ゴルフ(フォルクスワーゲン)の車買取・車査定

ゴルフの買取・査定。平均買取相場と最高額で売却するコツ

ゴルフ

平均買取相場額

239.8万円274.5万円

平均走行距離
6万km
平均査定満足度
4.2
(38件)

※2025年5月更新

※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。

※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。

※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

高額査定を狙うには、より多くの買取業者の査定を比較することが重要です。
今すぐカーセンサーで一括査定依頼して、あなたのゴルフを最高額で売却しましょう!

査定をする人

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

ゴルフ(フォルクスワーゲン)の買取相場情報

あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。

ゴルフ(フォルクスワーゲン)の買取・査定相場推移グラフ

  • 3年落ちの買取参考価格
  • 5年落ちの買取参考価格
  • 7年落ちの買取参考価格
  • ※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。
  • ※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考であり、その正確性について保証するものではありません。
  • ※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

ゴルフ(フォルクスワーゲン)のグレード別車買取・査定相場

年式別 買取相場情報

  • 年式

    最新買取価格相場

    1ヶ月前の買取価格相場

    前月からの差額

  • 2025年

    -

    -

    -

  • 2024年(1年落ち)

    203.6万円~242.9万円

    223.1万円

    -1.5万円

  • 2023年(2年落ち)

    169.6万円~301.1万円

    221.6万円

    -4.8万円

  • 2022年(3年落ち)

    237.3万円~271.2万円

    259万円

    -4.8万円

  • 2021年(4年落ち)

    139.1万円~298.8万円

    200.8万円

    -4.2万円

  • 2020年(5年落ち)

    114.5万円~299万円

    171.6万円

    5.9万円

  • 2019年(6年落ち)

    88.1万円~313.9万円

    159.5万円

    0.7万円

  • 2018年(7年落ち)

    78.8万円~260.8万円

    141.1万円

    -6.1万円

  • 2017年(8年落ち)

    70.6万円~254.3万円

    127万円

    -1.9万円

  • 2016年(9年落ち)

    56万円~199.6万円

    112.6万円

    -1.4万円

  • 2015年(10年落ち)

    48.3万円~225.3万円

    93.3万円

    5.6万円

  • 2014年(11年落ち)

    42.3万円~164.6万円

    89.2万円

    -1.0万円

  • 2013年(12年落ち)

    14.2万円~101.6万円

    53.5万円

    3.3万円

  • 2012年(13年落ち)

    17.1万円~69.6万円

    38.9万円

    -1.6万円

  • 2011年(14年落ち)

