Kei(スズキ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
1998年~2009年
3万円~22.4万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
3万円~11.7万円
-
20,001km~40,000km
3万円~12.2万円
-
40,001km~60,000km
3万円~20.8万円
-
60,001km~80,000km
3万円~9.6万円
-
80,001km~100,000km
3万円~10.2万円
-
100,001km~140,000km
3万円~6.2万円
-
140,001km以上
3万円~9.2万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
660 A
2007年06月~2009年08月
3万円~22.4万円
-
660 A
2003年09月~2006年03月
3万円~4.2万円
-
660 ワークス
2002年11月~2006年03月
5.3万円~14.3万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
Kei(スズキ)の実際の査定額
Kei660 Bターボ
2009年式
8.0万km未満
ブラック系
修復歴なし
愛知県
2022年8月売却
- 査定額
- 6万円~18万円
- 売却額:
- 18万円
Kei660 N-1
2004年式
3.5万km未満
パール系
修復歴あり
東京都
2022年7月売却
- 査定額
- 10万円~30万円
- 売却額:
- 30万円
Kei660 ワークス
2008年式
3.5万km未満
ブラック系
修復歴なし
愛知県
2022年7月売却
- 査定額
- 4万円~5万円
- 売却額:
- 5万円
Keiグレード不明
2008年式
3.0万km未満
ホワイト系
修復歴なし
東京都
2022年6月売却
- 査定額
- 0万円
- 売却額:
- 0万円
Kei660 A
2007年式
3.5万km未満
シルバー系
修復歴なし
奈良県
2021年12月売却
- 査定額
- 0万円~10万円
- 売却額:
- 10万円
Kei(スズキ)の買取・売却・査定の参考情報
Keiの特徴・バリエーション
Keiは1998年10月に行われた軽自動車の新規格導入開始のタイミングで登場しました。発売当初は3ドアハッチバックのみでしたが、後に5ドアや運動性能の強化された「ワークス」も追加されています。ここでKeiの買取価格について考察してみましょう。まずはKeiの変遷をおさらいします。生産期間は1998月10月から2009年8月まで。1代限りのモデルとなっています。丸型ヘッドランプや最低地上高を高めたSUVテイストのスタイルが特徴で、ボディタイプは発売当初、3ドアハッチバックのみでした。エンジンは「G」と「X」には60馬力のSOHCターボを、最上級グレードの「S」には64馬力のDOHCターボを搭載。最廉価グレードの「C」については、ターボなしの自然吸気エンジンという設定でした。トランスミッションは全グレードにMT、ATが用意されており、「S」には4AT、その他のグレードには3ATでした。1999年3月に追加モデルとして5ドアが登場しています。前席は疲れにくいセミバケットタイプのシート形状が採用され、運転席にはランバーサポートも装備。リアシートは便利な分割可倒式で、ゆったり座れるリクライニング機構も採用しています。日常での扱いやすさを追求し、シート高や最低地上高を高めにしながら、全高は「G」で1550mm、「X」や「S」で1595mmと一般的なタワー式パーキングにも入庫可能な設計となっています。
1999年10月にも一部改良を受け、5MT車に不意の急発進を防止するクラッチスタートシステムを新たに採用しています。3ドア「X」のトランスミッションが4ATとなり、燃費と静粛性を向上。また、全車のシート表皮のデザインと生地が変更された他、「X」、「S」のインパネが質感の高いメタリック塗装仕上げとなりました。さらに、全車の後席にはチャイルドシートの固定機構が採用されています。
2000年10月、一部改良。新デザインの大型マルチリフレクターヘッドランプ、フェンダーとの一体感を演出したバンパー形状など、フロントマスクの印象を一新。さらに、追加グレードとしてエアロパーツや専用ローダウンサスペンション、165/60R15サイズの大径タイヤなどを採用したKeiスポーツも追加されました。この一部改良の際に3ドアが廃止されたため、中古車として流通しているモデルは5ドアがメインとなっています。
2001年4月、一部改良され、2DINサイズのオーディオスペースを上部に設置するなど、インパネのデザインを一新。さらに、国内の安全基準に対して、64km/hオフセット前面衝突にも対応した軽量衝突吸収ボディ「TECT」を採用。Keiスポーツの2WD/4AT車には各車輪のブレーキや駆動力を自動的にコントロールして車両の安定性を確保する「VST」付き車を設定しています。新グレードとしてカスタマイズ感を演出する専用バンパーやビレットグリル、専用メッキホイール、クリアタイプのリアコンビランプなどを備えた「Kei DJ」も追加されました。
