アイ(三菱)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2006年~2013年
3万円~14.7万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
6.4万円~12.8万円
-
20,001km~40,000km
4.5万円~10.5万円
-
40,001km~60,000km
3万円~7.9万円
-
60,001km~80,000km
3万円~6.8万円
-
80,001km~100,000km
3万円~6.1万円
-
100,001km~140,000km
3万円~5.1万円
-
140,001km以上
3万円~4.9万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
660 ビバーチェ
2010年08月~2013年07月
5万円~12.8万円
-
660 M
2006年01月~2006年09月
3万円~6.2万円
-
660 G
2006年01月~2006年09月
3万円~4.8万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
アイ(三菱)の実際の査定額
アイ660 T
2010年式
3.5万km未満
ブルー系
修復歴あり
愛知県
2022年7月売却
- 査定額
- 1万円
- 売却額:
- 1万円
アイ660 G
2006年式
6.5万km未満
レッド系
修復歴なし
千葉県
2021年7月売却
- 査定額
- 0万円~3万円
- 売却額:
- 3万円
アイグレード不明
2011年式
2.5万km未満
パープル系
修復歴なし
京都府
2021年3月売却
- 査定額
- 0万円~10万円
- 売却額:
- 10万円
アイ660 G
2011年式
13.0万km未満
ホワイト系
修復歴なし
千葉県
2020年11月売却
- 査定額
- 3万円~5万円
- 売却額:
- 5万円
アイ660 T
2006年式
6.5万km未満
グリーン系
修復歴なし
東京都
2020年7月売却
- 査定額
- 38万円~40万円
- 売却額:
- 40万円
アイ(三菱)の買取・売却・査定の参考情報
アイの特徴・バリエーション
三菱のi(アイ)は、リアミッドシップレイアウト(エンジンを後輪車軸の前に配置)のユニークな軽自動車です。2006年1月にデビューして1代限りの絶版モデルとなり、すでに中古車でしか手に入らないモデルとなっています。まずは、アイのマイナーチェンジや一部改良の履歴を振り返り、買取相場を考察します。アイの商品コンセプトは「軽自動車の新時代を切り拓く革新的なプレミアムスモール」であり、そのテーマに恥じないモデルでした。最大のポイントは、エンジンを車体の後部、後輪の直前に搭載するプラットフォームです。これによって、ホイールベースの拡大(コンパクトカーを凌ぐレベルの2550mmを実現)や優れた前後重量配分により「走る」「曲がる」「止まる」といった車としての基本性能を高次元でバランスさせています。また、エンジンを後部にレイアウトしたことにより、フロントセクションに衝撃吸収ゾーンを効果的に設けることができ、衝突安全性能を高めながらも、ゆとりのある室内空間を実現しています。エンジンは軽量・小型化を追求したアルミ製シリンダーブロックの3気筒MIVECガソリンターボを搭載。インテークマニホールドも樹脂化するなど徹底した軽量・コンパクト化を追求。電子制御スロットルを採用して、ターボエンジンでありながらも滑らかな加速感を実現しています。サスペンションはフロントがマクファーソンストラット式、リアが3リンクのド・ディオン式を採用。とりわけフロントは、エンジンがないためにサスペンションの配置を最適化できたことによって、十分なストロークを確保しています。大きなタイヤ切れ角も実現しているので、ロングホイールベースながらも、同じく軽自動車の「eKシリーズ」と同等の最小回転半径(4.5m)となっています。使い勝手の面では、助手席グローブボックスやシークレットボックス、引き出し式カップホルダーなど充実した収納スペースを用意。また、ワンタッチで倒せる5:5分割可倒式リアシートを採用。これによってフラットになる広い荷室を生み出すことが可能になっています。装備も充実しており、キーレスオペレーションシステムや、フルオートエアコン、フロントウインドシールドには紫外線・赤外線をカットするUV&ヒートプロテクトガラスも採用していました。グレードバリエーションは上位から「G」「M」「S」があり、いずれのグレードでも4WDが選べます。トランスミッションは全車4ATとなっています。
2006年10月にNA(自然吸気)エンジンを搭載したグレード(S、L、LX)を追加しています。ターボモデルについてもシフトパターンの改良で燃費を向上させ、ターボモデルのグレードを2つ(M、G)に集約しました。また、6ポジション8スピーカーのハイグレードサウンドスステムをオプション設定しています。2007年12月に路面反力推定制御と車両挙動推定制御を採用したパワーステアリング(EPS+)を搭載。同時に、シート形状も座り心地とホールド性を向上させたものになっています。2008年12月にグレード展開が整理されました。従来の「S」に加えて、上質で充実した装備の「ビバーチェ」、そしてターボエンジンが搭載された「T」の3グレート体制となっています。2009年11月にエンジンの改良やATの制御の見直しにより、NAエンジンを搭載するFF車の燃費性能が向上。また、ヘッドライトを自動的に点灯・消灯させるオートライトコントロールを装備しました。2010年8月に一部改良を実施しています。メーター部分に低燃費運転をサポートするECOランプを追加。さらに、「ビバーチェ」グレードに、SSD(フラッシュメモリドライブ)内蔵のナビゲーションと、リアドアスピーカーを標準装備した「ビバーチェ プラスナビ」グレードが設定されています。
アイの高額買取・高額査定ポイント
2006年1月から2013年7月の三菱アイの平均買取相場は年式に見合ったものと言うことができます(2006~2013年式の平均買取相場3万円~14.7万円/2023年9月現在)。走行距離において、低走行距離のアイはバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,000km未満のアイの平均買取相場は9.6万円/2023年9月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は7.5万円/2023年9月現在となっています。
また、同じ年式や同程度の走行距離であっても人気色と不人気色では、一般的にボディカラーによって買取査定に差がつくことがあるといわれます。アイの場合、シルバー系やレッド系、ブラック系、パープル系など、多彩なカラーに人気が分散している傾向にあります。他車種ほど特定のボディカラーに人気が集中している傾向は見られず、買取査定に与える影響は少ない可能性があります。
注目したい装備としては、メーカーオプションの三菱マルチエンターテインメントシステム(MMES)があります。HDD(ハードディスクドライブ)内蔵タイプや、省電力性・耐衝撃性に優れるSSD(ソリッドステートドライブ)内蔵タイプなどがあります。こういったオプション装備が買取査定に影響する可能性はあります。
一般的に買取価格は年式や走行距離、装備や程度によって異なるものの、目安として参考にしたいところです。
アイは独創的な軽自動車であり、他車にない個性を持ち合わせているものの、今のところプレミアムなどが付いている傾向は見られません。それだけに、一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
アイの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 52~64ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
駆動方式 | MR/4WD | |
排気量 | 659cc | |
乗車定員 | 4名 | |
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆ H17年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | - |
アイ(三菱)を売却した人のクチコミ
投稿者:へのへのもへし(愛知県)
3点
査定額:1
連絡:4
査定対応:5
車引渡し:4
投稿者:音速(千葉県)
5点
査定額:5
連絡:4
査定対応:5
車引渡し:5
ハッチバック|人気車種ランキング
2023年09月11日~2023年09月17日の査定依頼数を元に集計。
とりあえずどこでも良かったのです、いっかつかいとりさいとで、引き取ってもらえるところを探したところ、不動車でも引き取ってもらえたので、金額に関わらずお願いしたしだい。
買取店からの返答
お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社は東証一部上場企業のため、安心してご利用いただければと存じます。 買取や販売だけではなく、車検や整備、点検などもご用意しております。 またお車のことで何かございましたら、是非ネクステージをご利用いただけますと幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。