プレマシー(マツダ)の車買取・車査定

プレマシーの買取・査定。平均買取相場と最高額で売却するコツ

プレマシー

平均買取相場額

4.6万円12.7万円

※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。

※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。

※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

高額査定を狙うには、より多くの買取業者の査定を比較することが重要です。
今すぐカーセンサーで一括査定依頼して、あなたのプリウスを最高額で売却しましょう!

査定をする人

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

プレマシー(マツダ)の買取相場情報

あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。

年式別 買取相場情報

  • 年式

    平均買取相場

  • 2010年~2017年

    4.6万円~12.7万円

  • 2005年~2010年

    3万円~6.8万円

  • 1999年~2005年

    -

走行距離別 買取相場情報

  • 走行距離

    平均買取相場

  • 20,000km未満

    13.6万円~35万円

  • 20,001km~40,000km

    6.5万円~25.2万円

  • 40,001km~60,000km

    8.2万円~24.6万円

  • 60,001km~80,000km

    6万円~15.8万円

  • 80,001km~100,000km

    4.8万円~13.5万円

  • 100,001km~140,000km

    3.2万円~10万円

  • 140,001km以上

    3.3万円~15.5万円

人気グレード別 買取相場情報

  • グレード名 / 発売期間

    平均買取相場

  • プレマシー

    2.0 20S スカイアクティブ

    2013年01月~2014年03月

    15.6万円~33.1万円

  • プレマシー

    2.0 20C スカイアクティブ

    2013年01月~2014年03月

    12.8万円~26.8万円

  • プレマシー

    2.0 20C スカイアクティブ

    2014年04月~2017年12月

    21.1万円~36.9万円

複数の見積もりを比較して
最高額売却しよう!

カーセンサー簡単ネット車査定なら

全国約1,000店以上の買取事業者が参画!

最大30社の査定が一括で比較できる!

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

プレマシー(マツダ)の実際の査定額

プレマシーグレード不明

2006年式

8.5万km未満

ゴールド系

修復歴あり

愛知県

2023年1月売却

査定額
5万円
売却額:
5万円

プレマシーグレード不明

2011年式

3.0万km未満

ブルー系

修復歴あり

埼玉県

2022年6月売却

査定額
5万円
売却額:
5万円

プレマシー2.0 20CS

2011年式

2.0万km未満

ブラック系

修復歴なし

東京都

2022年4月売却

査定額
2万円
売却額:
2万円

プレマシー2.0 20CS

2006年式

1.0万km未満

ブルー系

修復歴なし

東京都

2022年2月売却

査定額
5万円10万円
売却額:
10万円

プレマシー2.0 20S

2005年式

0.5万km未満

シルバー系

修復歴あり

東京都

2022年1月売却

査定額
3万円5万円
売却額:
5万円

プレマシー2.0 20CS

2007年式

11.0万km未満

主要色以外

修復歴なし

静岡県

2021年12月売却

査定額
36万円
売却額:
6万円

プレマシー2.0 20Z

2009年式

5.0万km未満

パープル系

修復歴なし

神奈川県

2021年11月売却

査定額
15万円
売却額:
15万円

プレマシー2.0 20C

2005年式

9.0万km未満

ブラック系

修復歴なし

北海道

2021年10月売却

査定額
2万円
売却額:
2万円

プレマシー2.0 20CS

2009年式

8.0万km未満

ブルー系

修復歴なし

東京都

2021年9月売却

査定額
5万円
売却額:
5万円

プレマシー2.0 20C スカイアクティブ

2015年式

3.0万km未満

ブラウン系

修復歴なし

神奈川県

2021年5月売却

査定額
4043万円
売却額:
43万円

プレマシー(マツダ)の買取・売却・査定の参考情報

プレマシーの特徴・バリエーション

プレマシーは扱いやすいショートフォルムながら、3列シートの7人乗りを可能にしたコンパクトミニバンです。ここでは歴代プレマシーの変遷を振り返りつつ、その買取相場の目安をご紹介します。

