アリスト(トヨタ)の車買取・車査定

アリストの買取・査定。平均買取相場と最高額で売却するコツ

アリスト

平均買取相場額

15.9万円121.1万円

※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。

※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。

※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

高額査定を狙うには、より多くの買取業者の査定を比較することが重要です。
今すぐカーセンサーで一括査定依頼して、あなたのプリウスを最高額で売却しましょう!

査定をする人

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

アリスト(トヨタ)の買取相場情報

あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。

年式別 買取相場情報

  • 年式

    平均買取相場

  • 1997年~2004年

    15.9万円~121.1万円

  • 1991年~1997年

    -

走行距離別 買取相場情報

  • 走行距離

    平均買取相場

  • 20,000km未満

    -

  • 20,001km~40,000km

    43.8万円~142.2万円

  • 40,001km~60,000km

    28.5万円~121.2万円

  • 60,001km~80,000km

    25.8万円~93.4万円

  • 80,001km~100,000km

    23.7万円~97.4万円

  • 100,001km~140,000km

    17.4万円~90.3万円

  • 140,001km以上

    14.3万円~101.9万円

人気グレード別 買取相場情報

  • グレード名 / 発売期間

    平均買取相場

  • アリスト

    3.0 V300ベルテックスエディション

    2000年07月~2004年11月

    46.6万円~121.1万円

  • アリスト

    3.0 S300ベルテックスエディション

    2000年07月~2004年11月

    15.9万円~59.6万円

  • アリスト

    3.0 V300ベルテックスエディション

    1997年08月~1999年07月

    39.8万円~110.9万円

複数の見積もりを比較して
最高額売却しよう!

カーセンサー簡単ネット車査定なら

全国約1,000店以上の買取事業者が参画!

最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

アリスト(トヨタ)の実際の査定額

アリスト3.0 S300

2004年式

4.0万km未満

ホワイト系

修復歴あり

京都府

2022年8月売却

査定額
5万円30万円
売却額:
30万円

アリスト3.0 S300ベルテックスエディション

1998年式

10.0万km未満

シルバー系

修復歴なし

埼玉県

2020年11月売却

査定額
3万円
売却額:
3万円

アリスト3.0 S300ベルテックスエディション

1998年式

15.0万km以上

ブラック系

修復歴なし

千葉県

2020年5月売却

査定額
10万円
売却額:
10万円

アリスト3.0 V リミテッド

2001年式

9.5万km未満

ホワイト系

修復歴なし

埼玉県

2019年6月売却

査定額
42万円
売却額:
42万円

アリスト3.0 V300ベルテックスエディション

2003年式

13.0万km未満

ホワイト系

修復歴なし

埼玉県

2014年6月売却

査定額
30万円40万円
売却額:
40万円

アリスト3.0 V

2001年式

11.0万km未満

シルバー系

修復歴なし

長崎県

2011年12月売却

査定額
210万円
売却額:
10万円

アリスト(トヨタ)の買取・売却・査定の参考情報

アリストの高額買取・高額査定ポイント

1980年代、欧州を中心にツーリングカーレースと呼ばれる競技が熱い視線を浴びていました。いかにもスポーツカー的な背の低い車ではなく、街中で普通に見られるような実用車に強化したエンジンを載せて速さを競うモータースポーツです。そのようなトレンドを背景に、アリストは一見して実用車なのに速い、羊の皮を被った狼のようなキャラクターで人気を博しました。その変遷を追うとともに、アリストの中古車小売価格の平均から買い取り価格を類推します。

