アウトランダー(三菱)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2021年~
357.4万円~380万円
-
2012年~2021年
55.9万円~160.8万円
-
2005年~2012年
10.7万円~42万円
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
272万円~395.6万円
-
20,001km~40,000km
65.2万円~170.8万円
-
40,001km~60,000km
46.6万円~117万円
-
60,001km~80,000km
30.7万円~94.3万円
-
80,001km~100,000km
19.1万円~64.3万円
-
100,001km~140,000km
14.6万円~51.9万円
-
140,001km以上
5万円~33.4万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
PHEV 2.4 P 4WD
2021年12月~2022年09月
334.7万円~367.7万円
-
2.4 24G セーフティパッケージ 4WD
2015年06月~2017年02月
99.1万円~128.1万円
-
2.4 G 4WD
2005年10月~2006年09月
11.7万円~27.8万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
アウトランダー(三菱)の実際の査定額
アウトランダー2.4 G 4WD
2007年式
15.0万km以上
ブラック系
修復歴なし
愛知県
2022年10月売却
- 査定額
- 7万円~15万円
- 売却額:
- 15万円
アウトランダー2.4 G 4WD
2006年式
9.5万km未満
ブラック系
修復歴なし
愛知県
2020年11月売却
- 査定額
- 15万円
- 売却額:
- 15万円
アウトランダー2.4 G 4WD
2011年式
3.5万km未満
シルバー系
修復歴なし
千葉県
2020年1月売却
- 査定額
- 18万円~28万円
- 売却額:
- 28万円
アウトランダー2.0 20G 4WD
2011年式
6.0万km未満
ブラック系
修復歴なし
北海道
2019年3月売却
- 査定額
- 120万円~130万円
- 売却額:
- 130万円
アウトランダー2.0 ローデスト リミテッドエディション
2017年式
2.5万km未満
レッド系
修復歴あり
千葉県
2017年3月売却
- 査定額
- 30万円~50万円
- 売却額:
- 50万円
アウトランダー(三菱)の買取・売却・査定の参考情報
アウトランダーの特徴・バリエーション
アウトランダーは競争が激化するコンパクトSUV界に、四駆の老舗である三菱が投入した意欲作です。コンパクトな車体に3列シート7人乗り仕様を設定、さらに、2012年からはPHEVモデルも追加され、マルチパーパスな使い方ができるSUVとして人気を得てきました。買取市場においてはどのような傾向となっているのでしょうか? アウトランダーの「売り」となるポイントを世代ごとに見てみましょう。まずは各モデルの変遷から。初代アウトランダーが登場したのは2005年10月。エアトレックの後継モデルとして誕生しました。新開発されたプラットフォームは後に登場するデリカD:5とも共有され、さらにプジョーやシトロエンにもOEM供給されています。駆動方式は、エンジンを横置きし、必要に応じて後輪に駆動力を配分する電子制御式のフルタイム4WD(後にFF仕様も追加)。アルミ製ルーフパネル、モノチューブ式リアショックアブソーバーなど、当時のコンパクトSUVとしては贅沢な装備も採用されていました。初代の特徴として、上下開閉式のテールゲートが挙げられます。荷室に荷物を出し入れする際の使い勝手が良く、開いたゲートをベンチ代わりに使える優れた機構でした。デビュー当初のバリエーションは2.4L直4DOHCエンジン、6速スポーツモードCVT、フルタイム4WDのみ、グレードは「M」と「G」の2種類が用意され、それぞれに5人乗り仕様と7人乗り仕様が設定されています。2007年10月のマイナーチェンジでは、3LのV6SOHCエンジン+6速AT仕様を追加。2008年5月には独自のフロントデザインを与えたローダウン版「ローデスト」を追加。さらに、2010年1月には主力エンジンが2L直4DOHCへと変更され(2.4L直4も継続)、V6エンジンは廃止となりました。
2代目アウトランダーは2012年10月から生産されてきたモデル。エンジンは新たに可変バルブリフト&位相機構付きのSOHCとなり、アイドリングストップ機構も採用されたことで燃費が初代よりも大幅に向上しました。2代目では駆動方式ごとにエンジン排気量が異なり、FF車が2L、フルタイム4WD車が2.4Lとなっています。上級グレードには、衝突被害軽減ブレーキシステムと車線逸脱警報システム、レーダークルーズコントロールシステムをセットにした「e-Assist」を搭載する仕様を用意。安全装備も先進的なものとなりました。度重なる外観の変更が行われたのも2代目アウトランダーの特徴です。2014年1月にはフロントグリルを2本の太いラインで構成されるメッキタイプに変更。2015年6月にはヘッドランプ、バンパーを含むフロントデザインが一新される大規模マイナーチェンジがあり、それ以前のモデルとはかなり印象の異なる精悍なフロントマスクとなっています。この変更ではパワートレインやボディも見直され、制振性や静粛性、燃費性能が向上しています。さらに、2018年8月にも一部改良があり、ヘッドライン内部やラジエターグリル、スキッドプレートなどのデザインが変更されています。
