マークX(トヨタ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2009年~2019年
17万円~78.7万円
-
2004年~2009年
3万円~18.7万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
20.7万円~105.5万円
-
20,001km~40,000km
26.1万円~86.3万円
-
40,001km~60,000km
22.8万円~63.7万円
-
60,001km~80,000km
10.1万円~32万円
-
80,001km~100,000km
15.6万円~48.5万円
-
100,001km~140,000km
6.2万円~21.2万円
-
140,001km以上
5.4万円~26.1万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
2.5 250G
2006年10月~2009年09月
4.3万円~9.5万円
-
2.5 プレミアム
2012年08月~2014年03月
37.2万円~57.8万円
-
2.5 250G Sパッケージ
2012年08月~2014年03月
40.1万円~66.4万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
マークX(トヨタ)の実際の査定額
マークXグレード不明
2011年式
8.5万km未満
シルバー系
修復歴なし
東京都
2022年10月売却
- 査定額
- 42万円
- 売却額:
- 42万円
マークX2.5 プレミアム
2014年式
6.5万km未満
ブラック系
修復歴あり
神奈川県
2022年9月売却
- 査定額
- 40万円~79万円
- 売却額:
- 79万円
マークX3.5 プレミアム
2016年式
2.5万km未満
ホワイト系
修復歴なし
東京都
2022年5月売却
- 査定額
- 85万円~95万円
- 売却額:
- 95万円
マークX2.5 250G
2005年式
1.5万km未満
シルバー系
修復歴なし
愛知県
2022年3月売却
- 査定額
- 5万円~20万円
- 売却額:
- 20万円
マークX2.5 250G
2005年式
1.5万km未満
シルバー系
修復歴なし
愛知県
2022年3月売却
- 査定額
- 5万円~12万円
- 売却額:
- 12万円
マークX(トヨタ)の買取・売却・査定の参考情報
マークXの特徴・バリエーション
マークXはスポーティな4ドアセダンです。マークXには初代と2代目があり、ここでは両世代の変遷を振り返りつつ、その買取相場に迫ります。2004年11月、マークIIの後継モデルとしてマークXが誕生しました。マークIIの後継ではあるもの、FRセダンとしての本質を一から見直すことから開発をスタートしています。というのも、マークIIのモデル末期はミニバン隆盛の時代であり、マークIIは居住空間を拡大するためにルーフを高くするなど、高級セダンとしては苦戦を強いられていました。マークXでは「ダイナミック&スタイリッシュFRセダン」をキーワードに、高級セダンに求められる躍動的なスタイリングや、操る歓びのある運動性能、高級感のあるインテリアなどを追求しています。スタイリングでは、ホイールベースの中心にドライバーが位置するキャビンレイアウトを採用。前後オーバーハングを可能な限り切り詰めた、いかにもFRらしいプロポーションとしています。また、ボディサイドいっぱいにトレッドを広げることで、低重心で安定した走りを感じさせるものとなっています。エンジンには、排気量の異なる2つのV6エンジンを用意(3.0Lと2.5L)。これに、6 Super ECT&シーケンシャルシフトマチックを組み合わせて操る歓びを高めていました。インテリアにおいては、天井にLEDを用いた大型イルミネーションに加え、足元やドアなど室内各所に照明を配置。ドアのオープン時や走行時など、状況に応じた点灯パターンで室内を彩る仕組みになっています。2006年10月には一部改良が加えられ、フロントグリル、バンパー、前後ランプのデザインを変更。サイドターンランプ付きドアミラーなども装備されました。また、サスペンションのセッティングを見直すことで乗り心地が向上した他、静粛性も高められています。
2009年10月に、2代目マークXが登場しました。初代からの正常進化としつつ、エクステリのデザインは「glam tech(グラムテック)」を開発キーワードとしています。これは、ダイナミックかつ見ごたえのある面質(グラマラス)と、近代的な精緻さのある硬質な面質(テック)に由来するもので、ダイナミックかつスタイリッシュなデザインを実現しています。そのフォルムは1435mmの全高に、全幅およびトレッドを20mm拡大した低重心スタイルであり、FRの特徴を生かした54:46の前後重量バランスで、安定した走りを実現しているのもポイントです。エンジンには、力強い走りを発揮する3.5LのV6エンジンを搭載。加えて、2.5LのV6エンジンも設定。こちらは、0-100km/h加速性能が8.4秒と鋭いダッシュを可能としています。トランスミッションは、全車6 Super ECTの組み合わせ。また、安全装備として「プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)」を設定。衝突の可能性を予知するとドライバーに注意喚起。さらに、衝突の可能性に応じて、プリクラッシュブレーキアシスト、プリクラッシュブレーキ、プリクラッシュシートベルトを作動。衝突被害軽減を図ります。バリエーションは、装備の違いにより「スタンダード」「スポーツ」「プレミアム」の3つが用意されていました。2012年8月に、一部改良を受けて前後バンパーや灯火類、室内のデザインを変更しています。また、内外装やサスペンションに専用チューニングを施したスポーツコンバージョン車シリーズ「マークX G SPORTS/通称G’s(ジーズ)」が設定されました。2014年9月には、最上級グレードである「プレミアム」系にブラックの内装色が追加されています。また、インテリジェントパーキングアシスト(イージーセット機能&駐車空間認識機能付き)をオプションで選べるグレードが拡充されました。2016年11月にも、デザインを刷新。低く構えたバンパー&ロアグリルやシャープなヘッドランプが採用されています。また、衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティセンスP」を全車に標準装備。
マークXの高額買取・高額査定ポイント
では、初代から2代目までマークXの買取相場を見てみましょう。一般に、年式や走行距離、装備などによって査定価格は異なるものの売却時の目安になります。2004年11月から2009年9月までの初代マークXの平均買取相場は低い水準にとどまっています(2004~2009年式の平均買取相場3万円~18.7万円/2023年9月現在)。2009年10月から2019年12月までの2代目マークXは初代より平均買取相場が高いゾーンにあります(2009~2019年式の平均買取相場17万円~78.7万円/2023年9月現在)。
また、ボディカラー別の人気を見ると、圧倒的にブラック系が人気で、これにホワイト系やシルバー系が続いています。注目の仕様や装備としてはサンルーフやカーナビなどがあります。こういった装備があれば買取査定時にアピールしたいところです。
走行距離においては、低走行距離のマークXはバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,000km未満のマークXの平均買取相場は63.1万円/2023年9月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は56.2万円/2023年9月現在となっています。
マークXは初代と2代目ともどもFRセダンの在り方を追求したモデルとなっています。ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
マークXの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 203~360ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 10~13km/L | |
燃費(JC08モード) | 10.0~11.8km/L | |
駆動方式 | FR/4WD | |
排気量 | 2499~3456cc | |
乗車定員 | 5名 | |
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | - |
マークX(トヨタ)を売却した人のクチコミ
投稿者:かーくん(愛知県)
5点
査定額:5
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:5
投稿者:ゆー(愛知県)
5点
査定額:5
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:5
買取額比較サイトでは2番手でしたが、一番手の業者さんとは縁がなかった為こちらを利用させて頂きました。買取価格はこちらの希望をしっかり加味してもらえましたし、次のクルマが準備出来るまでの10日前後待ってもらったり、色々わがままを聞いて貰えました。