マークII(トヨタ)の車買取・車査定

マークIIの買取・査定。平均買取相場と最高額で売却するコツ

マークII

平均買取相場額

54.4万円213.8万円

※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。

※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。

※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

高額査定を狙うには、より多くの買取業者の査定を比較することが重要です。
今すぐカーセンサーで一括査定依頼して、あなたのプリウスを最高額で売却しましょう!

査定をする人

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

マークII(トヨタ)の買取相場情報

あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。

年式別 買取相場情報

  • 年式

    平均買取相場

  • 2000年~2004年

    54.4万円~213.8万円

  • 1996年~2000年

    118.3万円~209.7万円

  • 1992年~1996年

    -

  • 1988年~1992年

    -

走行距離別 買取相場情報

  • 走行距離

    平均買取相場

  • 20,000km未満

    -

  • 20,001km~40,000km

    3万円~127.3万円

  • 40,001km~60,000km

    5.1万円~135.1万円

  • 60,001km~80,000km

    6.5万円~142.9万円

  • 80,001km~100,000km

    11.6万円~141万円

  • 100,001km~140,000km

    24.2万円~143.9万円

  • 140,001km以上

    42.9万円~150.3万円

人気グレード別 買取相場情報

  • グレード名 / 発売期間

    平均買取相場

  • マークII

    2.5 グランデiR-V

    2000年10月~2002年09月

    92.9万円~168.9万円

  • マークII

    2.5 ツアラーV

    1998年08月~2000年09月

    118.3万円~209.7万円

  • マークII

    2.5 ツアラーV

    1996年09月~1997年07月

    118.4万円~204.5万円

複数の見積もりを比較して
最高額売却しよう!

カーセンサー簡単ネット車査定なら

全国約1,000店以上の買取事業者が参画!

最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

マークII(トヨタ)の実際の査定額

マークII2.5 ツアラーV

1997年式

15.0万km以上

パール系

修復歴なし

兵庫県

2021年12月売却

査定額
2万円
売却額:
2万円

マークIIグレード不明

2004年式

15.0万km以上

シルバー系

修復歴あり

福岡県

2021年11月売却

査定額
5万円
売却額:
5万円

マークIIグレード不明

2003年式

1.0万km未満

ブラック系

修復歴なし

京都府

2021年10月売却

査定額
45万円50万円
売却額:
50万円

マークII2.5 ツアラーV

1997年式

15.0万km以上

ブラック系

修復歴不明

埼玉県

2021年7月売却

査定額
100万円120万円
売却額:
120万円

マークII2.0 グランデ

1999年式

8.5万km未満

ブラック系

修復歴なし

千葉県

2021年6月売却

査定額
5万円
売却額:
5万円

マークII2.5 ツアラーS

1992年式

2.0万km未満

グリーン系

修復歴なし

岩手県

2021年1月売却

査定額
1018万円
売却額:
18万円

マークII2.0 グランデ

1996年式

3.5万km未満

ホワイト系

修復歴あり

神奈川県

2020年5月売却

査定額
35万円
売却額:
5万円

マークII2.5 グランデG

2003年式

2.5万km未満

パール系

修復歴なし

奈良県

2020年3月売却

査定額
12万円
売却額:
2万円

マークII2.0 グランデ

2003年式

26万km未満

ホワイト系

修復歴あり

北海道

2020年1月売却

査定額
13万円
売却額:
3万円

マークII2.5 iR-V

2000年式

5.0万km未満

パール系

修復歴なし

神奈川県

2019年10月売却

査定額
1418万円
売却額:
18万円

マークII(トヨタ)の買取・売却・査定の参考情報

マークIIの高額買取・高額査定ポイント

マークIIは、2000年代初頭までラインナップされていたトヨタの4ドアハードトップ/4ドアセダンです。もともとはコロナの上位モデルとの位置づけからコロナマークIIと名乗っていましたが、5代目で正式にマークIIとなり独立。1980年代に登場した6代目マークIIにおいては好況を背景にヒット作となりました。ここでは、その6代目から9代目までの変遷を振り返り、中古車小売価格から買い取り相場を類推したいと思います。