    19.8万円~116.4万円

    48万円

    -0.8万円

走行距離別 買取相場情報

  • 走行距離

    最新買取価格相場

    1ヶ月前の買取価格相場

    前月からの差額

  • 10,000km以下

    162.6万円~290.8万円

    235.7万円

    -9.0万円

  • 10,001~20,000km

    116.5万円~249.2万円

    195.1万円

    -12.2万円

  • 20,001~30,000km

    102.6万円~212.4万円

    163.5万円

    -6.0万円

  • 30,001~40,000km

    75.1万円~209.5万円

    136.5万円

    5.8万円

  • 40,001~50,000km

    69.5万円~183.4万円

    137.1万円

    -10.6万円

  • 50,001~60,000km

    52.1万円~150.3万円

    106.5万円

    -5.3万円

  • 60,001~70,000km

    50.6万円~135.4万円

    85.1万円

    7.9万円

  • 70,001~80,000km

    53.8万円~137.3万円

    92万円

    3.6万円

  • 80,001~90,000km

    25.2万円~108.3万円

    73.8万円

    -7.0万円

  • 90,001~100,000km

    22.9万円~104.7万円

    85.4万円

    -21.6万円

  • 100,001~110,000km

    25.6万円~98.3万円

    61.9万円

    0.1万円

  • 110,001~120,000km

    25.6万円~84.9万円

    55.1万円

    0.2万円

  • 120,001~130,000km

    22.7万円~83.9万円

    52.7万円

    0.6万円

  • 130,001~140,000km

    23.9万円~115.8万円

    69.2万円

    0.6万円

  • 140,001~150,000km

    29.7万円~86.5万円

    59.3万円

    -1.2万円

  • 150,001km以上

    3万円~132.7万円

    65.2万円

    ±0万円

複数の見積もりを比較して最高額売却しよう!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

ゴルフ(フォルクスワーゲン)の実際の査定額

  • ゴルフ R32 4WD

    年式不明

    8.0万km未満

    ブルー系

    修復歴なし

    熊本県

    2025年1月売却

    査定額
    120万円153万円
    売却額:
    153万円
  • ゴルフ TSI トレンドライン

    2016年式

    7.5万km未満

    レッド系

    修復歴なし

    千葉県

    2024年12月売却

    査定額
    50万円53万円
    売却額:
    53万円
  • ゴルフ TSI ハイライン

    2014年式

    8.5万km未満

    ホワイト系

    修復歴なし

    栃木県

    2024年8月売却

    査定額
    62万円76万円
    売却額:
    76万円
  • ゴルフ TSI トレンドライン プレミアムエディション

    2011年式

    8.5万km未満

    ブルー系

    修復歴なし

    愛知県

    2023年11月売却

    査定額
    15万円18万円
    売却額:
    18万円
  • ゴルフ TSI ハイライン

    2015年式

    7.5万km未満

    ブルー系

    修復歴なし

    福岡県

    2023年7月売却

    査定額
    55万円60万円
    売却額:
    60万円
  • ゴルフ TSI トレンドライン

    2009年式

    8.0万km未満

    レッド系

    修復歴なし

    千葉県

    2023年7月売却

    査定額
    6万円
    売却額:
    6万円
  • ゴルフ GTI

    2012年式

    11.0万km未満

    ホワイト系

    修復歴なし

    愛知県

    2023年4月売却

    査定額
    5万円40万円
    売却額:
    30万円
  • ゴルフ GTI

    2016年式

    5.0万km未満

    レッド系

    修復歴なし

    福岡県

    2023年1月売却

    査定額
    20万円25万円
    売却額:
    25万円
  • ゴルフ TSI コンフォートライン

    2011年式

    15.0万km以上

    ブラック系

    修復歴なし

    東京都

    2022年11月売却

    査定額
    30万円
    売却額:
    30万円
  • ゴルフ TSI ハイライン

    2015年式

    4.0万km未満

    グレー系

    修復歴なし

    東京都

    2022年10月売却

    査定額
    80万円85万円
    売却額:
    85万円
  • ゴルフ GTI

    2010年式

    13.0万km未満

