モコ(日産)の車買取・車査定

モコの買取・査定。平均買取相場と最高額で売却するコツ

モコ

平均買取相場額

3万円48.1万円

※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。

※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。

※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

高額査定を狙うには、より多くの買取業者の査定を比較することが重要です。
今すぐカーセンサーで一括査定依頼して、あなたのプリウスを最高額で売却しましょう!

査定をする人

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

モコ(日産)の買取相場情報

あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。

年式別 買取相場情報

  • 年式

    平均買取相場

  • 2011年~2016年

    12.5万円~48.1万円

  • 2006年~2011年

    3万円~10.9万円

  • 2002年~2006年

    3万円~11.2万円

走行距離別 買取相場情報

  • 走行距離

    平均買取相場

  • 20,000km未満

    10.6万円~24.6万円

  • 20,001km~40,000km

    10.8万円~26.2万円

  • 40,001km~60,000km

    13.2万円~32万円

  • 60,001km~80,000km

    10.1万円~29.5万円

  • 80,001km~100,000km

    3.5万円~11.1万円

  • 100,001km~140,000km

    3万円~5万円

  • 140,001km以上

    3万円~8.5万円

人気グレード別 買取相場情報

  • グレード名 / 発売期間

    平均買取相場

  • モコ

    660 E ショコラティエセレクション

    2008年01月~2009年05月

    3万円~7万円

  • モコ

    660 E FOUR 4WD

    2006年02月~2009年05月

    3万円~8.1万円

  • モコ

    660 G

    2006年02月~2009年05月

    3万円~6.6万円

複数の見積もりを比較して
最高額売却しよう!

カーセンサー簡単ネット車査定なら

全国約1,000店以上の買取事業者が参画!

最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

モコ(日産)の実際の査定額

モコグレード不明

2002年式

3.5万km未満

ブルー系

修復歴なし

東京都

2022年7月売却

査定額
30万円
売却額:
30万円

モコグレード不明

2013年式

3.0万km未満

ブラウン系

修復歴なし

兵庫県

2022年6月売却

査定額
18万円
売却額:
18万円

モコグレード不明

2006年式

3.0万km未満

ホワイト系

修復歴なし

東京都

2022年6月売却

査定額
0万円
売却額:
0万円

モコグレード不明

2005年式

2.5万km未満

ピンク系

修復歴あり

愛知県

2022年5月売却

査定額
0万円
売却額:
0万円

モコ660 S

2012年式

2.5万km未満

レッド系

修復歴あり

兵庫県

2022年5月売却

査定額
10万円
売却額:
10万円

モコ660 E ショコラティエ

2011年式

2.5万km未満

ピンク系

修復歴なし

東京都

2022年5月売却

査定額
5070万円
売却額:
70万円

モコグレード不明

2012年式

2.5万km未満

レッド系

修復歴なし

東京都

2022年5月売却

査定額
15万円
売却額:
15万円

モコグレード不明

2010年式

2.5万km未満

ホワイト系

修復歴なし

東京都

2022年5月売却

査定額
010万円
売却額:
10万円

モコグレード不明

2013年式

2.0万km未満

ブラウン系

修復歴なし

愛知県

2022年4月売却

査定額
1118万円
売却額:
18万円

モコ660 S

2012年式

2.0万km未満

ブラウン系

修復歴なし

東京都

2022年4月売却

査定額
2023万円
売却額:
21万円

モコ(日産)の買取・売却・査定の参考情報

モコの高額買取・高額査定ポイント

日産が本格的に軽自動車のセグメントへ参入した第1弾となるのがモコです。スズキからOEM供給を受けたものであり、ベースとなったのは背の高いセミトール系のMRワゴンでした。2002年に登場した初代から、2011年に登場した3代目まで存在しており、現在は絶版モデルとなっています。ここではモコの中古車小売価格から買い取り査定額を考察します。