1988年8月に登場した6代目マークIIは、先代までと同様にサッシレスドアを採用する4ドアハードトップに加え、4ドアセダンをラインナップしていました。スタイリングも先代からのキープコンセプトながら、全体に洗練されてあか抜けた印象となっています。4気筒もしくは6気筒エンジンを縦に積み、後輪を駆動するFR方式であり、質の高い走行感覚でも人気を集めました。エンジンはすべてDOHCとなり、一部グレードではツインターボやスーパーチャージャーも備えています。

1992年10月に、7代目マークIIが登場します。4ドアハードトップと4ドアセダンのうちハードトップのみが一新。タクシーや教習車など、ビジネス用途に向けて先代セダンが併売されていました。ボディは3ナンバーサイズに拡大。サスペンションには前後ともに四輪ダブルウイッシュボーンを採用。路面追従性に優れることから走行安定性が高まり、乗り心地も向上しています。ABSやTCS、トルセンLSDなども設定しており、スポーティな走りに対する要望にも応えていました。搭載されるエンジンは1.8Lの直4の他、2L、2.5L、3Lの直6があり、2.5Lにはツインターボも設定されています。また、経済的な2.4Lのディーゼルターボも選べました。トランスミッションは電子制御4ATの他、5MTも用意。その他、スペースビジョンメーターや、ゆらぎ制御付きオートエアコンといった装備も設定されています。

1996年9月のフルモデルチェンジで、8代目マークIIが登場しました。エクステリアは先代のフォルムを踏襲しつつ、直線的なディテールを採り入れることで、スポーティな印象の外観としています。ボディには衝突安全性能を高める構造を採用。ボディ剛性も向上しています。搭載されるガソリンエンジンはすべて直列6気筒となり、2L、2.5L、3LのNAと280psを発生する2.5Lターボの計4種類になっています。また、2.4Lディーゼルターボもラインナップされていました。駆動方式はFRの他、4WDも選べるものの、4WDに組み合わされるエンジンは2Lと2.5Lに限定されています。ABSや前席エアバッグを全車標準装備としたのに加え、車両安定性制御システムであるVSCも採用。安全性も高められています。

2000年10月に登場した9代目マークIIは、ボディが拡大して3ナンバーのみの設定となったのに加え、セダンが廃止されて4ドアハードトップのみとなっています。従来よりも居住性に軸足を置くコンセプトとなり、ルーフ高がアップしたのに加え、後席の居住性も改善されました。エンジンは直6の2Lと2.5Lで、2.5Lには直噴のD-4やターボもラインナップ。トランスミッションは4ATと5ATの他、ターボエンジンを搭載する「iR-V」グレードのみ5MTが組み合わされています。また、4WDも用意されていました。EBD付きABS、ブレーキアシスト、前席エアバッグなどの安全装備も充実。オプションで、VSCやカーテンシールドエアバッグなども設定されています。

では、6代目から9代目まで、マークIIの中古車相場に基づいて買い取り相場を類推します。一般に中古車小売価格の約7割が買い取り相場といわれています。もちろん年式や走行距離、装備などによって査定価格は異なるものの売却時の目安になります。

6代目マークIIについて、デビューした1988年8月からモデル末期の1992年9月までの中古車小売価格をカーセンサーネットで調べると、30年以上前のモデルにしては高い価格帯になっています(中古車平均小売価格104.8万円/2023年3月現在)。1992年10月から1996年8月までの7代目マークIIはカーセンサーネットにおける掲載台数こそ限られているものの、中古車小売価格は2代目マークII以上に高い価格帯となっています(中古車平均小売価格108.3万円/2023年3月現在)。1996年9月から2000年9月までの8代目マークIIはカーセンサーネットの掲載台数が先代を上回り、中古車小売価格がさらに高い水準となっています(中古車平均小売価格203.5万円/2023年3月現在)。2000年10月から2004年10月までの9代目マークIIは年式にしては高い中古車小売価格を維持しています(中古車平均小売価格205.1万円/2023年3月現在)。