    ブラック系

    修復歴あり

    愛知県

    2022年10月売却

    査定額
    35万円49万円
    売却額:
    49万円
  • ゴルフ TSI ハイライン

    2015年式

    5.0万km未満

    ホワイト系

    修復歴なし

    愛知県

    2022年8月売却

    査定額
    92万円98万円
    売却額:
    98万円
  • ゴルフ TSI コンフォートライン

    2012年式

    10.0万km未満

    ブラック系

    修復歴なし

    愛知県

    2022年7月売却

    査定額
    5万円15万円
    売却額:
    15万円
  • ゴルフ GTI

    2015年式

    3.5万km未満

    ホワイト系

    修復歴なし

    東京都

    2022年7月売却

    査定額
    130万円190万円
    売却額:
    190万円
  • ゴルフ TSI トレンドライン

    2013年式

    3.0万km未満

    ブラック系

    修復歴なし

    静岡県

    2022年6月売却

    査定額
    3万円5万円
    売却額:
    5万円
  • ゴルフ GTI

    2015年式

    3.0万km未満

    ホワイト系

    修復歴なし

    愛知県

    2022年6月売却

    査定額
    113万円120万円
    売却額:
    120万円
  • ゴルフ TSI トレンドライン

    2013年式

    2.5万km未満

    ブルー系

    修復歴なし

    東京都

    2022年5月売却

    査定額
    25万円35万円
    売却額:
    35万円
  • ゴルフ GTI

    2014年式

    1.5万km未満

    ブルー系

    修復歴なし

    東京都

    2022年3月売却

    査定額
    60万円75万円
    売却額:
    75万円
  • ゴルフ TSI コンフォートライン マイスター

    2013年式

    6.5万km未満

    ブルー系

    修復歴あり

    群馬県

    2021年11月売却

    査定額
    8万円16万円
    売却額:
    16万円
  • ゴルフ TSI コンフォートライン マイスター

    2015年式

    6.0万km未満

    ブルー系

    修復歴なし

    群馬県

    2021年11月売却

    査定額
    11万円19万円
    売却額:
    19万円

ゴルフを高く買い取ってもらうポイント

ポイント1:グレード

ゴルフは年代によってグレード構成の考え方が変わっていますが、各世代において、伝統的にスポーツモデル「GTI」が設定されています。

どの世代においても、上級グレードとスポーツモデルは人気が高く、買取相場も高値傾向にあります。4代目(ゴルフIV)および5代目(ゴルフⅤ)では、「GTX」「GLI」といった上級グレードの人気があります。6代目(ゴルフVI)以降は、エンジンのタイプ別でグレード名が変わるものの、基本的な装備に大きな違いはなく、主に内外装のデザインの違いによるグレード構成となりました。その中でも、6代目の「ハイライン」、7・8代目の「Rライン」は、上級およびスポーティな外観やインテリアを採用して人気があり、買取相場も高めの傾向です。
「GTI」は、全世代を通して高値傾向にあり、5・6代目に設定された、V6・3.2Lエンジンを搭載するホットモデル「R32」は希少価値が高く、買取相場も高値傾向にあります。

車を購入する際、どのグレードを選ぶか迷ったら、リセールバリュー(売却時の価値)も視野に入れるとよいでしょう。上位グレードを選択しておくことで、売却時に高値で買い取ってもらえる可能性が高くなります。ただし、グレードごとの価格差は、年式や走行距離、車のコンディションによっても左右されるため、一概に高く売れるとは限りません。ゴルフを売却する際は、複数の買取業者に査定を依頼し、自分の車のグレードがどの程度の価値を持っているのかを把握することが重要です。

ポイント2:年式

ゴルフは、世代が一つ古くなるごとに査定額が大きく下がる傾向が顕著なモデルです。また、2年落ちと3年落ち、3年落ちと4年落ちの買取価格には大きな差が見られる傾向があります。さらに、5年落ち以降では価値の下落が顕著になり、10年落ち以降では数十万円程度の査定額まで下がる場合が多くなります。なお、初代(ゴルフI)および2代目(ゴルフII)はクラシックカーの部類に入るモデルとなり、車両の程度によってはプレミア価格での買取が期待できます。また、上級グレード、スポーティモデルは、比較的高価買取が期待できます。

車を所有している方にとって、売却のタイミングは大きなポイントです。「そろそろ買い替えようかな…」と考えたら、できるだけ早めに行動することをおすすめします。迷っているうちに年式が古くなり、走行距離が増えることで買取価格が下がる可能性があります。また、市場の動向によっては同じ車種でも査定額が大きく変わることがあるため、需要が高いうちに売却することが高価買取のカギとなります。大切な愛車を少しでも有利な条件で手放すため、タイミングを逃さないようにしましょう。

ポイント3:走行距離

一般的に走行距離が少ないほど査定額は高くなります。年間1万km以内が理想とされ、走行距離が短いほど高額査定が期待できます。走行距離が10万kmを超えると査定額が下がることが多いですが、メンテナンス履歴がしっかりしていればプラスに評価されることもあります。