初代プレマシーが登場したのは1999年4月です。全長約4.3mというコンパクトなボディながら5人乗りに加えて、7人乗りの3列シート車もラインナップしていました。2列目のシートはロングスライド機構を備えながら、フラットに倒すことが可能なスペースアップ機構も備えています。しかも、3列目シートは簡単に取り外しができるため、荷物や乗車人数に合わせたアレンジが可能となっていました。そのうえで、ATのコラムシフトの採用などによって前後、左右にウォークスルーができるのも特徴となっています。エンジンは1.8Lの直4ガソリンのみで、駆動方式はFFと4WDが用意されています。2001年7月のマイナーチェンジでバンパー、ヘッドランプ、リアコンビランプなどを変更。同時に、シート&ドアトリムの表皮などを変更することで内外装をリフレッシュさせています。運転席折りたたみ式アームレスト、換気などに便利なクイックリフレッシュ機能付き運転席パワーウインドウを採用するなど利便性も向上していました。また、パワーがあって応答性の良い2LのDOHCエンジンも追加しています。

2005年2月にフルモデルチェンジを行って2代目になります。先代の5ナンバーサイズから3ナンバーサイズへとボディを拡大。それに伴って居住空間が広がっています。コンセプトは「6+One(シックスプラスワン)」で、大人6人が快適に乗車できるのに加え、多彩な機能で使い勝手を向上させています。具体的には、2列目シートの左右独立ロングスライド機構、3列目シートのワンタッチ分割可倒、2、3列目シートのヘッドレストの脱着が不要なダブルフォールド機構などによる多彩なシートアレンジが可能になっています。しかも、2列目シートには多様に使える「カラクリ収納ボックス」や、7人目の乗車を可能にする「カラクリ7thシート」、7人目用シートの背もたれとなる「センターアームレスト」を採用しています。この背もたれを回転することによって、1列目から3列目間のセンターウォークスルーも実現しています。このような広い室内空間を実現したゆとりのボディサイズながら、クラス最小レベルの最小回転半径5.3mを実現しているのもポイントです。エンジンは2Lと2.3Lの直4 DOHCがあり、組み合わされるトランスミッションは4ATです。ミニバンの人気装備である、両側リアスライドドアは電動タイプがオプション設定されています。

2010年7月に3代目プレマシーが登場します。乗降しやすい大開口の両側スライドドアや、先代の「6+One」パッケージングコンセプトを発展させた、2列目中央席のシートアレンジ機構を採用しています。7人目の乗車を可能にする「カラクリ7thシート」(2列目中央席)と、その背もたれになる「センターアームレスト」を継承。背もたれを回転すると、1列目席から3列目席間でセンターウォークスルーが可能となっているのも同様です。加えて、2列目、3列目の左右の独立シート機構や、2列目中央席の格納機構など多彩なシートアレンジを実現していました。エンジンは2Lの直4ガソリン。素早いエンジンの再始動を特徴とするアイドリングストップ機構「i-stop(アイ・ストップ)」を設定することで16.0km/L(10・15モード)の低燃費を実現しています。2010年8月には4WDを追加。様々な路面状況に応じて前後輪の駆動力配分を自動的に変更するもので、4WD切り替えスイッチにより、2WD(FF)と4WDを変更できます。

プレマシーの高額買取・高額査定ポイント

では、初代から3代目までプレマシーの買取相場を見てみましょう。一般に査定価格は、年式や走行距離、装備などによって異なるものの売却時の目安になります。

1999年4月から2005年1月の初代プレマシーは平均買取相場が年式相応となっています。2005年2月から2010年6月の2代目プレマシーも同様です(2005~2010年式の平均買取相場3万円~6.8万円/2023年9月現在)。2010年7月から2017年12月の3代目プレマシーの平均買取相場は初代や2代目より高い傾向にあります(2010~2017年式の平均買取相場4.6万円~12.7万円/2023年9月現在)。

また、ボディカラー別にみるとブラック系、シルバー系に人気があります。これにレッド系やブルー系が続きます。人気の仕様としては、両側スライドドアや3代目に追加された4WDがあります。こういった装備が買取査定のプラス材料になる可能性はあります。

走行距離においては、低走行距離のプレマシーはバリューが高い傾向にあり、相対的に買取査定の強みにつながります。20,000km未満のプレマシーの平均買取相場は24.3万円/2023年9月現在です。20,001km~40,000kmの平均買取相場は15.8万円/2023年9月現在となっています。

プレマシーの平均買取相場は初代から3代目まで、いずれも年式に見合った価格帯となっています。ぜひとも一括査定サービスなどを利用して、数社の見積もりを比較しながら最も良い条件をスマートに引き出したいところです。カーセンサー簡単ネット車査定なら、売却したい車のメーカーや車種などを入力するだけで、一括で査定のお申し込みができるようになっています。下取りよりも査定額が高価になるケースがないとも言えません。上手に活用して、車の売却や買い替えをお得に成功させましょう!

