R2(スバル)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2003年~2010年
3万円~27.1万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
7万円~35.7万円
-
20,001km~40,000km
6.6万円~26.6万円
-
40,001km~60,000km
4.2万円~24.8万円
-
60,001km~80,000km
4万円~21.7万円
-
80,001km~100,000km
3.1万円~19.7万円
-
100,001km~140,000km
3万円~17.1万円
-
140,001km以上
3万円~14.6万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
660 R
2003年12月~2004年10月
3万円~12.9万円
-
660 F プラス
2008年06月~2010年03月
5万円~16.4万円
-
660 F プラス
2007年06月~2008年05月
3万円~15.3万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
R2(スバル)の実際の査定額
R2グレード不明
2010年式
1.5万km未満
ブルー系
修復歴あり
東京都
2022年3月売却
- 査定額
- 0万円
- 売却額:
- 0万円
R2660 Rユーティリティーパッケージ
2005年式
1.5万km未満
グリーン系
修復歴あり
東京都
2022年3月売却
- 査定額
- 50万円
- 売却額:
- 50万円
R2グレード不明
2008年式
5.5万km未満
シルバー系
修復歴なし
大阪府
2008年4月売却
- 査定額
- 5万円~10万円
- 売却額:
- 10万円
R2(スバル)の買取・売却・査定の参考情報
R2の高額買取・高額査定ポイント
スバルの意欲作とも言えるR2は、スポーティかつエレバントをテーマにした5ドアハッチバックの軽自動車です。残念ながら1代限りの絶版モデルゆえに現在では中古車でしか入手できない存在です。ここではR2の中古車小売価格から買い取り相場の目安に迫ります。
R2が登場したのは2003年12月です。その魅力は、流れるようなシルエットのエクステリアと贅沢な仕様のエンジンです。エクステリアでとりわけ目を引くのは、航空機をモチーフに取り入れた、スバルのルーツを表現するスプレッドウイングスグリルを採用していること。シンボリックなグリルがワンモーションフォルムのボディにマッチしています。このボディは見栄えだけでなく衝突安全性に優れているのもポイントです。衝突による衝撃を効率的に吸収できるのに加え、フロントとリアのフレームの高さを揃えることで大きいサイズの車との衝突に対応。前面衝突時にブレーキペダルが後退するのを抑え、運転手がダメージを受けにくくするセイフティペダルも採用しています。しかも、フロントシートに、むち打ち傷害値を軽減するフロントアクティブセイフティシートもオプション設定しています。このようにR2は安全性追求の面も徹底しています。ちなみにアイポイントの高さと、自然な運転姿勢をバランスさせ、最適なドライビングポジションを実現していることも特徴のひとつです。
R2には3つのタイプのエンジンが用意されており、いずれも直列4気筒となっています。コスト削減などの理由によって軽自動車では直列3気筒が幅を利かせつつある中で、贅沢な仕様と言えます。自然吸気のDOHCエンジンは、日常ユースと実燃費を重視したもので、電子制御スロットルやAVCS(アクティブバルブコントロールシステム=可変バルブタイミング)を搭載しています。また、インタークーラー付きスーパーチャージャー仕様のDOHCエンジンは、スポーティでパワフルな走りを楽しめるようにしたもので、充分なトルクを低速域から発生します。自然吸気のSOHCエンジンは優れた経済性を狙ったもので、日常ユースに十分な基本性能を備えています。トランスミッションは5MTとCVT(スーパーチャージャーエンジン搭載車はマニュアルモードを備えた7速スポーツシフト付き)の2種類。もちろん、4WDを得意とするスバルですので、ビスカス式フルタイムAWDを全グレードに設定しています。また、フロント13インチベンチレーテッドディスクブレーキを採用するとともに、ペダルの剛性確保や綿密なブレーキチューニングによって、優れた制動性能とブレーキフィーリングを実現していることも美点です。
ここでデビュー後の変更点を振り返ります。2004年11月には全車に新しいデザインのフロントバンパーが採用されました。後方部のルーフトリム形状を変更して後席の頭上空間を広げた他、高剛性ヘッドレストの採用で安全性を強化しています。充実装備のグレード「i Casual」も追加設定されました。2005年11月には、フロントマスクのデザインを変更したのに加え、リアまわりではバンパーとリアドアが新デザインとなった他、アンダースポイラーも追加しています。また、ドアミラーの改良でよりワイドな後方視界が確保されました。2006年11月、トランスミッションに新しいi-CVTを搭載。変速制御の最適化で燃費を向上させています。また、スーパーチャージャーエンジンがハイオク仕様からレギュラーガソリン仕様になりました。2007年6月にはSOHCエンジンを搭載するベーシックグレードとして「F」と「Fプラス」を追加。Fはシンプルな装備のモデルで、FプラスはFをベースにオーディオやUVカットガラスなど実用性の高い装備を追加したものです。2008年6月に運転席シートベルト未装着ウォーニングブザーを装備しています。
では、2003年12月から2010年3月までのR2の年式、走行距離などを加味した中古車平均小売価格から、買い取り相場を想定します。R2はカーセンサーネットのクチコミにおいて、ハッチバックランキング98位に入っています(2021年3月時)。カーセンサーネットに掲載されている台数は豊富であるものの、中古車の価格帯は年式相応となっています(中古車平均小売価格20.8万円/2023年3月現在)。
低走行距離になると、R2もバリューが高い傾向にあります。このことは相対的に買い取り査定の強みにつながる可能性があります。20,000km未満のR2の中古車平均小売価格は27.5万円/2023年3月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は25.8万円/2023年3月現在となっています。
同じ年式や同程度の走行距離の中古車であっても人気色と不人気色では、一般的に買い取り査定に差がつくことがあるといわれます。R2の場合、イメージカラーのブルー系に続き、シルバー系、ブラック系、ホワイト系に人気があるようです。人気の装備という観点から見ると、R2では特定の装備で査定に差が付くというより、ワンオーナー車や禁煙車といったコンディションが評価される可能性があります。
以上、ここまでR2の中古車小売価格を見てきました。一般的に買い取り相場は、中古車小売価格の7割程度が目安とされています。あくまで平均ではあるものの、上記の中古車平均小売価格から買い取り査定の相場感をつかむことができます。買い取り価格は年式や走行距離、装備や程度によって異なるものの、目安として参考にしたいところです。
R2は他にないスタイリッシュな軽自動車として人気です。一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*3 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
R2の基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 46~64ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 18~25km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 658cc | |
乗車定員 | 4名 | |
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | H22年度燃費基準達成車 H22年度燃費基準+5%達成車 H22年度燃費基準+20%達成車 H22年度燃費基準+25%達成車 H22年度燃費基準+15%達成車 |
R2(スバル)を売却した人のクチコミ
投稿者:dfsf(東京都)
4点
査定額:4
連絡:4
査定対応:4
車引渡し:5
ハッチバック|人気車種ランキング
2023年03月13日~2023年03月19日の査定依頼数を元に集計。
他の車種の平均買取相場を見る
スバルの他の車種の平均買取相場を見る
他のハッチバックの平均買取相場を見る
査定額はつかず無料での引取りとなった。 引越しも同時に行っていたため、引き取り日を変更したが事前連絡がなく、当日に本当に引取りに来るのか不安になった。 当日引取りに来たのは雇われた外国人家族で、サインだけ早く要求されたことも不安だった。