XV(スバル)の車買取・車査定

XVの買取・査定。平均買取相場と最高額で売却するコツ

XV

平均買取相場額

79.8万円169.0万円

平均走行距離
3万km
平均査定満足度
4
(29件)

※2025年5月更新

※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。

※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。

※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

高額査定を狙うには、より多くの買取業者の査定を比較することが重要です。
今すぐカーセンサーで一括査定依頼して、あなたのXVを最高額で売却しましょう!

査定をする人

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

XV(スバル)の買取相場情報

あなたの愛車を査定する時、買取業者は中古車買取相場を参考にします。
より高額な査定金額を引き出すために、国内最大級の中古車物件掲載数を持つカーセンサーで最新の中古車買取相場を確認して、愛車を売却する最適なタイミングを見極めましょう。

XV(スバル)の買取・査定相場推移グラフ

  • 3年落ちの買取参考価格
  • 5年落ちの買取参考価格
  • 7年落ちの買取参考価格
  • ※買取相場は「カーセンサーネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。
  • ※本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考であり、その正確性について保証するものではありません。
  • ※実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

XV(スバル)のグレード別車買取・査定相場

年式別 買取相場情報

  • 年式

    最新買取価格相場

    1ヶ月前の買取価格相場

    前月からの差額

  • 2023年(2年落ち)

    175.2万円~190.4万円

    187.3万円

    -4.5万円

  • 2022年(3年落ち)

    148.1万円~167.7万円

    161.7万円

    -3.8万円

  • 2021年(4年落ち)

    134.5万円~169.8万円

    148.4万円

    3.7万円

  • 2020年(5年落ち)

    112.2万円~144.3万円

    133万円

    -4.6万円

  • 2019年(6年落ち)

    102万円~133.1万円

    121.5万円

    -4.7万円

  • 2018年(7年落ち)

    82.6万円~124万円

    109.9万円

    -6.2万円

  • 2017年(8年落ち)

    76.8万円~117.6万円

    102.4万円

    -4.1万円

走行距離別 買取相場情報

  • 走行距離

    最新買取価格相場

    1ヶ月前の買取価格相場

    前月からの差額

  • 10,000km以下

    126.3万円~157.4万円

    151.3万円

    -9.4万円

  • 10,001~20,000km

    128.9万円~165.7万円

    146.4万円

    0.9万円

  • 20,001~30,000km

    114.8万円~150.6万円

    137.8万円

    -5.1万円

  • 30,001~40,000km

    108.5万円~142.9万円

    122.3万円

    3.4万円

  • 40,001~50,000km

    99.3万円~128.9万円

    117.3万円

    -3.2万円

  • 50,001~60,000km

    94.8万円~130.8万円

    117万円

    -4.2万円

  • 60,001~70,000km

    91.3万円~119.5万円

    111万円

    -5.6万円

  • 70,001~80,000km

    75.2万円~107万円

    99.7万円

    -8.7万円

  • 80,001~90,000km

    80.4万円~101.4万円

    94万円

    -3.1万円

  • 90,001~100,000km

    75.6万円~101.7万円

    90.3万円

    -1.6万円

  • 100,001~110,000km

    71.3万円~101.2万円

    88.6万円

    -2.4万円

  • 110,001~120,000km

    69万円~88.1万円

    80.2万円

    -1.7万円

  • 120,001~130,000km

    -

    -

    -

  • 130,001~140,000km

    -

    -

    -

  • 140,001~150,000km

    -

    -

    -

  • 150,001km以上

    -

    -

    -

複数の見積もりを比較して最高額売却しよう!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

XV(スバル)の実際の査定額

XVを高く買い取ってもらうポイント

ポイント1:グレード

XVをはじめ車の売却時に買取価格を決めるときグレードの違いが大きく関係することは間違いありません。
一般的に性能や装備が充実しているグレードが高い車が買取価格も高額となりますが、低いグレードであっても人気オプションが装備されているなどのケースは高額査定がつく場合もあります。

