ステップワゴン(ホンダ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2022年~
161.1万円~193.3万円
-
2015年~2022年
108万円~226.4万円
-
2009年~2015年
9.6万円~84.4万円
-
2005年~2009年
3万円~26.5万円
-
2001年~2005年
6.2万円~23.4万円
-
1996年~2001年
-
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
144.4万円~215万円
-
20,001km~40,000km
113.6万円~201万円
-
40,001km~60,000km
81万円~176万円
-
60,001km~80,000km
36.3万円~117.2万円
-
80,001km~100,000km
22.9万円~85.4万円
-
100,001km~140,000km
8.3万円~35.3万円
-
140,001km以上
6.1万円~23.2万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
1.5 スパーダ ホンダ センシング
2016年05月~2017年08月
116.1万円~145.8万円
-
1.5 スパーダ
2015年04月~2016年04月
89.5万円~119.3万円
-
1.5 スパーダ ホンダ センシング
2016年05月~2017年08月
116万円~143.5万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
ステップワゴン(ホンダ)の実際の査定額
ステップワゴン2.0 スパーダ Z クールスピリット
2013年式
8.0万km未満
ブラック系
修復歴なし
東京都
2023年2月売却
- 査定額
- 72万円
- 売却額:
- 72万円
ステップワゴン2.0 G
2012年式
7.5万km未満
ブラック系
修復歴なし
愛知県
2023年2月売却
- 査定額
- 25万円~61万円
- 売却額:
- 61万円
ステップワゴン1.5 スパーダ ホンダ センシング
2020年式
1.5万km未満
ホワイト系
修復歴なし
東京都
2023年1月売却
- 査定額
- 180万円~205万円
- 売却額:
- 205万円
ステップワゴン2.0 スパーダ Z クールスピリット
2013年式
9.0万km未満
ホワイト系
修復歴なし
東京都
2023年1月売却
- 査定額
- 35万円~80万円
- 売却額:
- 80万円
ステップワゴングレード不明
2017年式
5.5万km未満
ブラック系
修復歴なし
愛知県
2022年12月売却
- 査定額
- 150万円
- 売却額:
- 150万円
ステップワゴン(ホンダ)の買取・売却・査定の参考情報
ステップワゴンの特徴・バリエーション
ステップワゴンは5ナンバーサイズのボディにして可能な限り室内空間を広くしたミニバンです。初代から数えて現行モデルで6代目。ここでは歴代ステップワゴンの変遷を振り返りつつ、各世代の買取相場を予測します。初代ステップワゴンがデビューしたのは1996年5月です。エンジンをフロントに搭載するため短いノーズの、いわゆる1.5BOXタイプとなっており、背の高いスクエアなボディによってゆとりの室内スペースを確保しています。乗車定員は3列シートの8人乗りと、2列シート5人乗りの2タイプがあり、コラムATによるウォークスルーや完全フラット化も可能なシートアレンジなどを採用しています。エンジンは2Lの直4でトランスミッションに4ATが組み合わされています。サスペンションはフロントストラット&リアダブルウィッシュボーン式で、このあたりにはホンダが乗用車で培ってきたノウハウが生かされています。後席ドアはスライド式で左側のみとなっていました。
2代目のデビューは2001年4月。フロントショートノーズ設計と低床&フラットフロアにより、室内長、室内高を拡大し、5ナンバー8人乗りミニバンとしての使い良さを向上させています。1列目から3列目までのシートに様々な機構をもたせることで、4つのモード「遊(対座モード)」「食(レストランモード)」「寝(3列フルフラットモード)」「積(カーゴモード)」を実現、室内をフル活用できるようにしています。また、Gコントロール技術による衝突安全性能や歩行者保護など、高い安全性能を確保したのも特徴です。ユニークなのは折りたたみ式電動アシストサイクル「ステップコンポ」を同時に発売したこと。専用の収納ボックスも用意されていました。
3代目にバトンタッチしたのは2005年5月です。先代まで好評だった5ナンバーサイズ枠をいっぱいに使って室内空間を広げる方針を変換。ホンダ独自の低床・低重心プラットフォームを採用し、従来よりルーフを75mm低く、全長を45mm短くしながら、先代と同等スペースの室内空間を確保しているのが特徴です。また、低重心化によって走行安定性も引き上げています。エンジンは2Lと2.4Lの直4ガソリン。それぞれにFFと4WDの駆動方式を設定しており、トランスミッションは2Lが4AT、2.4LはFFがCVT、4WDが5ATとなっています。サスペンションはフロントがストラット、リアがH型トーションビーム式です。
