RAV4(トヨタ)の買取相場情報
あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。
年式別 買取相場情報
-
年式
平均買取相場
-
2019年~
188.3万円~314.6万円
-
2005年~2016年
31万円~123.7万円
-
2000年~2005年
-
-
1994年~2000年
-
走行距離別 買取相場情報
-
走行距離
平均買取相場
-
20,000km未満
237.2万円~303.9万円
-
20,001km~40,000km
210.2万円~280.1万円
-
40,001km~60,000km
169.1万円~277.5万円
-
60,001km~80,000km
97.8万円~265.5万円
-
80,001km~100,000km
20.8万円~93.8万円
-
100,001km~140,000km
20.1万円~93.9万円
-
140,001km以上
10.4万円~97.3万円
人気グレード別 買取相場情報
-
グレード名 / 発売期間
平均買取相場
-
2.0 X
2019年04月~2019年09月
173.5万円~214.4万円
-
2.4 スタイル 4WD
2008年09月~2012年11月
43.2万円~73.5万円
-
2.4 スタイル
2008年09月~2012年11月
44.2万円~69.1万円
複数の見積もりを比較して
最高額で売却しよう!
カーセンサー簡単ネット車査定なら
全国約1,000店以上の買取事業者が参画!
最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!
STEP1
愛車情報を
入力して
査定申し込み
STEP2
買取店から
電話、メール
でご連絡
STEP3
査定額を
比べて売却先
を決める
RAV4(トヨタ)の実際の査定額
RAV4グレード不明
2021年式
3.5万km未満
ブラック系
修復歴なし
愛知県
2022年7月売却
- 査定額
- 268万円~300万円
- 売却額:
- 300万円
RAV42.0 アドベンチャー 4WD
2020年式
3.0万km未満
ホワイト系
修復歴なし
兵庫県
2022年6月売却
- 査定額
- 180万円~200万円
- 売却額:
- 200万円
RAV42.0 G Zパッケージ 4WD
2020年式
3.0万km未満
パール系
修復歴なし
東京都
2022年6月売却
- 査定額
- 300万円~310万円
- 売却額:
- 300万円
RAV42.0 アドベンチャー オフロード パッケージ 4WD
2021年式
3.0万km未満
ホワイト系
修復歴なし
東京都
2022年6月売却
- 査定額
- 0万円~350万円
- 売却額:
- 350万円
RAV4グレード不明
2013年式
2.0万km未満
パール系
修復歴なし
東京都
2022年4月売却
- 査定額
- 75万円~80万円
- 売却額:
- 80万円
RAV4(トヨタ)の買取・売却・査定の参考情報
RAV4の高額買取・高額査定ポイント
人気ジャンルのコンパクトSUVですが、まだそのカテゴリーがない頃に登場し、SUV流行の一翼を担ったのがRAV4です。初代、2代目、3代目と続いた後、4代目は国内で販売されないという事態になりましたが、5代目で見事復活。再び大人気となりました。買い取り査定はモデルや年式、走行距離、マイナーチェンジの前後によって大きく異なる傾向にあります。まずはRAV4の変遷を振り返りましょう。
初代の登場は1994年5月。それまでの四駆といえば伝統的なラダーフレーム構造が主流でしたが、初代RAV4は現代的なモノコック構造を採用しました。サスペンションも前後独立懸架とした乗用車的な作り。パワートレインは当時では珍しい横置きエンジン+センターデフのフルタイム式4WD(FF仕様も存在)としつつ、5MT仕様と4AT仕様で差動制限機構を変えるなど、凝ったメカニズムとなっていました。デビュー当初は3ドアのショートボディのみでしたが、1995年4月に5ドアのロングボディを追加。爆発的な人気を得ます。なお、初代と2代目については販売チャンネルの違いにより「RAV4 L」と「RAV4 J」という異なる名称で販売されました。
2000年5月に登場した2代目は初代のウイークポイントだった車内の狭さを、ボディの大型化で克服。エンジンはFF仕様が1.8L直4ガソリン、4WD仕様が2.0L直4ガソリンの2本立て。グレードは3ドア・5ドア共通で「X」「エアロスポーツ(2004年4月のマイナーチェンジで廃止)」、加えて4WD専用にオーバーフェンダーを付けた「ワイドスポーツ」が用意されました。
2005年11月の3代目ではボディがさらに大型化され、主に北米市場を意識したサイズとなります。エンジンも2.4L直4ガソリンへと排気量アップ。トランスミッションはCVTであり、4WD機構はアクティブトルクスプリット式となるなど、パワートレインが一新されています。3ドア仕様が廃止され、5ドア仕様のみとなりました。ちなみに、ボディを伸張して3列シート・7人乗りとした仕様も存在しましたが、国内では「ヴァンガード」と名前を変えて販売されました。2012年12月の一部改良ではS-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)やヒルスタートアシストコントロール&ダウンヒルアシストコントロールが標準装備されています。その後、海外では2013年に4代目へとフルモデルチェンジしますが、冒頭で申し上げたとおり国内では販売されませんでした。