XVのグレードは4WDが全車標準装備されていることで3種類のパワーユニットごとに分けられています。1.6L水平対向エンジン搭載車は「1.6i アイサイト 4WD」と「1.6i-L アイサイト 4WD」。2L水平対向エンジン搭載車が「2.0i-L アイサイト 4WD」と「2.0i-S アイサイト 4WD」。電動化技術を取り入れた「2.0 アドバンス 4WD」を用意していました。

一番人気のグレードは2Lエンジンの標準グレードでフルオートエアコンなど装備が充実している「2.0i-L アイサイト 4WD」。ただ、買取価格を重視する場合は上級グレードの「2.0i-S アイサイト 4WD」がおすすめ。8ウェイパワーシートなどさらに利便性が高まる装備が備わっていることが車両の価値を高めています。

また、電動化モデルは一般的に人気がありますが、XVに関してはそこまで人気がありません。
このように高く売ることを考えた場合はリセールバリューが高いグレードを選択することが吉。グレードの違いによる価格差は車両の状態に影響され変わってくる可能性があることを覚えておきましょう。

ポイント2:年式

車の査定時に年式は車両の老朽化を判断する目安となるため、買取価格に大きな影響を及ぼします。一般的に年式が新しければ査定時の価値が高くなり、古くなるほど下がっていきます。

その価値は車体やパーツの老朽化が進んでいることなどにより判断されるため、年式が古い車の価値は低くなり、年式が新しい場合は新車に近づけば近いほど価値が高くなります。

ただ、モデルによっては低年式であっても特定の年代限定モデルや希少グレードに高値がつく場合があります。XVの場合、売れ筋は2Lエンジン搭載車となりますが、燃費が良い1.6Lエンジン搭載車の「1.6i-L アイサイト 4WD」も中古車市場で需要が高く、低年式の車両でも状態によっては2Lエンジン搭載車より買取価格が高くなるケースがあります。

ポイント3:走行距離

XVの買取価格を決めるにあたり走行距離は重要な要素となります。走行距離の基準は1年1万kmとなり、平均的な走行距離よりも過走行だと、買取価格は低くなります。ただし同車はとくに人気が高いモデルのため極端に走行距離が長い場合を除けばそれほど査定額に影響しないでしょう。

査定時に金額がつきにくくなるのが走行距離10万km。XVをはじめ近年、販売されている車は耐久性が高くなっていることで、10万kmを超えても問題なく走行できることが多いのですが、買い手が少なくなるのは事実。
また、10万kmを超えた車は日々きちんとメンテナンスしているかどうかで状態が大きく変わります。

ただ、XVのように人気車種であることや、車体の状態が良い場合(外装のコンディションが良い、メンテナンス履歴がしっかりとあるなど)は10万km走ったからといって値段がつかなくなるわけでもありません。

とくにXVは海外での人気も高いため、走行距離10万kmを超えた車両でも需要があります。ただ、売却する場合は、取引する中古車買取業者が海外に販路を持っているかどうかで査定価格が大きく違ってくることを覚えておきましょう。
XVで高額査定を狙う場合は5万km未満で売ること。良い状態の中古車を購入したいユーザーには走行距離が5万km未満の車両を求める傾向があるため、高値買取を期待できます。

とはいえ車の査定は走行距離だけで判断されるものではなく、年式と走行距離を併せて総合的に判断するのが一般的。先ほど説明した年式と走行距離は査定においてリンクする存在だと認識しておきましょう。

ポイント4:ボディカラー

車を売却する際、ボディカラーも査定額に大きな影響を及ぼします。人気カラーかそうではないかにより、買取価格が10万円以上変わってくることも少なくありません。

一般的に人気のボディカラーは白、もしくは黒色で逆に赤・青・緑といった原色系の色は好みがわかれることで査定額が低くおさえられるケースもあるようです。
XVでいうと人気のボディカラーはクリスタルホワイト・パール。続いてクリスタルブラック・シリカと定番的な白、黒がやはり好まれています。

