9万円~69.1万円
38.1万円
5.4万円
-
110,001~120,000km
23.9万円~70.3万円
46.8万円
0.3万円
-
120,001~130,000km
16.9万円~65.1万円
41.7万円
-0.7万円
-
130,001~140,000km
14万円~46.2万円
28.2万円
1.9万円
-
140,001~150,000km
6.1万円~46.3万円
25.3万円
0.9万円
-
150,001km以上
3万円~49.8万円
20.9万円
4.6万円
複数の見積もりを比較して最高額で売却しよう!

STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
フリード(ホンダ)の実際の査定額
-
フリード 1.5 G
- 査定額
- 30万円
- 売却額:
- 30万円
-
フリード 1.5 ハイブリッド G
- 査定額
- 134万円~136万円
- 売却額:
- 136万円
-
フリード 1.5 G
- 査定額
- 58000万円~77000万円
- 売却額:
- 77000万円
-
フリード 1.5 G ホンダセンシング
- 査定額
- 215万円
- 売却額:
- 215万円
-
フリード 1.5 G 4WD
- 査定額
- 137万円~174万円
- 売却額:
- 174万円
-
フリード 1.5 G プレミアムエディション
- 査定額
- 69万円~80万円
- 売却額:
- 80万円
-
フリード 1.5 G ジャストセレクション
- 査定額
- 9万円~15万円
- 売却額:
- 15万円
-
フリード 1.5 G Lパッケージ
- 査定額
- 65万円~85万円
- 売却額:
- 85万円
-
フリード 1.5 G
- 査定額
- 2万円~4万円
- 売却額:
- 4万円
-
フリード 1.5 G ジャストセレクション+
- 査定額
- 65万円~85万円
- 売却額:
- 85万円
フリード(ホンダ)の買取・売却・査定の参考情報
フリードの特徴・バリエーション
フリードはホンダ独自の低床・低重心技術を採用する、ゆとりの室内空間を実現したコンパクトミニバンです。フリードには2008年登場の初代と2016年登場の2代目があります。ここではフリードの買取査定を考察します。2008年5月に登場した初代フリードは全長4215mm、全幅1695mm、全高1715mmのコンパクトなボディのミニバンです。そのコンパクトなボディに7人乗りと8人乗りの3列シートモデルと、5人乗り2列シートの3種類を設定しています。7人乗り3列シートモデルは、2列目に1列目と同等の座り心地が得られるキャプテンシートを採用。しかも、シートを跳ね上げたりしなくても、どのドアからでもすべての座席に移動できるフリーウォークスルーを実現しています。8人乗り3列シートモデルは2列目が6:4分割の3人座れる大型のベンチシートを採用。加えて、いずれも3列シートモデルは簡単な操作で荷室が広がる、5:5分割の左右跳ね上げタイプの3列目シートを採用しています。5人乗り2列シートモデルは、ラゲージルームを最大化することで、たくさんの荷物が積めるようにしています。また、フリードはすべてのモデルにリア両側スライドドアが備わっています。パワートレインには1.5L i-VTECエンジンを搭載。大人数乗車に備えたトルクフルな走行性能と、16.4km/L(10・15モード)の低燃費を実現しています。組み合わされるトランスミッションはトルクコンバーター付きCVTトランスミッションです。
初代フリードは3度のマイナーチェンジを経ています。1度目は2010年11月。CVTのフリクション低減などの改良により、FF車の10・15モード燃費が0.6km/Lアップとなる17.0km/Lになりました。加えて、実燃費を向上させる「ECONモード」も新たに装備しています。また、ドアライニングを布張りにした他、インストルメントパネルやシート表皮といった内装の質感を向上させています。2度目は2011年10月です。内外装のデザインが変更された他、安定した走りに貢献するVSA(車両挙動安定化制御システム)を標準装備。3列目シートを3席から2席へと変更することで、乗員1人あたりの占有スペースを広げています。3度目は2014年4月です。フロントグリルやバンパーの仕上げを変更したのに加え、リアコンビランプのブレーキ発光面を赤色に変更しています。また、すべてのグレードに紫外線を99%カットするスーパーUVカットフロントドアガラスと、アレルゲン物質を抑制するアレルクリーンシートなどを標準装備としました。
