乗車定員が従来型の7人から6人に変更された。2列目シートにシート用センタートレイを装備することで、利便性の向上が図られた。またこの変更を機にVSA(車両挙動安定化制御システム)が標準装備されている。さらに通信費無料のインターナビがオプション設定された(2012.4)
ホンダを代表する小型ミニバン、ストリーム
ホンダの中でも小型ミニバンのジャンルを切り開いたのがストリームです。5ナンバーでありながら、ホンダ独自の低床技術を採用し、7シーターと十分な室内空間を確保しています。新型のストリームはエコカーに適用し、燃費性能も向上しています。外観デザインも、近年のホンダの顔になるほど、ホンダを代表する一台で、査定も大きな値崩れはなく、安定した価格を維持しています。
買取では、2007年式から流通する特別仕様車やパッケージモデルが高い買取の価格を出しているようです。ストリームは比較的、流通量が多い車種ですが2009年式は市場に少ないため、高い買取の価格が期待できます。他にも、HDDナビやオプション付きのモデルは買取の査定時に価格が高くなるようです。
ストリームの売却をお考えなら、カーセンサーの簡単見積もり車査定で、複数の買取店へ一括査定してみましょう。
数社の見積もりを比較して最高額で売却しよう!
買取相場は中古車相場に影響されるため、より高額な査定金額を引き出すために、中古車相場から、車を手放すタイミングを見極めましょう。
ホンダ ストリームを売りたい場合、販売・買取店への査定個人売買など色々な売却方法があります。どのような方法で売却する場合でも、まず始めに乗っている車がいくらの金額で査定されるか相場を知ることが大切です。自分自身の知識不足で、長年一緒にいた愛車を高額で売ることができたのか、もしくは安い値段で売ってしまったのか判断がつかないことを避けるためです。自分の愛車をはじめて査定してもらう時は、不安な事が多いと思います。そのため、クルマを査定することが初めての方でもわかるように、クルマ買取専門店に足元を見られないための車査定の順序や最低限必要な知識をカーセンサー各ページで説明しています。是非、査定士がどのような点を確認してクルマを見ているのか、アピールポイントや注意すべきポイントを事前にカーセンサーで調べてみて下さい。それが少額の上積みでも、希望査定額で買取・下取りしてもらえるためのコツです。買取金額を調べる際に販売店を探して交渉するのは時間が大変かかりますので、まずはカーセンサーの見積もり一括査定をご使用ください。
ホンダ ストリームのアピールポイントを口コミからチェック
ファミリーには最適
投稿日2017年9月18日
総合評価:4
りゅうくんパパ(千葉県)
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:4
ステップワゴンやセレナ、ヴォクシーをいきなり運転するのであれば、まずストリームがお勧めです。子供が大... 続きを見る
見た目以上に積載&人が乗れます
投稿日2017年9月15日
総合評価:4
ちょろQ(東京都)
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:0
日常時でも長距離でもどちらでも使い勝手が良いです。 ステーションワゴンなのでセダンより長さがあります... 続きを見る
ホンダ ストリームのクチコミ一覧
普通、車を高く買い取ってもらうときにするアピール項目として走行距離が少ない、修復歴無し等がありますが、他にも高額査定の項目・ポイントがあります。例えば、土足禁止にしていたことやシートカバーを使用していたこと、手洗い洗車だけをしていたことなど、簡単に見ただけではわからないプラス査定要素もたくさんあるため、積極的にアピールして下さい。また、メーターの走行距離数が多い車でも高額査定が望めないわけではありません。たとえ走行距離が多かったとしても、ストップ&ゴーが多い市街地を中心に走っていた車と、短時間で長距離を走る車では、査定金額が変わる可能性があります。仮に同じ走行距離であれば、長距離移動中心の方が高額査定のチャンスは高くなります。愛車の特徴、長所、短所を含めなにより皆様自身がご自分の愛車の事を一番わかっていることでしょう。査定額がアップしそうなポイントがあれば、しっかりと査定士にお話し下さい。
ストリーム の 車買取・車査定 店舗 情報を提供していますカーセンサーは、株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営するクルマ情報総合サイトです。
カーセンサーでは、 ストリーム以外の車買取・車査定 店舗の情報も満載です。