またクールグレーカーキーも根強い人気がありますが、広告などでよく使用されているイメージカラーとして用いられるボディカラーは流行の影響を受けやすいため、査定に影響をもたらす可能性があります。
事実、イメージカラーとして採用されたサンシャインオレンジは人気が高いとはいえず、査定価格もおさえられる傾向にあるようです。

XVのみならず多くの車種にいえるのが、白や黒、シルバーなど万人受けしやすいスタンダードな色はリセールバリューが高く、赤や青など原色系はユーザーの好みに外れることや目立つといった理由で買取価格が低くなってしまうこと。
売却を前提にボディカラーを選ぶ場合は、買い手が多く買取業者が高値をつけてくれるスタンダードなカラーを選択するほうがよいでしょう。

ポイント5:内装・外装の状態

XV査定の際のチェックポイントは多岐にわたります。そのなかでとくに重視されるのが外装の状態です。
査定士が確認する外装のチェックポイントはボディ全体にキズや凹みがないかどうか。とくに事故を起こしていないかはヘッドライトの状態やトランクフロアの交換歴などで徹底的にチェックされます。

外装をきれいに保つ方法として効果的なのがこまめな洗車。塗装を守り、車をきれいに保つために洗車は効果を発揮します。
逆に洗車をあまり行わないことは水垢が残ったり、ホコリや汚れによって塗装が痛む原因に…。雨や日光(紫外線)から車を守るためにはこまめに洗車し、ワックスがけなどを行いましょう。
もちろん外装だけでなく内装の清潔さやきれいな状態かどうかも査定額に影響する場合があります。

また、清潔さだけでなく臭いもチェックポイントであることを忘れてはなりません。
車内が臭う大きな原因はタバコ。非喫煙者にとって、車内のタバコの臭いは、好ましくないのは言うまでもないでしょう。
タバコについては臭いだけでなく灰によるシートの穴にも注意。シートの穴は修復が困難なので、清潔な状態のシートと比べてマイナスポイントとなります。
車内の臭いでいうとタバコだけでなくペットの臭いや、弁当などの食べこぼし・飲みこぼしの臭いも気を付けてください。
ペットに関連するのが抜け毛。不快に感じるユーザーが少なくありませんので、犬や猫を車内に乗せるユーザーは日常的に清掃することを心がけましょう。

忘れてはならないのが高額査定を実現するためには日常的なメンテナンスが必要なこと。とくに定期的にメンテナンスを行うことは車の状態を維持するにあたり重視したいポイントですので、車両を購入した店舗をはじめ、信頼できるお店にお願いしましょう。

ポイント6:4WD

XVにはスバル自慢の4WDが全車標準装備されています。XVの4WDシステムはアクティブトルクスプリット式を採用しているのが特徴。このシステムは湿式多板クラッチを使用し後輪に駆動力を伝達。その圧着力を電子制御し前後トルク配分を最適化することが特徴です。

「スバル車=4WD」とのイメージが強いこともあり、4WDを全車標準装備していることがXVの価値を高めていることは間違いありません。そのため、走行中に駆動部分などから異音を感じるなど4WDシステムのトラブルを疑うことがあれば、ディーラーや整備工場で点検を受けることをおすすめします。
定期的なメンテナンスを受けるなど、4WDシステムを良好な状態に保つことが、高価買取を実現するポイント。高額査定を目指すには洗車などとともに4WDシステムに関する日常的なメンテナンスを心がけましょう。

XVの売り時を見極めるコツ

できるだけ高額をつけてXVを売却したいのであれば、売り時を見極めることが重要となります。売却するのにおすすめの時期や車両の走行距離などXVの売り時を見極めるポイントを見ていきましょう。

高額査定が期待できる時期

XVをはじめ車を売却するのに最適な時期は、年末から年が明け新年度に切り替わることで市場が活性化する12月から2月です。とくにXVのような人気車種であれば幅広いユーザーに需要があるため、高額査定を期待できるでしょう。
また販売店の決算期(3月や9月)前に売却することも高く売るためのポイント。逆に決算期になると需要が高いうちに販売することがむずかしくなるため、買取価格が下がる傾向にあります。