初代モコの登場は2002年4月です。「若いアクティブなママが、子供と一緒にどこへ行ってもジャストフィットできるベストパートナー」をコンセプトに開発されたスモールカー。エクステリアはモノフォルムのカジュアルな印象で、フロントマスクには、当時の日産のデザインアイデンティティであるウインググリルが組み込まれています。ベースのMRワゴンのフロントバンパーを付け替えただけでなく、フロントボンネットフードの成形まで変更する凝りようです。室内はモノフォルムからも想像されるように、1785mmと前後に長い室内があり、広いガラスエリアとあいまって、開放感のある空間となっています。フロントシートのヒップポイントは635mmと乗り降りしやすく、リアシートのそれは前席よりも45mm高くして見晴らしを良くしており、5:5の分割式可倒式で105mmもスライド可能。後ろに人が乗らないときは荷物をたくさん積めるのも魅力でした。エンジンは660ccの直列3気筒エンジンで、ノンターボながら可変バルブタイミング機構を備えるものと、インタークーラーターボ付きがあります。いずれも、シフトショックを抑えた4ATが組み合わされていました。4WD車には、路面状況や走行状態に合わせて駆動力を前・後輪に配分するフルタイム4WDシステムが採用されています。

2代目モコの登場は2006年2月です。OEM供給元は初代と同じくスズキです。フロントに日産のウインググリルがあり、ボディは滑らかなシルエットのモノフォル。これら基本的な構成は初代から引き継いだものです。一方、2代目はドライバーを主役とした路線へと軸足を移しています。8色のボディカラーとそれにマッチする2色のインテリアカラーを揃えるなど、広くドライバーの嗜好に応えるものとなっています。インテリアでは、インストメントパネル上面に空調のアッパーベントを採用。そのメリットは、エアコンなどの風を直接身体に吹き付けるのではなく間接風にできること。また、シャット機構が備わっているのでスポット的に当てたり、逆に閉じることもできます。総じて、室内の快適さは高まっています。財布や携帯電話など小物のための収納スペース、シートアンダートレイなどのユーティリティも充実しています。パワートレインは、 K6Aエンジン、4ATなど初代のものを引き継いており、フルタイム4WDがラインナップされているのも同じです。

3代目モコの登場は2011年2月です。初代、2代目と同様にスズキからOEM供給を受けています。ボディ形状はそれまでのモノフォムルに対してロングルーフとなっており、人気のハイトワゴンに寄せたスタイルになっています。また、フロントのウインググリルが廃止された一方、日産の新しいデザインアイコンであるフロントデザインシグネチャーの「Vモーション」は採用されていません。見た目の日産らしさこそ薄くなっていますが、ベースのMRワゴンのフロントマスクが押し出し感強めなのに対して、モコは柔和なイメージで親しみやすさがあります。室内空間においては、ロングホイールベース化した新プラットフォームを採用したこともあり、室内長が180mmも拡大(先代比)。後席ニールームが広くなっています。パワートレインは一新されており、エンジンはR06A型と呼ばれる新開発のもので、従来同様にノンターボ版(吸・排気可変バルブタイミング機構付き)とインタークーラーターボ版の2種類があります。トランスミッションは全車CVTとなり、4WDも設定されています。

では、モコの中古車平均小売価格から買い取り相場を想定します。2002年4月から2006年1月までの初代モコの価格帯は低い水準にあります(中古車平均小売価格12.7万円/2023年3月現在)。2006年2月から2011年1月までの2代目も低い水準にとどまっています(中古車平均小売価格22万円/2023年3月現在)。2011年2月から2016年5月までの3代目になると、価格帯はやや高い水準になっています(中古車平均小売価格42.6万円/2023年3月現在)。

低走行距離になると、モコもバリューが高い傾向にあります。このことは相対的に買い取り査定の強みにつながる可能性があります。20,000km未満のモコの中古車平均小売価格は52.8万円/2023年3月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は51.1万円/2023年3月現在となっています。

同じ年式や同程度の走行距離の中古車であっても人気色と不人気色では、一般的に買い取り査定に差がつくことがあるといわれます。モコはカラーバリエーションが豊富で、ドライバーがライフスタイルに合わせて自由に選べるのが魅力のひとつでもありました。特定のボディカラーに集中しているというよりは、多彩なカラーに分散している傾向にあります。買い取り査定への影響は少ない可能性があります。注目の装備や仕様という面では、3代目モコに設定された「ドルチェ」シリーズがあります。専用フロントグリルやデスチャージヘッドランプ、LEDポジショニングランプを採用したもので、15インチのアルミホイールも装着されています。少しエレガントな仕様となっており、こういった仕様は買い取り査定に好影響を与える可能性があります。

以上、ここまでモコの中古車小売価格を見てきました。一般的に買い取り相場は、中古車小売価格の7割程度が目安とされています。あくまで平均ではあるものの、上記の中古車平均小売価格から買い取り査定の相場感をつかむことができます。買い取り価格は年式や走行距離、装備や程度によって異なるものの、目安として参考にしたいところです。

モコは使い勝手の良い軽ハイトワゴンです。一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!