ゴルフは、走行距離が1万kmを超えると買取価格が大きく下落し、グレードや車の状態によっては査定額が50万円以上下がる傾向があります。2万kmを超えると、1万kmごとに15~25万円程度段階的に下落しますが、1万kmを超えた時点での買取相場価格の下落率が大きいため、3万kmを超えると、車の価値の残存率が大幅に低下します。9万kmを超えると、1万kmごとの下落率は小さくなるものの、高額査定は期待しにくくなります。

走行距離が多い車でも、内外装の状態が良好であれば、査定額がプラスになることがあります。例えば、同じ車種で走行距離が5万kmと10万kmの車を比較した場合、同じ内外装の状態であれば5万kmの方が高く買い取られる可能性があります。ただし、これは一例に過ぎず、実際の買取価格は年式やグレード、車の状態などによって大きく変わるため、一概には言えません。
ゴルフを売却する際は、走行距離だけでなく、車全体のコンディションをしっかりとアピールすることが大切です。定期的なメンテナンスを行い、エンジンオイルやタイヤの交換を適切に実施することに加え、洗車や車内清掃をこまめに行うことで、査定額アップにつながる可能性があります。なお、メンテナンスや修理はディーラーで実施し、整備記録簿をしっかりと付けてもらうことをおすすめします。その方が売却時に有利になることが多いです。

走行距離は車の価値を判断する上で重要な要素の一つですが、それだけが決め手ではありません。日頃から適切なメンテナンスを施し、良好な状態を維持することで、高価買取を狙うことができます。

ポイント4:ボディカラー

ボディカラーも査定額に影響を与えます。
歴代のゴルフでは、ホワイトが定番カラーとして人気です。5代目以降では「ピュアホワイト」の人気が特に高く、買取相場も比較的高めのボディカラーとなっています。次いで、ベーシックなブラック系の「ディープブラックパールエフェクト」も人気があります。また、7・8代目では「カーボンスチールグレーメタリック」も査定時に高く評価される傾向があります。

ボディカラーは、車の状態によっても印象が変わります。査定額アップのためには、塗装面へのダメージを防ぐ保管方法や、定期的な洗車、ワックスやコーティングなどのメンテナンスが重要です。

ポイント5:内装・外装の状態

車の第一印象は外装の状態によって決まることが多いため、ボディの傷や凹み、塗装の劣化などが査定額に影響を与えます。特に、フロントバンパーやドアエッジ、リアフェンダーなどは傷がつきやすい部分であり、査定時に細かくチェックされます。また、ヘッドライトが黄ばんでいたり、くもっていたりすると、車全体の印象が悪くなり、減額の対象になることがあります。

車の外観の印象は、車の状態によって大きく変わります。美しい外観を維持するためには、定期的な洗車を心がけることが大切です。また、塗装の劣化を防ぐために、車庫に駐車するか、車庫がない場合はボディカバーを使用するなど、適切な保管方法を取り入れることも重要です。

また、査定時には、車内の清潔さや状態も評価対象となります。シートの汚れや破れは減額要因となり、特にレザーシートは劣化が目立ちやすいため、日頃の手入れが重要です。ダッシュボードやドアの内張りの傷も査定額に影響を与えます。フロアマットの汚れや破れは内装全体の印象を悪くするため、掃除や交換を検討すると良いでしょう。
タバコやペットの臭いが強く残っている場合も減額の対象になります。特に、タバコのヤニが天井やシートに染み込んでいると、簡単に取り除くことが難しく、査定士にマイナスの印象を与えることがあります。査定前には消臭スプレーや車内クリーニングを行い、できるだけ臭いを軽減しておくことが望ましいです。