2001年11月にも一部改良が実施されています。運転席・助手席エアバッグ、フロントシートベルトプリテンショナー、フロントシートベルトフォースリミッターを全車に標準装備。安全性の向上が図られました。専用フロントバンパーや専用アルミホイールなどが装備された特別仕様車「up to you KANSAI」を設定。その他、中低速での力強さに重点を置いた新開発のDOHC「Mターボ」エンジンが追加されました(一部グレード)。
2002年11月、新たにKeiワークスが登場。四輪ディスクブレーキ、LSD(2WD/5MT車)を標準装備、新デザインの15インチアルミホイールの他、前席にドイツのレカロ社と共同開発したサポート性に優れた専用バケットシートを採用。その他、車種体系の見直しが行われ、エントリーグレードの「Eタイプ」からMターボの搭載の「N-1」、走行性能を重視した「ワークス」、「スポーツR」という4種類のグレード展開となりました。
2003年9月にも車種体系の見直しが行われ、NAエンジンの「A」、Mターボエンジンを搭載し、4WDも選べる「Bターボ」、「ワークス」の3種類のグレードに変更されました。
2006年4月に一部改良を受け、「A」と「Bターボ」のフロントバンパーおよびグリルに新しいデザインを採用。電動格納式リモコンドアミラーを標準装備とした他、シートとドアトリム表皮のカラーがブルーに変更。ワークスはボディカラーにチャンピオンイエローが追加されました。この他、全車にヘッドランプの光軸の高さを任意に調整できるマニュアルレベリング機構と、助手席シートバックポケットが装備されました。
Keiの高額買取・高額査定ポイント
次に、Keiの年式、走行距離などを加味した平均買取相場を見てみましょう。Keiの買取査定は年式相応と言えるものです(1998~2009年式の平均買取相場3万円~22.4万円/2023年6月現在)。また低走行距離になると、さらにKeiバリューは高い傾向にあります。このことは相対的に買取価格の強みにつながる可能性があるものの、生産されてから経過した年月を考慮すると低走行車は少ないのが実情です。20,000km未満のKeiの平均買取相場は7.2万円/2023年6月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は6.5万円/2023年6月現在となっています。
同じ年式や同程度の走行距離であっても人気色と不人気色では、一般的にボディカラーによって買取価格に差がつくことがあるといわれます。Keiの場合、シルバー系、ブラック系、ホワイト系に人気が集まっています。これに次いでブルー系やレッド系に人気があります。人気の仕様や装備という観点から見ると、高級志向の装備があればバリューが上がる可能性がある他、スポーツグレードにあたる「ワークス」は買取査定で評価される可能性があります。
以上、ここまでKeiの平均買取相場を見てきました。一般的に買取相場は、年式や走行距離、装備や程度によって異なるものの、目安として参考にしたいところです。
Keiは買取査定でも好条件を引き出せる可能性があります。それだけに、一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
Keiの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 54~64ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 17~23km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 657~658cc | |
乗車定員 | 4名 | |
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | H22年度燃費基準達成車 H22年度燃費基準+5%達成車 H22年度燃費基準+10%達成車 |
Kei(スズキ)を売却した人のクチコミ
投稿者:けけ(愛知県)
5点
査定額:5
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:5
投稿者:黒鉄(愛知県)
5点
査定額:5
連絡:4
査定対応:5
車引渡し:4
ハッチバック|人気車種ランキング
2023年05月29日~2023年06月04日の査定依頼数を元に集計。
買い取り金額が高く、満足いくものとなりました。対応も早く、盆休暇中に契約して、休暇が終わる前に引き取ってもらうことができました。その際にきちんと説明もあり、大変良かったです。
買取店からの返答
お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社ではKeiのような軽自動車の専門店を展開している関係もあり、大変得意な車種となっております。軽自動車の他にもミニバンやSUV、輸入車などの各種専門店を展開しているため、また機会がございましたら是非お力添えできれば幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。