アウトランダーPHEVが登場したのは、2台目へフルモデルチェンジした2ヵ月後となる2012年12月から。国産SUVにおいて、コンセントから充電できるプラグイン・ハイブリッドをいち早く導入した実績は高く評価され、人気も上昇していると言えます。
なお、2代目アウトランダー・ガソリン車の生産は2020年11月で終了し、現在は3代目のPHEVのみとなっています。
アウトランダーの高額買取・高額査定ポイント
ここで、アウトランダーの買取市場における評価を想定しましょう。一般的に買取価格は年式や走行距離、装備や程度によって異なるものの、目安として参考にしたいところです。初代アウトランダーについては2023年時点で最も古い年式で18年、最も新しい年式でも登録から10年以上が経過しています。それでも、平均買取相場はまずまずの水準で(2005~2012年式の平均買取相場10.7万円~42万円/2023年9月現在)、プラス査定を得られる可能性を残しています。
それに対して、2代目アウトランダーの平均買取相場は比較的高い水準となっています(2012~2021年式の平均買取相場55.9万円~160.8万円/2023年9月現在)。2代目アウトランダーは2012年にデビューしました。年式が新しい車ほどプラス査定が期待できるのは一般的な傾向ですが、2代目アウトランダーの場合はさらに大規模マイナーチェンジ以前か、以降かで少なからず買取価格に影響してきそうです。
3代目については、まだまだ買取相場情報が少ないものの、高い水準を維持しそうです(2021年式~の平均買取相場357.4万円~380万円/2023年9月現在)。
同じ年式のアウトランダーであっても人気色と不人気色では、ボディカラーによって査定に差がつくこともあります。アウトランダーの場合、ブラックやホワイト、そしてシルバーといったモノトーン系カラーに人気が集中。その中でも、特にブラックに人気が集まる傾向があります。一方、レッド系やブラウン系の人気は相対的に低めです。
ただし、不人気色であっても人気の装備や走行距離の少なさから好査定が引き出せる可能性も考えられます。装備面では上級グレードに標準装備されたスマートフォン連動ナビゲーションや、メーカーオプション本革シートが備わっていれば査定額アップの要素となる可能性はあります。また走行距離においては、低走行距離のアウトランダーはやはりバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながる可能性があります。20,000km未満のアウトランダーの平均買取相場は333.8万円/2023年9月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は118万円/2023年9月現在となっています。
アウトランダーは買取査定でも好条件を引き出せる可能性がある車種と言えます。それだけに、一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
アウトランダーの基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 133ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 17.8~19.0km/L | |
駆動方式 | 4WD | |
排気量 | 2359cc | |
乗車定員 | 5~7名 | |
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | - |
アウトランダー(三菱)を売却した人のクチコミ
投稿者:イナバスキー(愛知県)
5点
査定額:5
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:5
長年乗ってきた愛車を手放す寂しさを、担当者さんにじっくり聞いてもらいました。 機械的な作業ではなく丁寧な対応に納得。愛車にはこちらのお店で次の人生を進んでもらおうと思いました。
買取店からの返答
お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社ではアウトランダーのようなSUVの専門店を展開している関係もあり、大変得意な車種となっております。SUVの他にもミニバンや輸入車、軽自動車などの各種専門店を展開しているため、また機会がございましたら是非お力添えできれば幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。