ルークス(日産)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2020年~
69万円~150.4万円
-
2009年~2013年
4.8万円~23万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
96.2万円~138.2万円
-
20,001km~40,000km
65.7万円~133.8万円
-
40,001km~60,000km
12万円~57.2万円
-
60,001km~80,000km
13.2万円~46.1万円
-
80,001km~100,000km
7.9万円~17.9万円
-
100,001km~140,000km
8万円~22.7万円
-
140,001km以上
4.5万円~13.5万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
660 ハイウェイスター リミテッド
2011年07月~2012年01月
11.8万円~25.6万円
-
660 ハイウェイスター ターボ
2009年12月~2010年07月
10.5万円~23.9万円
-
660 ハイウェイスターGターボ プロパイロット エディション
2020年03月~2022年08月
105.2万円~131.2万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
ルークス(日産)の実際の査定額
ルークス660 ハイウェイスター
2010年式
15.0万km以上
パール系
修復歴なし
愛知県
2023年1月売却
- 査定額
- 2万円~4万円
- 売却額:
- 4万円
ルークスグレード不明
2021年式
8.5万km未満
ブラウン系
修復歴あり
東京都
2022年12月売却
- 査定額
- 80万円~120万円
- 売却額:
- 120万円
ルークスグレード不明
2015年式
1.0万km未満
ブラック系
修復歴なし
愛知県
2022年11月売却
- 査定額
- 30万円~35万円
- 売却額:
- 30万円
ルークス660 ハイウェイスター
2012年式
13.0万km未満
パープル系
修復歴なし
愛知県
2022年11月売却
- 査定額
- 6万円~7万円
- 売却額:
- 7万円
ルークス660 ハイウェイスター 4WD
2011年式
15.0万km未満
ホワイト系
修復歴なし
東京都
2022年10月売却
- 査定額
- 0万円~5万円
- 売却額:
- 5万円
ルークス(日産)の買取・売却・査定の参考情報
ルークスの特徴・バリエーション
ルークスは、日産がリリースしたスーパーハイト系の軽自動車です。2009年に登場した初代と、2020年に登場した2代目があります。初代と2代目の間が空いているのは、デイズルークスが実施的な後継モデルとして2014年に発売されていた経緯があります。ここでは初代と2代目ルークスに的を絞って、その買取相場を考察します。初代ルークスが登場したのは2009年12月。製造はスズキが担当しており、ベースモデルはスズキのパレットです。注目すべきは室内の広さと使いやすさ、そして日産ならではとも言えるハイウェイスターの設定です。まず、室内スペースは室内高1365mm、室内長2085mmと大人4人がゆったりと過ごせる軽最大級(当時/日産調べ)のもの。後席両側スライドドアを全車に標準装備しており、その開口幅は580mm、開口高は1230mmを確保しています。また、インテリジェントキーのボタン操作でオート開閉できるパワースライドドアに加え、半ドア状態であっても自動的に全閉するスライドドアクローザーを装備。下り坂で止まっているときに傾斜で勝手に閉まらないよう、全開の状態でロックするスライドドアストッパーも備わっています。加えて、リアステップの地上高は340mm(2WD)と低く、乗り降りも容易です。便利な機能としては、キーを取り出すことなくスマートに施錠・解錠できるインテリジェントキーの他、ワンタッチで始動できるプッシュエンジンスターターも全車に標準装備。贅沢な仕様になっています。次に、ルークスを日産のミニバンラインナップの末弟と位置付けて、人気のハイウェイスターを設定。メッキグリルとシャープな造形のヘッドランプなどを組み合わせることで、押し出し感のあるスタイルになっています。エンジンは660ccのNAとターボの2種類があり、トランスミッションは副変速機構付きのCVTが組み合わされます。駆動方式はFFと4WDを設定。運転席・助手席SRSエアバッグシステムや運転席・助手席SRSサイドエアバッグシステムを標準装備(一部グレードを除く)するなど、安全性も高められています。2010年8月にCVTの制御が変更されて燃費性能が向上。装備面ではECOインジケーターなどが全車に標準装備となりました。2012年6月には、チャイルドシート用アンカーと乗降グリップが標準装備されています。また、アイドリングストップシステムとヒルスタートアシストを搭載したモデルを追加しています。