4代目ステップワゴンの登場は2009年10月です。フルモデルチェンジによって、ステップワゴンらしいスクエアなフォルムが復活しました。ボディの全高(+45mm)を拡大しつつ、そこへ低床・低重心パッケージのメリットを継承することで、室内高1395mmの室内空間を実現しています。広さと同時に開放感も追求。ガラスエリアを拡大したスカイルーフを採用しました。また、軽い力で操作できる「3列目床下格納シート」を採用して、室内と荷室空間の有効活用を可能にしています。搭載されるエンジンは2L直4ガソリンです。FFにはトルコン付きCVT、4WD車には5ATが組み合わされています。
5代目ステップワゴンの登場は2015年4月です。5代目の特徴は新開発の直噴1.5Lの直4ガソリンターボエンジンを搭載したことと、そして独創的なリアゲートである「わくわくゲート」を採用していることです。このリアゲートは、一般的な縦開きのテールゲートと同じように跳ね上げて開放する機構を備えながら、横開き式のサブドアを追加。乗り降りや小さな荷物の積み降ろしにはサブドアだけを手軽に活用できるというものです。同時に、3列目のシートが左右に分割して床下格納できる「マジックシート」となっており、3列目シートとラゲージルームの使い良さがアップしています。また、エンジンはホンダ初となるダウンサイジングユニットであり、常用域で2.4L並みのトルクを発生しながら、JC08モード燃費で17.0km/L(G、BグレードのFF車)を実現しています。
ステップワゴンの高額買取・高額査定ポイント
では、ステップワゴンの初代から5代目について、買取相場を考察します。一般に年式や走行距離、装備などによって査定価格は異なるものの売却時の目安になります。1996年5月から2001年3月の初代ステップワゴンは、その年式を考慮すると平均買取相場はやや高めの印象があります。2001年4月から2005年4月の2代目ステップワゴンは低調です(2001~2005年式の平均買取相場6.2万円~23.4万円/2023年10月現在)。2005年5月から2009年9月の3代目ステップワゴンもそれまでと同じ傾向です(2005~2009年式の平均買取相場3万円~26.5万円/2023年10月現在)。そして、2009年10月から2015年3月の4代目ステップワゴンになると原点回帰のスクエアボディになったことが功を奏して、査定も高い水準にあります(2009~2015年式の平均買取相場9.6万円~84.4万円/2023年10月現在)。2015年4月から2022年4月の5代目ステップワゴンになると平均買取相場は堅調です(2015~2022年式の平均買取相場108万円~226.4万円/2023年10月現在)。
ボディカラー別の人気を見るとホワイト系、ブラック系に人気が集まっています。人気のボディカラーは買取査定において好材料になる可能性は否定できません。注目の装備としては、5代目にメーカーオプションされている、衝突軽減ブレーキやアダプティブクルーズコントロールを含む「Honda SENSING(ホンダセンシング)」や、「インターナビシステム」などがあります。こういった装備によって買取査定がプラスになる可能性はあります。
走行距離においては、低走行距離のステップワゴンはバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,000km未満のステップワゴンの平均買取相場は179.7万円/2023年10月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は157.3万円/2023年10月現在となっています。
ステップワゴンの初代から5代目まで、初代に付加価値が付く可能性のあるケースを除けば、いずれも年式に見合った平均買取相場となっています。ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
ステップワゴンの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 145~150ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 14.5~15.4km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1496~1993cc | |
乗車定員 | 7~8名 | |
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆ H30年基準 ☆☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | R12年度燃費基準60%達成車 R12年度燃費基準95%達成車 R12年度燃費基準90%達成車 |
ステップワゴン(ホンダ)を売却した人のクチコミ
投稿者:きっしゃん(愛知県)
5点
査定額:5
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:5
投稿者:フォレスト(愛知県)
5点
査定額:5
連絡:3
査定対応:5
車引渡し:4
ミニバン|人気車種ランキング
2023年09月25日~2023年10月01日の査定依頼数を元に集計。
近所で行ってみました。 店長の対応は良かったと思います。 店の雰囲気もアットホームな感じで良かったです。 また機会があれば利用したいと思っています。 知人にも紹介したいです。、