インサイト(ホンダ)の車買取・車査定

インサイトの買取・査定。平均買取相場と最高額で売却するコツ

インサイト

平均買取相場額

5.5万円11.5万円

※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。

※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。

※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

高額査定を狙うには、より多くの買取業者の査定を比較することが重要です。
今すぐカーセンサーで一括査定依頼して、あなたのプリウスを最高額で売却しましょう!

査定をする人

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

インサイト(ホンダ)の買取相場情報

あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。

年式別 買取相場情報

  • 年式

    平均買取相場

  • 2018年~

    -

  • 2009年~2014年

    5.5万円~11.5万円

  • 1999年~2006年

    -

走行距離別 買取相場情報

  • 走行距離

    平均買取相場

  • 20,000km未満

    50万円~131.7万円

  • 20,001km~40,000km

    32.7万円~117.5万円

  • 40,001km~60,000km

    4.4万円~85.2万円

  • 60,001km~80,000km

    3万円~40.8万円

  • 80,001km~100,000km

    3万円~21万円

  • 100,001km~140,000km

    3万円~9.8万円

  • 140,001km以上

    3万円~21.5万円

人気グレード別 買取相場情報

  • グレード名 / 発売期間

    平均買取相場

  • インサイト

    1.3 LS

    2009年02月~2010年09月

    3万円~24.4万円

  • インサイト

    1.3 G

    2010年10月~2011年10月

    5.9万円~12.3万円

  • インサイト

    1.5 エクスクルーシブ XL インターナビセレクト

    2011年11月~2013年04月

    12.2万円~20.8万円

複数の見積もりを比較して
最高額売却しよう!

カーセンサー簡単ネット車査定なら

全国約1,000店以上の買取事業者が参画!