また、同じ年式や同程度の走行距離の中古車であっても人気色と不人気色では、一般的に買い取り査定に差がつくことがあるといわれます。ボディカラーによる人気の違いを見るとマークIIの場合、ブラック系、ホワイト系、シルバー系が人気となっています。マークIIは走行性能の高さゆえ、当時からチューニングやドレスアップが盛んに行われていました。中古車においてもそういった仕様が好まれる一方、まったくノーマルの状態であることも評価される可能性があります。

走行距離においては、低走行距離の中古車はマークIIにおいてもバリューが高い傾向にあります。相対的に買い取り査定の強みにつながります。ただし、生産されていた年式を考慮すると低走行車は少ないのが実情です。20,000km未満のマークIIの中古車平均小売価格は205.7万円/2023年3月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は173.9万円/2023年3月現在となっています。

歴代マークIIには根強い人気のあることが中古車小売価格に表れています。買い取り査定でも好条件を引き出せる可能性があるので、ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところ。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!

*1 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
*3 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください

マークIIの基本スペック

全長
4.74m

ホイールベース
2.78m

全高
1.46m~1.48m

全幅
1.76m

最高出力 160~280ps
燃費(10.15モード) 9~13km/L
燃費(JC08モード) -km/L
駆動方式 FR/4WD
排気量 1988~2491cc
乗車定員 5名
環境対策エンジン H12年基準 ☆
燃費基準達成 -

マークII(トヨタ)を売却した人のクチコミ

投稿者:トムキャット(兵庫県)

買取店名:カーチス

売却した車:トヨタマークII

売却時期:2021年12月

総合評価

2

査定額:2

連絡:2

査定対応:3

車引渡し:2

車に乗 る機会が少なくなったので長年乗り続け愛着があったのですが維持費等を考えると手放さなくてはならない状態に陥りました。いろんな思い出がいっぱいの車だっただけに非常に残念です。が値が着いただけましですね。

投稿者:タカジロウ(福岡県)

買取店名:ビッグモーター

売却した車:トヨタマークII

売却時期:2021年11月

総合評価

5

査定額:5

連絡:5

査定対応:5

車引渡し:5

今まで乗っていた車が、15年以上乗っていたのでそろそろ車を買い換えるつもりでいろいろ探していたところ、たまたま近くのビックモーターに車検の相談に行ったところ、気に入った軽自動車があったので、購入しました。

投稿者:くまぞう(京都府)

買取店名:ユーポス 大津店

売却した車:トヨタマークII

売却時期:2021年10月

総合評価

5

査定額:5

連絡:5

査定対応:5

車引渡し:5

売却について真剣に相談に乗ってくれて、納得のいく査定額で売却する事が出来た。 わからないことや難しいこともは、納得いくまで親切に説明してくれたことが一番良かったと思います。 今後も利用したいと思う対応であった。

投稿者:kちゃん(埼玉県)

買取店名:オートバックスカーズ浦和美園店

売却した車:トヨタマークII

売却時期:2021年7月

総合評価

4

査定額:5

連絡:3

査定対応:5

車引渡し:5

長年乗ってきたマーク2を売却しましたが、状態的にあまり良くない感じなのに、いい査定をしてもらいました。浦和美園駅からあまり離れてないので、利用しやすかったです。車に関して知識のあるスタッフの方が多いので、参考になる話しをたくさん聞けました。また機会があれば、利用したいと感じています。

投稿者:たけ(千葉県)

買取店名:ビッグモーター

売却した車:トヨタマークII

売却時期:2021年6月

総合評価

4

査定額:4

連絡:4

査定対応:4

車引渡し:4

最初は引き取り料金を取られるかと思いましたが、担当した営業の方が丁寧に査定していただき、希望する価格で買い取ってくださいました。大変満足しています。社名も知りませんでしたが、営業の方の対応を見てしっかりした会社だと思いました。

マークII の 車買取・車査定 店舗 情報を提供していますカーセンサーは、株式会社リクルートが運営するクルマ情報総合サイトです。カーセンサーでは、マークII以外の車買取・車査定 店舗の情報も満載です。

クチコミ利用にあたっての注意事項

カーセンサー簡単ネット車査定クチコミは、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報を掲載しております。

掲載されている全ての情報は、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートに基づくものであり、当社は、その真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について保証をいたしかねます。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

各評価ポイントは、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートの評価ポイントを掲載しております。