車検と売却タイミングについて

初度登録から3年、その後は2年ごとに受けることが必要となる車検。車検を通すためには10万円以上かかることが多いため、この高額な費用を出しても乗り続けたほうが得かどうかを考える必要があります。
とくに車検代に加え修理が必要な箇所がある場合や、部品・パーツの交換が必要な場合はさらに費用がかさむため、売却にちょうどよいタイミングだと判断すべきでしょう。

XVの場合はすでに生産終了していますが、販売中のモデルを購入した場合はリセールバリューが期待できる新車購入から3年目が売却のタイミング的におすすめ。人気車種のため高く買取ってくれるケースが多いです。
ただ生産終了したモデルとはいえ、年式が古くなるほどXVの価値は下がるため、なるべく早いタイミングで売却することを考えましょう。

買取価格が下がるリスクのあるタイミング

一般的に大きな不具合なく車が走れる目安として、普通乗用車の場合は10万kmが意識されます。もちろんその目安を超えてもXVは問題なく走行できるのですが、メンテナンス費用もかかる可能性もあるため、車を高く売却したい場合は走行距離が伸びならないうちに手放すことを考える必要があります。

走行距離が1万km変わるだけで買取価格が大きく変わるため、とくに5万kmの大台に乗る前にXVがいくらで売れるかを確認し、納得いく価格であれば売却することを検討しましょう。

もう一つの大台となる10万kmを超えるか超えないかでも買取相場は大きく変動。手放すことを検討するタイミングです。
ただXVは人気セグメントのコンパクトSUVであることや、海外需要が高いことで、10万kmを超えてからの値落ちは緩やかになることも特徴。過走行車両であっても車の価値を保っているのはXVの大きな魅力といえます。

市場需要に基づいたタイミング

いままで挙げたタイミングに加え、XVを売却する時期としてリセールバリューが下がる前に売却することが高値で売るポイントとなります。
リセールバリューとは車を手放す際、どれくらいの価値があるかを示すもの。もちろん購入からリセールバリューは下がっていきますが、とくにモデルチェンジやマイナーチェンジが実施された、ライバル車の登場やフルモデルチェンジが決まった場合は大きく下落する可能性があります。

XVのモデル別買取参考情報

  • 【初代(1代目)】2017年~2023年式(平成29年~令和5年式)

    GT
    XV
    • 2017年(8年落ち):76.8万円~124.2万円
    • 2018年(7年落ち):82.6万円~154万円
    • 2019年(6年落ち):102万円~156万円
    • 2020年(5年落ち):112.1万円~169.9万円
    • 2021年(4年落ち):117.5万円~169.8万円
    • 2022年(3年落ち):132.5万円~189.2万円
    • 2023年(2年落ち):175.2万円~190.4万円
    モデルの概要
    1995年、初代インプレッサに追加されたグラベルEXを源流に、2010年6月に初代インプレッサXVが登場。2012年10月に2代目インプレッサXVが発売されました。
    そして2017年のフルモデルチェンジで車名から「インプレッサ」が取れ、独立したモデルとなりました。
    基本ボディを2代目インプレッサスポーツと共有していましたが、専用オーバーフェンダーや前後バンパーを装備。また全車にアクティブトルクスプリット式4WDを採用し、高い走破性を備えた悪路専用の“X-MODE”が導入されています。
    パワーユニットはスバル車の特徴となる1.6Lと2Lの水平対向エンジンを用意。それらのエンジンには新開発のリニアトロニックCVTが組み合わせます。またデビュー後の2018年には2L水平対向エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド車「e-BOXER」が追加されました。