最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

インサイト(ホンダ)の実際の査定額

インサイト1.5 EX

2021年式

9万km未満

シルバー系

修復歴なし

東京都

2023年1月売却

査定額
23万円
売却額:
23万円

インサイト1.3 LS

2010年式

5.5万km未満

レッド系

修復歴なし

愛知県

2023年1月売却

査定額
15万円27万円
売却額:
27万円

インサイト1.5 EX ブラックスタイル

2021年式

1.0万km未満

ブラック系

修復歴あり

東京都

2023年1月売却

査定額
230万円
売却額:
230万円

インサイトグレード不明

2018年式

11.0万km未満

レッド系

修復歴なし

愛媛県

2022年8月売却

査定額
25万円
売却額:
25万円

インサイト1.5 エクスクルーシブ XL インターナビセレクト

2012年式

10.0万km未満

ブラック系

修復歴なし

東京都

2022年7月売却

査定額
50万円80万円
売却額:
80万円

インサイト1.5 EX

2019年式

2.5万km未満

レッド系

修復歴なし

東京都

2022年5月売却

査定額
150200万円
売却額:
200万円

インサイト1.5 EX ブラックスタイル

2019年式

2.5万km未満

ブラック系

修復歴なし

東京都

2022年5月売却

査定額
250万円
売却額:
250万円

インサイトグレード不明

2010年式

1.5万km未満

ブラック系

修復歴なし

東京都

2022年3月売却

査定額
1020万円
売却額:
20万円

インサイト1.5 LX

2018年式

6.5万km未満

レッド系

修復歴なし

沖縄県

2021年11月売却

査定額
200250万円
売却額:
250万円

インサイト1.5 LX

2014年式

3.5万km未満

ホワイト系

修復歴なし

千葉県

2021年11月売却

査定額
50万円
売却額:
50万円

インサイト(ホンダ)の買取・売却・査定の参考情報

インサイトの特徴・バリエーション

ホンダのハイブリッドカーであるインサイトには初代から現行モデルとなる3代目まであります。ここでは歴代インサイトの変遷を振り返り、その買取相場を考察します。

初代がデビューしたのは1999年9月です。空力特性を突き詰めてリアホイールをすっぽりと覆うスタイリングと、2シーターという割り切ったパッケージング、そしてパワーユニットの高効率化や車体の軽量化などにより、32km/L(10・15モード)の低燃費を実現していました。独自のハイブリッドシステムは「ホンダIMAシステム」と呼ばれるもので、エンジンを主動力、モーターを補助動力とした軽量かつシンプルなものです。エンジンは1L直3 SOHCでリーンバーンにより燃焼効率を高めると同時に、フリクション(摩擦抵抗)の低減が追求されていました。また、モーターアシスト機構に薄型DCブラシレスモーターを採用したのに加え、バッテリーにNi-MH(ニッケル水素)を採用しています。エンジンに大きな負荷がかかる加速時にモーターが補助し、減速時には発電機の役割を果たしてエネルギーを効果的に回生・充電する仕組みです。シンプルな制御のハイブリッドシステムゆえに、マニュアルトランスミッション(5MT)の設定もあります。オートマチックはホンダマルチマチックのCVTです。

2代目のデビューは2009年2月。世界最高水準の燃費を追求して「2名乗車」とした初代とは打って変わって、2代目は5名乗車となり、より普段使いに適したパッケージとなっています。新たなハイブリッドシステムの1.3L直4 SOHCは必要に応じて全気筒を休止する可変シリンダーシステムを採用。また、従来比で約22%の薄型化と約15%の軽量化を果たした薄型DCブラシレスモーターを組み合わせた他、モーターの駆動と電力エネルギーの回生を巧みに制御するPCUも一新しています。ハイブリッドのもうひとつの要とも言えるバッテリーには、Ni-MH(ニッケル水素)バッテリーを採用。モジュールあたりの出力と耐久性を約30%向上させることで、約31%の小型化と約35%の軽量化を実現しています。こうした小型化したユニットを荷室下へ配置して室内空間を確保できたのも特徴となっています。燃費はJC08モードで26.0km/L、10・15モードで30km/Lとなっています。グレード展開は上位から「LS」「L」「G」があり、トランスミッションとしてホンダマルチマチックSと呼ぶCVTを組み合わせています。「LS」グレードのCVTには7スピードモードが備わります。

現行モデルとなる3代目インサイトの登場は2018年12月です。フルモデルチェンジによってハイブリッドシステムを一新。パワフルで滑らかな走行を実現しています。また、新たに2モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」を搭載。1.5L直4 DOHCと組み合わせることでJC08モードで34.2km/L、WLTCモードで28.4km/Lという低燃費を達成しています。このハイブリッドは走行状況に応じて、「EVドライブモード」「ハイブリッドドライブモード」「エンジンドライブモード」と3つの走行モードがあり、道路状況やドライバーの操作に応じて使い分けられるようになっています。これらパワーユニットをリアシートの下に配置。これにより広い居住空間と容量519L(VDA測定方式)のトランクルームを確保しています。また、独自の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全タイプに標準装備として安全性能も向上させています。グレード展開は上位から「EX ブラックスタイル」「EX」「LX」の3つがあり、すべて電気式無段変速機(CVT)を搭載するFFとなっています。

インサイトの高額買取・高額査定ポイント

では、初代から3代目までインサイトの買取相場を類推します。一般に年式や走行距離、装備などによって査定価格は異なるものの売却時の目安になります。

初代インサイトはデビュー当初のモデルとなると1999年の登録にまで遡ります。古いものでは20年以上が経過しているため、平均買取相場の水準も低調です。2009年2月からの2代目インサイトになると平均買取相場は年式相応と言えます(2009~2014年式の平均買取相場5.5万円~11.5万円/2023年10月現在)。また、2018年12月からの3代目インサイトになると年式が新しいこともあって高い水準で推移しています。

また、ボディカラー別の人気をみると、シルバー系が人気で、これにブラック系、ホワイト系が続きます。ただし、インサイトについて言えばボディカラーが買取査定に与える影響は少ない可能性があります。人気の装備としては2代目インサイトを例に挙げるとHDDインターナビシステムなどがあります。7インチワイドディスプレイやTV、DVD/CDプレーヤー、Bluetooth対応ハンズフリーテレホン機能、4スピーカー、リアカメラをセットにしたものでメーカーセットオプションのひとつでした。こういった装備によって買取査定がプラスになる可能性はあります。

走行距離においては、低走行距離のインサイトはバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,000km未満のインサイトの平均買取相場は90.9万円/2023年10月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は75.1万円/2023年10月現在となっています。

初代を除くと、インサイトの平均買取相場は2代目から3代目まで年式に見合った価格帯となっており、ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!