*1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

*2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています

*3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です

*4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください

プレマシーの基本スペック

全長
4.59m

ホイールベース
2.75m

全高
1.62m~1.65m

全幅
1.75m

最高出力 139~151ps
燃費(10.15モード) 11~16km/L
燃費(JC08モード) 10.6~16.2km/L
駆動方式 FF/4WD
排気量 1997~1998cc
乗車定員 7名
環境対策エンジン H17年基準 ☆☆☆☆
燃費基準達成 H27年度燃費基準達成車
H27年度燃費基準+10%達成車

プレマシー(マツダ)を売却した人のクチコミ

投稿者:よかったさん(愛知県)

買取店名:ネクステージ 買取事業部 買取コールセンター

売却した車:マツダプレマシー

売却時期:2023年1月

総合評価

4

査定額:3

連絡:3

査定対応:5

車引渡し:5

このたび売却した自家用車は、購入してから17年経過していたので価格がつくか心配でした。ネットで査定のホームページに情報を入力したところ電話によって連絡がありました。査定してもらったところ、値段が付くことになりました。そこで売却することにしました。よかったです。

買取店からの返答

お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社ではプレマシーのようなミニバンの専門店を展開している関係もあり、大変得意な車種となっております。ミニバンの他にも輸入車やSUV、軽自動車などの各種専門店を展開しているため、また機会がございましたら是非お力添えできれば幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

投稿者:のん(埼玉県)

買取店名:ケーユー 菖蒲店

売却した車:マツダプレマシー

売却時期:2022年6月

総合評価

4

査定額:4

連絡:4

査定対応:4

車引渡し:4

10年経ったプレマシーを今回手放すことにしました。担当の方がとても対応が良く、スムーズに取り引きできて良かったです。店舗の雰囲気も良くまた利用したいと思いました。

投稿者:雄さん(東京都)

買取店名:アップル

売却した車:マツダプレマシー

売却時期:2022年4月

総合評価

4

査定額:4

連絡:4

査定対応:4

車引渡し:4

査定時のスタッフの対応が素晴らしい。こちらのわからないことや不安なことなど真摯に対応していただきました。来店した時にはスタッフ一同が元気よく明るい笑顔で挨拶してくださり気持ちよかった。

投稿者:たきぱぱ(東京都)

買取店名:ケーユー 本店買取本部

売却した車:マツダプレマシー

売却時期:2022年2月

総合評価

4

査定額:4

連絡:4

査定対応:4

車引渡し:5

クルマの展示数も多く、希望の車が選びやすい。また、違う車にも変更する場合も、すぐに探せて良い。展示している車でほしくなることもあり、たくさん展示してあるメリットがある。

投稿者:あー(東京都)

買取店名:アップル

売却した車:マツダプレマシー

売却時期:2022年1月

総合評価

4

査定額:3

連絡:4

査定対応:3

車引渡し:4

年式も古く、修復歴もあるので、値段がつくか心配だったが、自分が想定していた金額と比べると、かなり高い金額で査定してくれたので、納得して売却することができたと思っています。

プレマシー の 車買取・車査定 店舗 情報を提供していますカーセンサーは、株式会社リクルートが運営するクルマ情報総合サイトです。カーセンサーでは、プレマシー以外の車買取・車査定 店舗の情報も満載です。

クチコミ利用にあたっての注意事項

カーセンサー簡単ネット車査定クチコミは、各買取業者で車を売却されたユーザー様にご回答いただいたアンケート及びユーザー様が投稿したクチコミの情報を掲載しております。

掲載されている全ての情報は、当該情報に基づくものであり、当社は、その真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について保証をいたしかねます。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

各評価ポイントは、当該情報の評価ポイントを掲載しております。