*1 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*3 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください

モコの基本スペック

全長
3.4m

ホイールベース
2.43m

全高
1.63m

全幅
1.48m

最高出力 52~64ps
燃費(10.15モード) 22~27km/L
燃費(JC08モード) 20.4~30.0km/L
駆動方式 FF/4WD
排気量 658cc
乗車定員 4名
環境対策エンジン H17年基準 ☆☆☆☆
燃費基準達成 H27年度燃費基準+20%達成車

モコ(日産)を売却した人のクチコミ

投稿者:大関(東京都)

買取店名:ラビット

売却した車:日産モコ

売却時期:2022年7月

総合評価

3

査定額:3

連絡:4

査定対応:3

車引渡し:3

これくらいで充分だとおもいます。知り合いが以前査定してもらつたこともあり納得できる査定額だうたとのこと。早く査定金額もしりたかつたので査定も早く助かりました。他のところに査定も手間かかり面倒なので納得の査定がくかとあもいました。

投稿者:くる(兵庫県)

買取店名:カーチェンジA1伊丹店

売却した車:日産モコ

売却時期:2022年6月

総合評価

5

査定額:4

連絡:4

査定対応:3

車引渡し:2

寄り添った接客で取引しやすかった。 対応も素早く不安になるようなこともなかったので、オススメできる店舗だと思います。 強いて言うなら、担当者の方がもう少し清潔感があってほしかった

投稿者:ブルー(東京都)

買取店名:ビッグモーター

売却した車:日産モコ

売却時期:2022年6月

総合評価

3

査定額:5

連絡:3

査定対応:3

車引渡し:3

今回売却したビックモーター栃木店で対応したスタッフについては、終始査定における質問に対して適宜適切に丁寧に対応してくださる配慮を感じ取れたのが一番理解している点

投稿者:浩愛(愛知県)

買取店名:ネクステージ 買取事業部 買取コールセンター

売却した車:日産モコ

売却時期:2022年5月

総合評価

4

査定額:3

連絡:5

査定対応:5

車引渡し:5

5万で購入したオンボロモコで、車検の時期になって見積もりしてみたら直すところばかりで、車検通すのと新しく中古車を購入するのと、どっこいしょの金額になったので一括査定に出してみたけど、オンボロ過ぎて逆に引き取り費用がかかると色々なところに言われたけど、ここは陸送費を無料にしてくれると言うことで引き取りをお願いしました

買取店からの返答

お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社は東証一部上場企業のため、安心してご利用いただければと存じます。 買取や販売だけではなく、車検や整備、点検などもご用意しております。 またお車のことで何かございましたら、是非ネクステージをご利用いただけますと幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿者:ろぽみ(兵庫県)

買取店名:ユーポス 2号芦屋店

売却した車:日産モコ

売却時期:2022年5月

総合評価

5

査定額:3

連絡:5

査定対応:5

車引渡し:5

10年間乗っていた愛車を廃車にせずに更に他の方に乗ってもらえるように、ということで売却を決めた。以前、娘が乗っていた車も買い取ってもらったことがありそのときの対応が良かったので今回もお願いすることにした。結果、良かったと思う。

モコ の 車買取・車査定 店舗 情報を提供していますカーセンサーは、株式会社リクルートが運営するクルマ情報総合サイトです。カーセンサーでは、モコ以外の車買取・車査定 店舗の情報も満載です。

クチコミ利用にあたっての注意事項

カーセンサー簡単ネット車査定クチコミは、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報を掲載しております。

掲載されている全ての情報は、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートに基づくものであり、当社は、その真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について保証をいたしかねます。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

各評価ポイントは、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートの評価ポイントを掲載しております。