また、シートカバーやフロアマットを使用している車は、内装の保護がしっかりされていると判断され、査定時にプラス評価を受けることがあります。特に純正オプションのフロアマットが装着されている場合は、評価が高くなる傾向にあります。
なお、売却や買取査定の直前に洗車や車内清掃を行っても、大幅な査定額アップは期待できません。なぜなら、中古車査定士は、納車から査定に至るまでの間に、オーナーがどのように車を扱い、どれだけ丁寧にメンテナンスをしてきたかを見極める技術を持っているからです。そのため、たとえ査定時に汚れが付いたままでも、それが最近のものか、長期間メンテナンスを怠った結果なのかを判断することができます。

しかしながら、査定前に洗車や車内清掃を行うことで、査定士に良い印象を与えることはできます。車が清潔に保たれていることで、オーナーが丁寧に扱ってきたことが伝わり、査定の際の評価にプラスに働く可能性もあるため、事前のケアは決して無駄ではありません。
内外装に傷や凹みなどがある場合、査定前に修理をしても査定額アップ分より修理代のほうが高くつくケースが多いようです。また、DIYでの補修は査定のプラス要因にはならず、修理前の状態での評価となるようです。業者が買い取った車に傷などがあって修理する場合、その修理費は一般の金額ではなく安い業者価格であることがその背景にあります。また、傷や凹みの度合いによっては修理せず、そのまま販売されることもあります。ただ、必ずしも査定前に修理をしないほうが有利とは限りません。ケースバイケースとなりますので、売却したいと思ったときに買取相場価格と修理費見積を比較して検討したり、査定士に相談することをおすすめします。

ゴルフの売り時を見極めるコツ

ゴルフを高額で売却するには、市場の需要や価格変動を見極め、最適なタイミングで売却することが重要です。ここでは、ゴルフを高額査定につなげるための具体的なポイントをご紹介します。

高額査定が期待できる時期

ゴルフを売却する際は、新生活シーズン(1~3月)やボーナス商戦期(6~7月、12月)が高額査定の狙い目です。特に、5万kmや10万kmの節目を迎える前に売却するのが理想です。

買取価格が下がるリスクのあるタイミング

車検が残っている車と、車検切れの車では、買取価格に差が出ることがあります。特に、車検の残存期間が1年以上ある場合は、査定額が高くなることが多いです。逆に、車検切れ間近や切れている車は、買取業者が再販前に整備費用を負担する必要があるため、その分査定額が下がることがあります。車検の更新費用と買取価格のバランスを考え、最適なタイミングを見極めましょう。
また、一般的にマイナーチェンジやフルモデルチェンジの噂が広まると、中古車買取相場は下がる傾向があります。2010年代以降にデビューないしフルモデルチェンジした新型車のモデルチェンジスパンは、5~7年のサイクルが標準的です。

ゴルフのモデル別買取参考情報

  • 【4代目】1998~2004年(平成10~16年)

    1J型
    ゴルフ
    モデルの概要
    4代目(ゴルフIV)は1997年にデビュー(日本市場導入は1998年)しました。4代目の特徴は、それまでの庶民的な存在から、やや高級路線へシフトしたことです。ボディが大きくなった他、品質向上に力点が置かれています。組み立て精度にも徹底的にこだわり、通称「チリ」といわれるボディパネルとボディパネルの隙間が極めて狭くなっています。ボディパネルには亜鉛メッキが施され、先代に比べると倍にもなる12年の錆穴保証を付与していました。
    当初は5ドアハッチバックと1.8Lエンジンの組み合わせで導入。グレードはノンターボのCLi/GLiの他、ターボのGTIがあります。上級グレードのGLXと、GTIのAT仕様は1999年から導入されています。 5代目は2003年にデビュー(日本市場導入は2004年6月)しました。
  • 【5代目】2004~2009年(平成16~21年)

