X3(BMW)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2017年~
269.9万円~371.9万円
-
2011年~2017年
68.6万円~263.6万円
-
2004年~2011年
22.2万円~59万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
329.7万円~507.2万円
-
20,001km~40,000km
248.9万円~401.7万円
-
40,001km~60,000km
145.7万円~307.7万円
-
60,001km~80,000km
104.3万円~246.4万円
-
80,001km~100,000km
53.7万円~154.9万円
-
100,001km~140,000km
37.5万円~136万円
-
140,001km以上
-
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
xドライブ20d Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD
2014年06月~2015年06月
155.1万円~224.9万円
-
xドライブ20d Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD
2015年07月~2016年05月
170.4万円~231.6万円
-
xドライブ20d Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD
2020年04月~2020年10月
381.6万円~447.2万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
X3(BMW)の実際の査定額
X3xドライブ20d ブルーパフォーマンス ディーゼルターボ 4WD
2018年式
2.5万km未満
ホワイト系
修復歴なし
愛知県
2021年10月売却
- 査定額
- 405万円~420万円
- 売却額:
- 420万円
X3xドライブ35i Mスポーツパッケージ 4WD
2012年式
9.5万km未満
ブラック系
修復歴なし
東京都
2021年5月売却
- 査定額
- 100万円
- 売却額:
- 100万円
X3xドライブ25i 4WD
2006年式
4.0万km未満
ホワイト系
修復歴なし
兵庫県
2021年4月売却
- 査定額
- 35万円
- 売却額:
- 35万円
X3xドライブ20d ブルーパフォーマンス Mスポーツパッケージ ディーゼルターボ 4WD
2014年式
3.0万km未満
ホワイト系
修復歴なし
神奈川県
2020年11月売却
- 査定額
- 180万円~220万円
- 売却額:
- 220万円
X3(BMW)の買取・売却・査定の参考情報
X3の高額買取・高額査定ポイント
かつてBMW初のSAV(スポーツアクティビティビークル)として大ヒットしたX5。BMW X3はその弟分として登場し、今やX5以上の人気モデルになっています。そもそもBMWブランドが人気なのに加え、世界中でSUVトレンドが継続中です。そのうえでX3は堂々とした体躯ながら、日本の道路事情においても、運転に苦労させられるほど巨体ではありません。人気モデルになるのは当然と言えば当然です。そんなX3にスポットを当て、中古車小売価格から買い取り相場を探ります。
BMW X3には現行モデルを含め3世代が存在します。初代が登場したのは2004年6月です。初代X3は全車に独自の電子制御式四輪駆動システム「xDrive(エックスドライブ)」を採用しています。このxDriveは悪路や凍結路などでタイヤが滑りそうになると、ほぼリアルタイムに各タイヤへ適正な駆動力を伝えます。このような本格的な駆動系をもちながら、ボディの低重心も実現。加えて前後の重量配分を約50:50とすることで、高い運動性能を確保しています。また、エンジンにはアルミニウム製直列6気筒DOHCガソリンエンジンを搭載。バリエーションは2.5Lと3.0Lがあります。
2011年3月には2代目へとフルモデルチェンジします。エクステリアでは、より大きなキドニーグリルが採用されて、フロントのデザインを中心に存在感が増しています。インテリアでは、BMW独自のインターフェイスであるiDrive(アイドライブ)用8.8インチディスプレイが、インパネの最上部に配置されています。エンジンは「BMW EfficientDynamics」の理念に基づいた技術により、従来に比べて出力を13%向上させながら、環境性能と燃料消費率を約45%改善しています。また、2012年5月にエンジンを新世代BMWツインパワー・ターボエンジンにスイッチ。同年9月には、X3初となるディーゼルターボエンジン搭載車も追加しています。
そして、2017年10月に現行モデルとなる3代目X3が登場します。優れた前後重量バランスや、インテリジェント四輪駆動システムのxDriveなど、初代X3以来採用されてきた美点はそのまま継承しています。大きく進化したのは安全面。最先端の部分自動運転機能や、安全機能・運転支援機能が搭載されたドライビングアシストプラスが標準装備されています。また、音声認識やタッチスクリーンが搭載された最新のiDriveナビシステムとともに、テレマティクスサービスのBMWコネクテッドドライブも備わっています。エンジンは、2.0L直4ガソリンターボの他、2.0L直4ディーゼルターボエンジンをラインナップしています。
では、BMW X3の中古車相場に基づいて、初代X3から現行モデルまで、その買い取り相場を類推します。一般に中古車小売価格の約7割が買い取り相場といわれています。もちろん年式や走行距離、装備などによって査定価格は異なるものの、目安として参考になると思います。
初代X3はデビュー当初のモデルが2004年式となります。すでに登録から15年以上が経過しているにもかかわらず、中古車市場で高い値段が付いています(中古車平均小売価格71.6万円/2023年3月現在)。また、カーセンサーネットへの登録台数も多く、まだまだ需要=人気があることがうかがえます。
2代目BMW X3になると、さらに人気が顕在化。中古車小売価格が高価格帯になります(中古車平均小売価格204万円/2023年3月現在)。カーセンサーネットへは多数の登録台数があります。ちなみに、カーセンサーネットの人気ランキング(*1)では、この2代目X3が人気ベスト100にランキングしています。
現行モデルとなる3代目BMW X3になると、中古車小売価格帯は欧州ブランドの高級SUVに対する人気をダイレクトに反映するものとなっています(中古車平均小売価格509.2万円/2023年3月現在)。
また、ボディカラーの人気を見ると、BMW X3の場合、ホワイト系に人気が集中しています。これはX3に限らず、BMWの全モデルに共通しています。次に人気なのがブラック系です。
人気のグレードとしては「Mスポーツ」があります。これはBMWのハイパフォーマンスモデルであるMモデルを手がけるBMW M社が開発したパーツを装備したグレードです。よりダイナミックなスタイリングのエアロパーツや専用アルミホイール、そしてスポーツサスペンションなどを備えています。Mスポーツであれば、買い取り査定でプラスになる可能性があります。
走行距離においては、低走行距離のBMW X3がバリューの高い傾向にあり、相対的に買い取り査定の強みにつながります。20,000km未満のX3の中古車平均小売価格は600.1万円/2023年3月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は445.9万円/2023年3月現在となっています。
それぞれ価格帯に違いこそあれ、BMW X3の中古車は初代から現行モデルの3代目まで、いずれも人気があります。その平均小売価格から買い取り金額を予測すると、世代を問わず買い取り査定で好条件を引き出せる可能性があります。ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
X3の基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 184~387ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 11.6~18.6km/L | |
駆動方式 | 4WD | |
排気量 | 1995~2997cc | |
乗車定員 | 5名 | |
環境対策エンジン | - | |
燃費基準達成 | - |
店舗に伺いました。最初は自分が想定したよりも低すぎて残念な気持ちになりました。しかし、交渉とすぐ売れるのなら、という条件で、相場を教えてもらった上でそれよりも高い値段を示してもらえました。 売却までの道筋もスムーズで、信用できる業者と感じます。