約5年の空白期間を経て登場した5代目はそれまでの柔和なイメージと異なる、力強いフォルムに一新。パワートレインは「ダイナミックフォースエンジン」と称される2.0L直4ガソリンエンジンと、2.5L直4ガソリンエンジン+モーターのハイブリッドという2種類が用意されています。「プリクラッシュセーフティ」や「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)」、「レーントレーシングアシスト」を含む予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」が全車に標準装備され、安全装備も先進的なものとなりました。5代目RAV4は2019年4月から継続販売中です。
次に、年式や走行距離、そして中古車市場における人気を通して、RAV4の買い取り相場を想定します。初代RAV4は登場から四半世紀以上が経過しており、流通量は極めて少なくなっています。カーセンサーネットに掲載されている台数も1桁台で、今後も大きく増えることはないでしょう。限られた台数しか参考にできる材料がないものの、年式の割に相場は高めです(中古車平均小売価格98.5万円/2023年3月現在)。走行距離が極端に少ない車両では、中古車小売価格が100万円を超えているものもあります(2021年3月時点)。2代目はさらに少なく、こちらは初代より相場が低めとなっています(中古車平均小売価格86.9万円/2023年3月現在)。3代目も古い年式では2代目に近い相場ですが、2012年式以降の年式ではやや高めの価格帯に推移しています(中古車平均小売価格97.1万円/2023年3月現在)。年式、コンディションによっては、プラス査定を引き出せる可能性が残されているでしょう。5代目の相場は大きく跳ね上がります(中古車平均小売価格347.6万円/2023年3月現在)。カーセンサーネット掲載台数も豊富です(668台/2021年3月時)。RAV4は2020年11月の「カーセンサーお問い合わせ数」ランキングでも堂々の2位を記録しており、現行モデルでは特に高い人気がうかがえます。
一般的に買い取り相場は、中古車小売価格の7割程度が目安とされています。あくまで平均ではあるものの、上記の中古車平均小売価格から買い取り査定の相場感をつかむことができます。買い取り価格は年式や走行距離、装備や程度によって異なるものの、目安として参考にしたいところです。
同じ年式の中古車であっても人気色と不人気色では、ボディカラーによって査定に差がつくこともあります。RAV4の場合、ブラック系やホワイト系に人気が集まる傾向があります。一方、ブラウン系やツートーンカラーは相対的に人気が低めと言えるかもしれませんが、買い取り査定に与える影響は大きくない可能性が考えられます。
また、不人気色であっても人気の装備や走行距離の少なさから好査定が引き出せる可能性も考えられます。装備では、ムーンルーフやナビゲーションなどが備わっていれば査定額アップの要素となりえます。
走行距離においては、低走行距離の中古車はやはりバリューが高い傾向にあり、相対的に買い取り査定の強みにつながります。20,000km未満のRAV4の中古車平均小売価格は362万円/2023年3月現在です。20,001km~40,000kmの中古車平均小売価格は335.4万円/2023年3月現在となっています。
新車だけでなく、中古車としての人気も高いRAV4。買い取り査定でも好条件を引き出せる可能性がある車種と言えます。それだけに、一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら、最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力すれば、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りより査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!
*1 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
*2 本文中記載のスペックはすべてメーカーカタログ値です
*3 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
RAV4の基本スペック
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 171~178ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 25.0~25.2km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1986~2487cc | |
乗車定員 | 5名 | |
環境対策エンジン | H30年基準 ☆☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | R12年度燃費基準90%達成車 |
RAV4(トヨタ)を売却した人のクチコミ
投稿者:ぽこ(愛知県)
3点
査定額:4
連絡:3
査定対応:3
車引渡し:3
投稿者:ディナー(兵庫県)
5点
査定額:5
連絡:5
査定対応:5
車引渡し:5
クロカン・SUV|人気車種ランキング
他の車種の平均買取相場を見る
他のクロカン・SUVの平均買取相場を見る
複数社に査定をして頂きお電話でも1番高く見積もって下さったこちらのお店にうかがいました。担当の方はお若い方で丁寧な対応をして下さいました。納得感のある金額で買い取って頂きました。
買取店からの返答
お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社ではRAV4のようなSUVの専門店を展開している関係もあり、大変得意な車種となっております。SUVの他にもミニバンや輸入車、軽自動車などの各種専門店を展開しているため、また機会がございましたら是非お力添えできれば幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。