アリストには1991年登場の初代と、1997年登場の2代目があります。

1991年10月に発売開始された初代アリストはエクステリア、インテリア、エンジン、サスペンションのすべてにおいて贅を尽くした、トヨタの意欲作です。エクステリのコンセプトは社外であるイタリアのデザイン工房の力を借り、エンジンは、その後スポーツカーのスープラにも積むことになる280ps発生する3Lの直6ガソリンターボに加え、4LのV8ガソリンや3L直6ガソリンも設定。ちなみに280psは当時のメーカー自主規制値の上限です。サスペンションは路面追従性に優れた四輪ダブルウィッシュボーンであり、ショックアブソーバーの減衰力を電子制御するピエゾTEMSまで実装しています。ABSやトラクションコントロールなど、当時の最新技術を惜しみなく投入した他、快適装備として高級オーディオや空気清浄機も設定していました。

1994年8月にはフロントグリル、バンパー、リアコンビネーションランプなどのデザインが刷新された他、1995年8月にはABSやデュアルエアバッグ、プリテンショナー付きシートベルトが全車標準装備になるなど、安全性も向上しています。また、ジオメトリーを含めたサスペンションのセッティングを煮詰め直し、同時にボディ剛性もアップしています。さらに1996年7月には、ヘッドライトやターンシグナルランプ、グリル類のデザインを変更した他、内装にウッドパネルの利用を増やして高級感を高めています。

そして、1997年8月に登場した2代目アリストは、初代と同様にスポーティ路線を踏襲しつつ、まったく新しいプラットフォーム(車の骨格)を採用。エンジンに可変バルブタイミング&リフト機構を採用するなど、出力特性を見直しつつ環境性能も向上させています。また、トラクションコントロールやABSといった安全装備も全車標準となっています。

2000年7月にはマイナーチェンジを受けました。フロントグリルやリアランプ、そして16インチアルミホイールなどのデザインが見直された他、ノンターボエンジン搭載車にステアシフト付き5ATを装備しています。また、人気車種ゆえの泣きどころでもあった車両盗難の頻発に、アラーム&エンジンイモビライザーで対応。全車に標準装備としています。

では、アリストの中古車市場における相場から買い取り相場を類推します。あくまで一般論となりますが、買い取り相場は中古車小売価格の7割程度が目安とされています。もちろん年式や走行距離、装備などによって異なるものの、目安として参考にしたいところです。

初代アリストは、デビューした1993年8月からモデル末期の1997年7月までの中古車小売価格をカーセンサーネットで調べると、20年以上前のモデルにしては高いプライスゾーンになっています(中古車平均小売価格180.5万円/2023年3月現在)。1980年代や1990年代に製造された特定の人気車種はネオクラシック(クラシックカーの一歩手前)と呼ばれ、国産車・輸入車を問わずプレミアムがついているモデルが少なくありません。初代アリストはトヨタのアッパークラスレンジであったことを考慮しても、希少価値が認められて中古車が売買されているのが実情です。

2代目アリストは、1997年8月から2004年11月に生産されたモデルについて、カーセンサーネットで中古車小売価格を調べると、初代アリストに比較して低めの価格帯となっています(中古車平均小売価格100万円/2023年3月現在)。つまりアリストについて言えば、中古車小売価格は「初代>2代目となっています。もちろん今後年数を経るにつれて、2代目アリストの価値が上昇する可能性がないとは言い切れません。

ボディカラーによる人気の違いを見ると、アリストの場合、圧倒的にブラック系の人気が高く、続いてホワイト系となります。当時、高級セダンは一部で「VIPカー」とも呼ばれており、VIPカーで人気だったボディカラーがそのまま人気色になっている印象です。また、アリストは走行性能の高さから、チューニングやドレスアップが盛んに行われていた車種のひとつだったことにも着目しておきましょう。初代アリストのように希少性が高まっているモデルの場合、チューニングやドレスアップ(純正オプションは除く)されていないノーマルの状態であると、さらに中古車としての価値が高まる傾向にあります。このことは買い取り査定に影響する可能性があります。

走行距離においては、低走行距離の中古車はアリストにおいてもバリューが高い傾向にあります。相対的に買い取り査定の強みにつながります。ただし、生産されていた年式を考慮すると低走行車は少ないのが実情です。20,000km未満のアリストの中古車平均小売価格は136.6万円/2023年3月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は130.2万円/2023年3月現在となっています。

以上のような中古車平均小売価格からおおよその買い取り査定金額を前提にしつつ、アリストはとりわけ初代の人気が高いため、買い取り査定でも好条件を引き出せる可能性があります。ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところ。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!