    1K型
    ゴルフ
    • 2010年(15年落ち):17.1万円~73.3万円
    • 2011年(14年落ち):19.8万円~116.4万円
    • 2012年(13年落ち):17.1万円~69.6万円
    • 2013年(12年落ち):14.2万円~75.6万円
    モデルの概要
    5代目(ゴルフⅤ)は2003年にデビュー(日本市場導入は2004年)ハッチバックスタイルを踏襲しながら、基本性能をさらに向上させたモデルです。伝統的な2BOXスタイルでありながら、全体的なフォルムはワンモーションフォルムのような塊感の強いデザインとなっています。
    エンジンは1.6Lと2Lの直列4気筒直噴仕様で、電子制御6速ティプトロニックATが組み合わされています。後に、3.2L V6エンジンを搭載するハイパフォーマンスモデル(4WD)も追加されました。
  • 【6代目】2009~2013年(平成21~25年)

    5K型
    ゴルフ
    • 2013年(12年落ち):36.1万円~101.6万円
    • 2014年(11年落ち):42.3万円~164.6万円
    • 2015年(10年落ち):48.3万円~225.3万円
    • 2016年(9年落ち):56万円~199.6万円
    • 2017年(8年落ち):70.6万円~254.3万円
    • 2018年(7年落ち):78.8万円~260.8万円
    • 2019年(6年落ち):88.1万円~313.9万円
    • 2020年(5年落ち):114.5万円~299万円
    モデルの概要
    6代目(ゴルフVI)は2008年10月にデビュー(日本市場導入は2009年4月)しました。大きなトピックスとなったのは新エンジンの追加です。ダウンサイジングの潮流をつくる1.4L直列4気筒DOHCエンジンを導入しています。バリエーションとしてターボ仕様とツインチャージャー仕様(ターボ+スーパーチャージャー)の2種類がありました。
    トランスミッションは多段化され、7速DSGが組み合わされています。力強くスムーズな走りに加えて、低燃費16.8km/L(10・15モード)を実現。新たに運転席ニーエアバッグを装備するなど、安全性が向上しています。
  • 【7代目】2013~2021年(平成25~令和3年)

    5G型
    ゴルフ
    • 2021年(4年落ち):139.1万円~228.9万円
    • 2022年(3年落ち):148.5万円~409.2万円
    • 2023年(2年落ち):169.6万円~301.1万円
    • 2024年(1年落ち):203.6万円~242.9万円
    モデルの概要
    7代目(ゴルフVII)は2012年11月にデビュー(日本市場導入は2013年4月)しました。新しいプラットフォームである「MQB(モジュラー・トランスバース・マトリックス)」を採用。このMQBは、エンジンやトランスミッション、サブフレームなどを統一されたモジュールとし、異なるホイールベースやトレッドを柔軟に組み合わせる開発手法です。
    一聴すると作り手の話であって、消費者には関係のない話に聞こえますが、共通部品を増やすことで、より高品質なものを提供できるメリットがあります。エンジンは1.2Lと1.4Lの直列4気筒直噴ターボを搭載し、トランスミッションにはツインクラッチの7速DSG(AT)を組み合わせています。
  • 【8代目】2021年~(令和3年~)

    CD型
    ゴルフ
    モデルの概要
    8代目(ゴルフVIII)は2019年10月に欧州市場でデビューし、日本市場では8年ぶりとなる2021年3月に導入されました。8代目は、電動化とデジタル化が進みドライバーアシスタンスシステムをはじめとする先進安全技術が大幅に向上しています。プラットフォームには、従来の「MQB」を進化させた「MQB evo」を採用し、軽量化と剛性の向上を実現しました。
    エクステリアは、一目でゴルフと分かるデザインを継承しながら、よりスリムになったラジエーターグリルやシャープなスライスラインを特徴としています。空気抵抗係数(Cd値)は先代の0.3から0.275へと低減され、燃費性能の向上に貢献するとともに、風切り音の低減や快適性の向上も実現しました。