2代目フリードの登場は2016年9月です。1列目から3列目までのヒップポイント間の距離を先代フリードより90mm拡大。すべてのシートで大人が快適に過ごせるスペースとしています。6人乗りとなる3列シート車にはキャプテンシートを採用。先代フリードより120mm拡大した360mmのロングスライドを実現しています。また、6人乗り、7人乗りともに、1列目&2列目のフラットモード、2列目&3列目のフラットモードを可能にするなど多彩なシートアレンジを実現しています。またウォークスルーについても、通路の幅を1列目で50mm、2列目で25mm拡大して室内を移動しやすくしました。さらに、先代フリードよりスライドドア開口幅を20mm広げて665mmとし、ステップ高を15mm下げた390mmに抑えたことで乗降性が向上しています。2代目フリードではバリエーションが増えて3列シート車のフリード、2列シート車のフリード+(プラス)、コンパクトミニバン初となるハイブリッド&4WD車も加わっています。安全面では、運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」も設定。エンジンは1.5Lのガソリン車に加え、「スポーツハイブリッドi-DCD」を用意。これは、1.5L直4エンジンにモーター内蔵式の7速デュアルクラッチミッションを組み合わせたものとなっています。そして、2019年10月にマイナーチェンジを受けた際には、エクステリアデザインを変更した他、インテリアにもウォールナット調パネルを採用しています。また、新たに遊び心と力強さを表現した、クロスオーバースタイルの新グレード「クロスター」が設定されました。
フリードの高額買取・高額査定ポイント
では、フリードの年式、走行距離などを加味した買取相場を見ましょう。初代フリードは平均買取相場は堅調です(2008~2016年式の平均買取相場5.6万円~41.5万円/2025年4月現在)。2代目フリードも現行モデルだけあって平均買取相場は高い水準を維持しています(2016~2024年式の平均買取相場68.5万円~191万円/2025年4月現在)。低走行距離になると、フリードもバリューが高い傾向にあります。このことは相対的に買取査定の強みにつながる可能性があります。20,000km未満のフリードの平均買取相場は168.9万円/2025年4月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は125.7万円/2025年4月現在となっています。
同じ年式や同程度の走行距離であっても人気色と不人気色では、一般的に買取査定に差がつくことがあるといわれます。フリードの場合、ホワイト系、ブラック系、シルバー系に人気が集まっています。人気の装備という観点から見ると、2代目フリードに設定された「Honda SENSING(ホンダセンシング)」があります。この安全システムには衝突軽減ブレーキ、歩行者事故低減 ステアリング、ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)、LKAS(車線維持支援システム)、路外逸脱抑制機能、誤発進抑制機能、先行車発進お知らせ機能、標識認識機能などが含まれています。こういった装備がフリードの売却時に有利な条件に結びつく可能性はあります。
以上、ここまでフリードの平均買取相場を見てきました。一般的に買取相場は、年式や走行距離、装備や程度によって異なるものの、目安として参考にしたいところです。
フリードはコンパクトにして3列シートも選べるミニバンとして人気です。一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
フリードの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 106~118ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1496cc | |
乗車定員 | 4~7名 | |
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆ H30年基準 ☆☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | R12年度燃費基準達成車 R12年度燃費基準90%達成車 |
フリード(ホンダ)を売却した人のクチコミ
フリード(ホンダ)の他グレード詳細
英数
- 1.5 B
- 1.5 B ホンダセンシング
- 1.5 G
- 1.5 G 4WD
- 1.5 G Lパッケージ
- 1.5 G Lパッケージ 4WD
- 1.5 G エアロ
- 1.5 G エアロ 4WD
- 1.5 G エアロ Lパッケージ
- 1.5 G エアロ Lパッケージ 4WD
- 1.5 G エアロ クールエディション
- 1.5 G エアロ ジャストセレクション
- 1.5 G エアロ ジャストセレクション 4WD
- 1.5 G エアロ ハイウェイエディション
- 1.5 G エアロ 助手席リフトアップシート車
- 1.5 G サイドリフトアップシート車
- 1.5 G サイドリフトアップシート車 4WD
- 1.5 G ジャストセレクション
- 1.5 G ジャストセレクション 4WD
- 1.5 G ジャストセレクション+
- 1.5 G ジャストセレクション+ 4WD
- 1.5 G ハイウェイエディション