    また4WDシステムとともにスバル車の売りとなるアイサイトのバージョン3が全車に標準装備。アイサイトのバージョン3は2つ並べて配置したステレオカメラの視野角や距離を拡大したことなどで歩行者やクルマの認識がより速くなり、自然で素早いブレーキ制御が可能となりました。
    コンパクトSUVの人気モデルとなったXVですが、2022年に次期モデルとなるクロストレックに移行するため生産終了。2023年に販売終了となりました。
    人気が高いグレード
    XVに用意されたグレードは、2種類のエンジンそれぞれに2つのグレードを用意するシンプルな構成です。
    そのグレードは1.6Lエンジンを搭載する「1.6i アイサイト 4WD」と「1.6i-L アイサイト 4WD」。2Lエンジン搭載車が「2.0i-L アイサイト 4WD」と2.0i-S アイサイト 4WD」を用意していました。
    4WDやアイサイトが標準装備されるXVですが、グレードの違いは装備のみならず4WDやアイサイトの機能拡張も含まれます。例えばベーシックグレードの「1.6i アイサイト 4WD」に対して、上級グレードの「1.6i-L アイサイト 4WD」にはマルチファンクションディスプレイやUVカットガラスといった快適装備が備わります。そして、悪路走破性を高める“X-MODE”や安全性をより高めるアドバンスドセイフティパッケージも備わります。

    そんなXVで人気を集めたのが2Lエンジン搭載車。とくに装備が充実し最上級グレードより15万円ほどリーズナブルな「2.0i-L アイサイト 4WD」が売れ筋グレードとなりました。
    とくに2019年に実施されたマイナーチェンジ後の「2.0i-L アイサイト 4WD」は現在でも中古車市場で人気が高いため高価買取が期待できます。
  • *1 本文中記載の平均買取相場はカーセンサー簡単ネット車査定クチコミから、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報をもとに調査、集計の上掲載しています。買取査定価格は年式や走行距離、装備、車体色、機関・機能や内外装の状態などによって1台ごとに異なり、その価格を保証するものではありません。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。
  • *2 カーセンサーネットにおける問い合わせ数などで人気を判定しています
  • *3 本文中記載のスペックはすべて新車発表時のメーカーカタログ値です
  • *4 運転支援システムの機能には限界があります。路面や天候などの状況によっては作動しない場合があります。機能を過信せず安全運転を心掛けてください
  • (文・手束 毅 構成・BRIDGE MAN)

XVの基本スペック

全長
4.47m~4.49m

ホイールベース
2.67m

全高
1.55m~1.58m

全幅
1.8m

最高出力 115~154ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(JC08モード) 15.8~19.2km/L
駆動方式 4WD
排気量 1599~1995cc
乗車定員 5名
環境対策エンジン H30年基準 ☆☆☆☆
燃費基準達成 R12年度燃費基準60%達成車

XV(スバル)を売却した人のクチコミ

  • 投稿者:アーサー

    都道府県:栃木県

    買取店名:BANDE(バンデ)

    売却した車:スバルXV

    売却時期:2025年6月

    総合評価

    5

    査定額:5

    連絡:4

    査定対応:4

    車引渡し:5

    すごいスピード感と金額面で頑張ってくれました。少し不安な面もありましたが迅速な対応、納得の金額で満足です。

    買取店からの返信

    貴重な口コミありがとうございました。 励みになります。

    ▼ 全てを表示する
  • 投稿者:ヨス

    都道府県:宮城県

    買取店名:ネクステージ 仙台泉店

    売却した車:スバルXV

    売却時期:2024年12月

    総合評価

    4

    査定額:4

    連絡:5

    査定対応:5

    車引渡し:5

    最初の希望の額には届きませんでしたが、最初の査定の額よりも頑張ってもらえました。 その後も車を家まで取りに来てもらえて入金もスムーズでした。 とてもいい対応でした。

    買取店からの返信

    お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今後もご満足いただけるよう精進してまいります。 スタッフ一同、またのご利用お待ちしております。

    ▼ 全てを表示する
  • 投稿者:きお

    都道府県:愛知県

    買取店名:ネクステージ 買取事業部 買取コールセンター

    売却した車:スバルXV

    売却時期:2024年2月

    総合評価

    5

    査定額:5

    連絡:5

    査定対応:5

    車引渡し:5

    2位以下に10万円以上差をつけた高額を提示いただきました。無理な営業もないのは出した査定額に自信があったからだと思います。契約書も変な条項などなく安心して手続きを進められました。ありがとうございました。