    パワートレインには、フォルクスワーゲン初となる48Vベルト駆動式スタータージェネレーターと、リチウムイオンバッテリーを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムを1.0TSIエンジンと1.5TSIエンジンにそれぞれ採用し、発進時や加速時にモーターアシストを行い、スムーズな走行を可能にしています。
    人気が高いグレード
    ゴルフの中でも特に評価の高いグレードは以下の通りです。
    GTI(スポーティモデル)
    歴代のゴルフには、スポーティモデルとして「GTI」が設定されています。高出力エンジンを搭載し、足回りを強化するなど、スポーツカー並みの走行性能を持つことが特徴です。
    R(上級スポーティモデル)
    ゴルフシリーズで最も高性能なエンジンを搭載したホットモデルです。足回りも強化され、スポーツカーと同等の高い走行性能を誇ります。
    Rライン
    7代目および8代目の各グレードに設定されており、スポーティな内外装を採用したグレードで、実質的に最上級グレードに位置づけられます。
    市場価値トレンド
    輸入車は国産車と比べてリセールバリューの差が大きくなりやすく、年式や走行距離による価格の下落率も国産車より高い傾向があります。ゴルフも同様の傾向があり、特に世代交代の際に査定額が大きく下がるケースが多く見られます。ただし、初代と2代目は流通量が少なく、クラシックカーに分類されるため、一般的な中古車の買取相場とは異なり、車の状態が良ければプレミア価格での買取が期待できます。
    ボディカラーごとの評価
    ゴルフのボディカラーは、買取価格にも影響を与えます。
    高評価のボディカラー
    ホワイトは歴代ゴルフの定番カラーとなっています。「ピュアホワイト」は最も人気の高いボディカラーで、査定時の高評価が期待できます。また、ベーシックなブラック系の「ディープブラックパールエフェクト」も人気があります。7・8代目では「カーボンスチールグレーメタリック」も査定時に高く評価されることがあります。
    評価が分かれるカラー
    「キングスレッドメタリック」や「トルネードレッド」といったレッド系は評価がわかれているようです。
  • *1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
  • *2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
  • *3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
  • *4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
  • (文・佐藤 亨 構成・BRIDGE MAN)

ゴルフの基本スペック

全長
4.3m

ホイールベース
2.62m

全高
1.46m~1.48m

全幅
1.79m

最高出力 110~333ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(JC08モード) 13.7~22.4km/L
駆動方式 FF/4WD
排気量 999~1984cc
乗車定員 5名
環境対策エンジン -
燃費基準達成 -

ゴルフ(フォルクスワーゲン)を売却した人のクチコミ

  • 投稿者:たかなせ

    都道府県:熊本県

    買取店名:ネクステージ 熊本東店

    売却した車:フォルクスワーゲンゴルフ

    売却時期:2025年1月

    総合評価

    5

    査定額:5

    連絡:5

    査定対応:5

    車引渡し:5

    カーセンサーの「一括査定」でこの店に売却を決めました。 買い取り価格が一番高かったのはもちろんですが、お店の対応がとても良かったからです。 さらに、こちらが買い換えを希望していることを伝えると、ネクステージの全国ネットで希望に叶うクルマを探してくれて、それがまたこちらの希望にぴったりで購入も決めました。つまり「等価交換」で希望通りのクルマの入れ替えができました。 ネクステージさんに査定してもらって本当に良かったです。 カーセンサーさんにも大変感謝しています。

    買取店からの返信

    お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社スタッフの接客をお褒め頂き光栄です。 今後もご満足いただけるよう精進してまいります。 スタッフ一同、またのご利用お待ちしております。

    ▼ 全てを表示する
  • 投稿者:のい

    都道府県:千葉県

    買取店名:ユーポス千葉

    売却した車:フォルクスワーゲンゴルフ

    売却時期:2024年12月

    総合評価

    5

    査定額:5

    連絡:3

    査定対応:5

    車引渡し:3

    買取対応良かったです。いい価格出していただきました。

    買取店からの返信

    のい様、口コミ投稿を頂きありがとうございます。この度は数ある業者の中から弊社をお選び頂き、誠にありがとうございました。対応や価格に高評価を頂きましたことを大変嬉しく思います。今後もお車の事であればなんでも、担当・ユーポス千葉を宜しくお願い致します。