2代目ルークスにバトンタッチするのは2020年3月。この2代目は、日産自動車と三菱自動車の合弁会社、NMKVのマネジメントのもと、企画、開発され、三菱自動車が製造を担当しています。2代目の特徴は、初代からさらなる、室内空間の高さと各種設備の便利さ。ハイトワゴンの利点を生かし、後席の室内高は1400mmを確保。小さな子供が立ったまま着替えられる高さがあります。後席のニールームが795mmもある一方、ラゲージルームも荷室床面が前後675mmと長く、48Lのスーツケースを4個も積むことができる空間となっています。後席スライドドアは650mmの開口幅を確保したのに加え、片足を車体の下にかざすだけで自動で開閉する「ハンズフリーオートスライドドア」を採用しています(運転席・助手席側とも)。また、進化させた運転支援技術「プロパイロット」を搭載。新たにミリ波レーダーを採用したことにより、より遠くの先行車の状況を認識することで、スムーズな制御が可能となりました。長距離ドライブと渋滞走行でのストレスを軽減してくれます。エンジンはNAとインタークーラーターボがあり、いずれにもエクストロニックCVTが組み合わされています。駆動方式はFFをベースに4WDも選べます。もちろん、人気のハイウェイスターも設定されています。
ルークスの高額買取・高額査定ポイント
では、初代と2代目ルークスの買取相場を見てみましょう。一般に買い取りの査定価格は、年式や走行距離、装備などによって異なるものですが、だいたいの相場をつかんでおけば売却時の目安になります。2009年12月から2013年3月までの初代ルークスは、平均買取相場が堅調なものとなっています(2009~2013年式の平均買取相場4.8万円~23万円/2023年9月現在)。根強い需要をうかがわせます。また、2020年3月からの2代目ルークスになると現行モデルということもあり、平均買取相場は高い水準となっています(2020年式~の平均買取相場69万円~150.4万円/2023年9月現在)。
同じ年式や同程度の走行距離であっても人気色と不人気色では、一般的に買取査定に差がつくことがあるといわれます。ボディカラーによる人気の違いを見ると、ルークスの場合初代、2代目ともにブラック系とホワイト系に人気が集中しています。加えて初代についてはパープル系も人気を集めています。人気の仕様や装備としては、初代、2代目ともにハイウェイスターの人気が顕著です。このような仕様であれば買取査定に好材料になる可能性があります。
走行距離において、低走行距離のルークスはバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,000km未満のルークスの平均買取相場は117.2万円/2023年9月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は99.8万円/2023年9月現在となっています。
ルークスは初代が堅調、2代目は高い価格帯を維持しています。ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
ルークスの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 52~64ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 21.0~27.2km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 659cc | |
乗車定員 | 4名 | |
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆ H30年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | R12年度燃費基準70%達成車 R12年度燃費基準65%達成車 R12年度燃費基準75%達成車 |
ルークス(日産)を売却した人のクチコミ
投稿者:てんてん(愛知県)
4点
査定額:4
連絡:4
査定対応:4
車引渡し:3
投稿者:ドラえもん(愛知県)
5点
査定額:5
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:5
投稿者:チプスター(愛知県)
4点
査定額:5
連絡:4
査定対応:4
車引渡し:4
ハッチバック|人気車種ランキング
2023年09月11日~2023年09月17日の査定依頼数を元に集計。
買い替えでディーラーでの下取り以外で一括見積もりをしたところ、迅速に対応いただき、担当者の方も誠実だったので決めました。 売却時期についても、当方の希望通りに対応いただきました。
買取店からの返答
お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社は東証一部上場企業のため、安心してご利用いただければと存じます。 買取や販売だけではなく、車検や整備、点検などもご用意しております。 またお車のことで何かございましたら、是非ネクステージをご利用いただけますと幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。