    買取店からの返信

    お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 弊社ではXVのようなスバルの専門店を展開している関係もあり、大変得意な車種となっております。スバルの他にもミニバンや輸入車、軽自動車などの各種専門店を展開しているため、また機会がございましたら是非お力添えできれば幸いでございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

    ▼ 全てを表示する
  • 投稿者:李ジェソン

    都道府県:愛知県

    買取店名:ネクステージ 買取事業部 買取コールセンター

    売却した車:スバルXV

    売却時期:2024年1月

    総合評価

    5

    査定額:4

    連絡:5

    査定対応:5

    車引渡し:5

    ほかの店より値段も高いし 電話対応などもよくて、電話でのやり取りは 毎日のようにしてて、売却の日にちや他者との 査定料などこっち側の言い分をよく聞いてくれたので安心して取引できた

    買取店からの返信

    お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今後もご満足いただけるよう精進してまいります。 スタッフ一同、またのご利用お待ちしております。

    ▼ 全てを表示する
  • 投稿者:ふじさん

    都道府県:愛知県

    買取店名:ネクステージ 買取事業部 買取コールセンター

    売却した車:スバルXV

    売却時期:2023年11月

    総合評価

    4

    査定額:5

    連絡:4

    査定対応:4

    車引渡し:4

    一括査定で最初に電話を受けたところに翌日来てもらった。 査定はとても時間をかけて丁寧でこちらの希望価格を受け入れてもらえた。 契約後もこまめに連絡をくれ、引き取りまでスムーズにすんだ。 引き取りは引き取り専門の別の業者でした。その費用は別途請求されません

    買取店からの返信

    お世話になっております。 株式会社ネクステージでございます。 この度はネクステージをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 今後もご満足いただけるよう精進してまいります。 スタッフ一同、またのご利用お待ちしております。

    ▼ 全てを表示する

車査定申込み数ランキングから探す

平均買取相場利用にあたっての注意事項

掲載している申込数ランキングは2025年6月1日~2025年6月30日の査定依頼数を元に集計しています。

平均買取相場は「カーセンサ―ネット」に掲載された物件の価格を元に独自の集計ロジックによって算出しています。
本サイトに掲載している買取相場はあくまでも参考でありその正確性について保証するものではありません。
実際の査定額は車の装備や状態によって異なります。

カーセンサー簡単ネット車査定とは

車を売るならカーセンサーへ!選べる2つの売却方法!下取りより買取額が高価になる方法が見つかるかも!他にもメーカー、車種、ボディタイプ別の中古車の買取情報はもちろん、買取の流れや査定のポイントなど、初めて車を売る方も安心の情報が満載です!五十音や都道府県から、お近くの買取店舗の情報を紹介することもできます。
【一括査定】数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で買い取ってもらおう!
【オークション型査定】連絡・査定は1社だけ!オークションにお任せ出品して、1番高い査定価格で買い取ってもらおう!

複数の見積もりを比較して最高額売却しよう!

STEP1

愛車情報を
入力して
査定申し込み

STEP2

買取店から
電話、メール
でご連絡

STEP3

査定額を
比べて売却先
を決める

相場情報を確認したら簡単90秒入力で査定依頼!

XV の 車買取・車査定 店舗 情報を提供していますカーセンサーは、株式会社リクルートが運営するクルマ情報総合サイトです。カーセンサーでは、XV以外の車買取・車査定 店舗の情報も満載です。

クチコミ利用にあたっての注意事項

カーセンサー簡単ネット車査定クチコミは、各買取業者で車を売却されたユーザー様に第三者機関経由でご回答いただいたアンケートの情報を掲載しております。

掲載されている全ての情報は、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートに基づくものであり、当社は、その真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について保証をいたしかねます。ご検討の際は必ず各買取業者へご確認ください。

各評価ポイントは、当該ユーザー様にご回答いただいたアンケートの評価ポイントを掲載しております。

たった90秒!

愛車高額売却しよう!