    ▼ 全てを表示する
  • 投稿者:ruster

    都道府県:栃木県

    買取店名:ガレージエストラスト

    売却した車:フォルクスワーゲンゴルフ

    売却時期:2024年8月

    総合評価

    5

    査定額:5

    連絡:5

    査定対応:5

    車引渡し:5

    買取でお世話になりました。 こちらのお店にお任せして良かったです! 買取額はもちろん、車の状態から査定に繋がったポイントを話してもらい丁寧な対応をして頂いたので売却をお願いさせてもらいました。 引取りについても事前のご連絡を頂いたり、引き上げの翌日に入金されたりと安心して取引出来ました。

    買取店からの返信

    先日はゴルフの査定・御売却有難う御座いました。 お引越しでので御売却でしたので 引き続き当社でのご利用は厳しいかと思いますが 是非とも御友人・御家族のお車の買取の御相談お待ちしております。 宜しくお願い致します。

    ▼ 全てを表示する
  • 投稿者:toto

    都道府県:愛知県

    総合評価

    5

    査定額:5

    連絡:5

    査定対応:5

    車引渡し:4

    長く乗った車を手放した。MoTAを利用して3社に絞って見積もりをしてもらえた。 2社は同じ時間で査定をし、入札形式で実施で結構すぐ金額が提示されてわかりやすかった。

    買取店からの返信

    お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今後もご満足いただけるよう精進してまいります。 スタッフ一同、またのご利用お待ちしております。

    ▼ 全てを表示する
  • 投稿者:サクラちゃん

    都道府県:福岡県

    買取店名:オートギャラリー福岡

    売却した車:フォルクスワーゲンゴルフ

    売却時期:2023年7月

    総合評価

    3

    査定額:2

    連絡:2

    査定対応:3

    車引渡し:3

    査定額はもう少し高く提示する店もありそうだったが、取引について迅速だったので直ぐに契約できて良かった。ただ少し強引な印象で他店と同時の見積もりだったので、買取の見積自体にあまりいいイメージが持てなかった。

    ▼ 全てを表示する

ゴルフ(フォルクスワーゲン)の他グレード詳細

英数

ラ行

車査定申込み数ランキングから探す

平均買取相場利用にあたっての注意事項

掲載している申込数ランキングは2025年6月1日~2025年6月30日の査定依頼数を元に集計しています。

平均買取相場は「カーセンサ―ネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。
本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。
実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

カーセンサー簡単ネット車査定とは

車を売るならカーセンサーへ!選べる2つの売却方法!下取りより買取額が高価になる方法が見つかるかも!他にもメーカー、車種、ボディタイプ別の中古車の買取情報はもちろん、買取の流れや査定のポイントなど、初めて車を売る方も安心の情報が満載です!五十音や都道府県から、お近くの買取店舗の情報を紹介することもできます。
【一括査定】数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で買い取ってもらおう!
【オークション型査定】連絡・査定は1社だけ!オークションにお任せ出品して、1番高い査定価格で買い取ってもらおう!

複数の見積もりを比較して最高額売却しよう!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

ゴルフ の 車買取・車査定 店舗 情報を提供していますカーセンサーは、株式会社リクルートが運営するクルマ情報総合サイトです。カーセンサーでは、ゴルフ以外の車買取・車査定 店舗の情報も満載です。

クチコミ利用にあたっての注意事項

カーセンサー簡単ネット車査定クチコミは、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報を掲載しております。

掲載されている全ての情報は、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートに基づくものであり、当社は、その真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について保証をいたしかねます。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

各評価ポイントは、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートの評価ポイントを掲載しております。

たった90秒!

愛車高額売却しよう!