*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています

*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です

*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください

インサイトの基本スペック

全長
4.68m

ホイールベース
2.7m

全高
1.41m

全幅
1.82m

最高出力 109ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(JC08モード) 29.6~34.2km/L
駆動方式 FF
排気量 1496cc
乗車定員 5名
環境対策エンジン H30年基準 ☆☆☆☆☆
燃費基準達成 R02年度燃費基準+50%達成車

インサイト(ホンダ)を売却した人のクチコミ

投稿者:なし(東京都)

買取店名:カーセブン

売却した車:ホンダインサイト

売却時期:2023年1月

総合評価

4

査定額:4

連絡:4

査定対応:4

車引渡し:4

最初からどれだけ売れるのか不安だったけどすごく丁寧な対応をしてくれて更に分かりやすく説明してくれて安心してお任せする事が出来ましたすごくお得に買い取りして貰えた

投稿者:KAZ(愛知県)

買取店名:ネクステージ 買取事業部 買取コールセンター

売却した車:ホンダインサイト

売却時期:2023年1月

総合評価

5

査定額:4

連絡:5

査定対応:5

車引渡し:5

丁度車検も切れる時期だったのでタイミング良く売却出来ました。電話やメールでの対応も早く、スムーズに手続きができた。途中でハプニングもあったが、丁寧に対応していただき安心できました。

買取店からの返答

お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社は東証一部上場企業のため、安心してご利用いただければと存じます。 買取や販売だけではなく、車検や整備、点検などもご用意しております。 またお車のことで何かございましたら、是非ネクステージをご利用いただけますと幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿者:トモロウ(東京都)

買取店名:ラビット

売却した車:ホンダインサイト

売却時期:2023年1月

総合評価

4

査定額:3

連絡:3

査定対応:5

車引渡し:5

欲しい車が出たため買い換えようと思ったが、ディーラーの下取り価格が思ったより安かったため、ディーラーの販売員紹介のラビットに持って行ったらずっと高い金額になった。対応も良かったため売却を決めた。

投稿者:ラスク(愛媛県)

買取店名:A.M.D 愛媛展示場

売却した車:ホンダインサイト

売却時期:2022年8月

総合評価

3

査定額:3

連絡:3

査定対応:3

車引渡し:3

最初からそこで売ると決めていた訳では無いのですが、所用ができてすぐ売らなくては行けなくなったのでここで売りましてた。本当はもう少し他のところも見て周りたかったのですが

投稿者:ロックス(東京都)

買取店名:オートバックス

売却した車:ホンダインサイト

売却時期:2022年7月

総合評価

5

査定額:4

連絡:3

査定対応:4

車引渡し:3

車の買い替えの時期で、走行距離もかなりいっていたため、車の買い替えを行なった。その際、ずっと乗っていたホンダのインサイトを売却し、その売り上げ金で新しい車を購入しました。

インサイト の 車買取・車査定 店舗 情報を提供していますカーセンサーは、株式会社リクルートが運営するクルマ情報総合サイトです。カーセンサーでは、インサイト以外の車買取・車査定 店舗の情報も満載です。

クチコミ利用にあたっての注意事項

カーセンサー簡単ネット車査定クチコミは、各買取業者で車を売却されたユーザー様にご回答いただいたアンケート及びユーザー様が投稿したクチコミの情報を掲載しております。

掲載されている全ての情報は、当該情報に基づくものであり、当社は、その真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について保証をいたしかねます。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

各評価ポイントは、当該情報の評価ポイントを掲載しております。