- 1.5 G ブラックスタイル
- 1.5 G ブラックスタイル 4WD
- 1.5 G プレミアムエディション
- 1.5 G プレミアムエディション 4WD
- 1.5 G ホンダセンシング
- 1.5 G ホンダセンシング 4WD
- 1.5 G ホンダセンシング サイドリフトアップシート車 4WD
- 1.5 G ホンダセンシング 助手席サイドリフトアップシート車
- 1.5 G 助手席サイドリフトアップシート車
- 1.5 G 助手席リフトアップシート車
- 1.5 G 車いす仕様車 3列シートタイプ
- 1.5 GH
- 1.5 Gi エアロ
- 1.5 X サイドリフトアップシート車
- 1.5 X 車いす仕様車 2列シートタイプ
- 1.5 e:HEV エアー
- 1.5 e:HEV エアー 4WD
- 1.5 e:HEV エアー EX
- 1.5 e:HEV エアー EX 4WD
- 1.5 e:HEV クロスター
- 1.5 e:HEV クロスター 4WD
- 1.5 エアー
- 1.5 エアー 4WD
- 1.5 エアー EX
- 1.5 エアー EX 4WD
- 1.5 クロスター
- 1.5 クロスター 4WD
- 1.5 クロスター スロープ
- 1.5 クロスター ブラックスタイル
- 1.5 クロスター ホンダセンシング
- 1.5 クロスター ホンダセンシング 4WD
- 1.5 クロスター リフトアップシート(助手席)
- 1.5 ハイブリッド B
- 1.5 ハイブリッド EX
- 1.5 ハイブリッド G
- 1.5 ハイブリッド G 4WD
- 1.5 ハイブリッド G サイドリフトアップシート車
- 1.5 ハイブリッド G ブラックスタイル
- 1.5 ハイブリッド G ブラックスタイル 4WD
- 1.5 ハイブリッド G ホンダセンシング
- 1.5 ハイブリッド G ホンダセンシング 4WD
- 1.5 ハイブリッド G ホンダセンシング サイドリフトアップシート車
- 1.5 ハイブリッド クロスター
- 1.5 ハイブリッド クロスター 4WD
- 1.5 ハイブリッド クロスター ブラックスタイル
- 1.5 ハイブリッド クロスター ブラックスタイル 4WD
- 1.5 ハイブリッド クロスター ホンダセンシング
- 1.5 ハイブリッド クロスター ホンダセンシング 4WD
- 1.5 ハイブリッド モデューロX
- 1.5 ハイブリッド モデューロX ホンダセンシング
- 1.5 フレックス
- 1.5 フレックス 4WD
- 1.5 フレックス Fパッケージ
- 1.5 フレックス Fパッケージ 4WD
- 1.5 フレックス エアロ
- 1.5 フレックス エアロ 4WD
- 1.5 フレックス ジャストセレクション
- 1.5 フレックス ジャストセレクション 4WD
- 1.5 フレックスi エアロ
- 1.5 モデューロX
- 1.5 モデューロX ホンダセンシング
- 1.5 モデューロX ホンダセンシング
フリード(ホンダ)と同一メーカー・ブランド車の車買取・査定相場
フリード(ホンダ)と同一ボディタイプ車の車買取・査定相場
車査定申込み数ランキングから探す
平均買取相場利用にあたっての注意事項
掲載している申込数ランキングは2025年3月1日~2025年3月31日の査定依頼数を元に集計しています。
平均買取相場は「カーセンサ―ネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。
本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。
実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。
メーカーから中古車買取・査定相場を調べる
カーセンサー簡単ネット車査定とは
車を売るならカーセンサーへ!選べる2つの売却方法!下取りより買取額が高価になる方法が見つかるかも!他にもメーカー、車種、ボディタイプ別の中古車の買取情報はもちろん、買取の流れや査定のポイントなど、初めて車を売る方も安心の情報が満載です!五十音や都道府県から、お近くの買取店舗の情報を紹介することもできます。
【一括査定】数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で買い取ってもらおう!
【オークション型査定】連絡・査定は1社だけ!オークションにお任せ出品して、1番高い査定価格で買い取ってもらおう!
複数の見積もりを比較して最高額で売却しよう!

STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
とても迅速でよかった
買取店からの返信
お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今後もご満足いただけるよう精進してまいります。 スタッフ一同、またのご利用お待ちしております。