*1 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です

アリストの基本スペック

全長
4.81m

ホイールベース
2.8m

全高
1.41m~1.44m

全幅
1.8m

最高出力 230~330ps
燃費(10.15モード) 9km/L
燃費(JC08モード) -km/L
駆動方式 FR
排気量 2997cc
乗車定員 5名
環境対策エンジン -
燃費基準達成 -

アリスト(トヨタ)を売却した人のクチコミ

投稿者:ユナイ(京都府)

買取店名:くるま買取専門店 (株)3K(サンケイ)

売却した車:トヨタアリスト

売却時期:2022年8月

総合評価

5

査定額:5

連絡:5

査定対応:5

車引渡し:5

就業をきっかけに売却することにしました。どこが一番売却に良いか色々調べ一括査定サービスに見積もりを依頼しました。わからない事を聞くと一つ一つ丁寧に対応してくれました。

投稿者:クチビルゲ(埼玉県)

買取店名:カーセブン

売却した車:トヨタアリスト

売却時期:2020年11月

総合評価

3

査定額:3

連絡:3

査定対応:3

車引渡し:3

低年式車の為、自動車税や車検費用が高額になり、売却を以前から考えていました。 コロナ禍の影響もあり収入が減り維持費を払うのが大きな負担に感じるようになり、 軽自動車に買い替えを決めた為の売却です。 迅速に対応して頂き、満足しています。

投稿者:くらげ(千葉県)

買取店名:ビッグモーター

売却した車:トヨタアリスト

売却時期:2020年5月

総合評価

4

査定額:4

連絡:4

査定対応:4

車引渡し:4

元々中古車として買った車だったが、度々エンジンが掛かりにくくてなってきてそろそろ買い替えの時期かなと思い店を訪れました。最初は値段は付けられないかなという感じでしたが、詳しく見てもらったところある程度状態も良いので10万円でというお話になりました。担当してくれた人も真摯に対応してくれて大変有り難かったです。

投稿者:クルマニア(埼玉県)

買取店名:アップル

売却した車:トヨタアリスト

売却時期:2019年6月

総合評価

5

査定額:4

連絡:4

査定対応:4

車引渡し:5

SUV系統に乗り換えを考えていました。さらに車検整備にまた費用がかかるので下取り車にしようとしましたが、ディーラーは買い叩かられるだろうと思い問い合わせしました。そうしたらすぐ見積もりしてくれるとのことで店舗に持っていったら意外と査定価格に納得したので決めてしまった。納車まで乗ることを条件にしても査定価格が変わらないとのこと。良かったと思ってます。

投稿者:ひる(埼玉県)

買取店名:CAR倶楽部 北春日部店

売却した車:トヨタアリスト

売却時期:2014年6月

総合評価

4

査定額:4

連絡:5

査定対応:4

車引渡し:5

買い替えのため手放すことになりました。とてもていねいなたいようをしてもらいとてもたすかりました。説明もとても分かりやすく、助かりました。お店は清潔感もありとても広くフードサービス時間があっとゆうまにすぎました。

アリスト の 車買取・車査定 店舗 情報を提供していますカーセンサーは、株式会社リクルートが運営するクルマ情報総合サイトです。カーセンサーでは、アリスト以外の車買取・車査定 店舗の情報も満載です。

クチコミ利用にあたっての注意事項

カーセンサー簡単ネット車査定クチコミは、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報を掲載しております。

掲載されている全ての情報は、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートに基づくものであり、当社は、その真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について保証をいたしかねます。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

各評価ポイントは、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートの評価ポイントを掲載しております。